投稿日: 2015/07/10 16:01:48
LINE MUSICがオフライン再生に正式対応したので早速使ってみます、
オフライン再生というのはネットに繋がっていなくても事前にキャッシュした曲が再生できる機能です。
オフライン再生のためのキャッシュは曲ごとに行う必要があります、
このへんは非公式オフライン再生のように終わりまで再生すると自動的にキャッシュされる方がありがたかったですね、
どうせキャッシュしても7日間オンライン再生がなければオフライン再生できなくなるんだし(そういう仕様)。
というわけで、非公式オフライン再生に対応してなかったWX04SHで試してみる無事オフライン再生出来ました!
こっそり裏で3G通信もしてなかったです(^_^;)
次にAcer Liquid Z200で試すと・・・
おお!キャッシュが早い!
一曲のキャッシュに一分かからない、
WX04SHでは一曲のキャッシュに10分以上かかってる時もあるのにこの差は何なんだ_| ̄|○
まあ、考えられるのは、
Z200は元々非公式オフライン再生ができていたので、以前の再生したら勝手にキャッシュ、言わば「自動キャッシュ」から「単曲キャッシュ」への変換を行っているというのが妥当でしょう、
それに対しWX04SHは元々非公式オフライン再生ができていなかったのでキャッシュも無かったはずですから。
あと、WX04SHではキャッシュがなかなか終わらない事がしょっちゅうあります、
これも考えるに自動キャッシュのファイルがないのはアプリにとっても想定外なのではないでしょうか、