NEXUS7-2012 充電

投稿日: 2014/03/20 3:39:55

XTAR WP2sのUSB電源出力のチェックを行うために大電流で充電できる機器が必要、ということでNEXUS7を入手

本当はiPadが良かったのだけどちょっと高価で(^_^;)

まずは純正のAC-USBアダプタと純正のケーブルで充電

おかしいなぁ、3Wしか消費していません、

3W/5V=0.6A

と標準的なUSBの電流値です、

ネットの情報ではACアダプタ内で工夫しているからどんなケーブルでも急速充電できるはずなんですが・・・

しかたがないので試しに100円ショップで充電専用のケーブルを買ってきました

で、充電

おお!消費電力が倍!ACアダプタはスイッチング電源っぽいので充電電流もほぼ倍と思われます、

そのまま充電を続けると8Wまで上がりました。

というわけで、NEXUS7の充電には充電専用のケーブルが必須と言えます。

試しにその辺に転がっていた公称1A出力のAC-USBアダプタを使うと4W、

iPhon4付属のAC-USBアダプタと100円ショップの充電専用ケーブルの組み合わせだと充電できませんでした、

iPhon4付属のAC-USBアダプタとNEXUS7付属のケーブルの組み合わせだと3W

このあたりでNEXUS7に電源が入りました、それまではバッテリーがすっからかんだったのでスイッチを入れてもすぐにOFFになっていました、

するとACアダプタの消費電力がいきなり上がります、

純正のACアダプタとケーブルのセットだと9W~10W

純正のACアダプタに100円ショップんのケーブルだと8W~9W