シャツの縫い目に蓄積する汚れ

投稿日: 2015/07/20 14:40:05

この汗臭い季節にシャツの襟や腋の部分は洗っても臭いが落ちないことがあるのは生地が折り重なっていて汚れが落ちにくくて中に蓄積するから、

と昔から言っていますが、

今回3年位着たシャツの襟をばらす事になったのですが、うまい具合に汚れが分かりやすいダーク系の生地で汚れがわかりやすかったので写真に撮りました。

このシャツは襟が二重になっていて、内側の襟がぼろくなったので内側の襟を外して家着にしようと襟を外していくと・・・

襟の縫い目周辺に汚れが蓄積していました。

単純に生地の上に生地を重ねて直線縫いしていた部分なので、生地の重なりはほぼ無いに等しいのですが、

それでもこれだけ落ちない汚れが残っていました。

もしこれがきちんとした襟で袋縫いになっていたりすると、中にはたっぷり汚れが染みこんで落ちなくなっていることが考えられるので恐怖です(^_^;)