もう電子書籍(kobo)しかないでしょ!小説は!

投稿日: 2013/07/07 14:58:49

私は昔からライトノベルが好きで、どのくらい昔からかというと朝日ソノラマ文庫はひと通り読んだんじゃね?というくらい昔です。

で、電子書籍のリーダーで一番人気がkobo

実は新しもの好きで買っただけで、本は気に入らなければ売ることのできる実本(電子書籍と違う実物の本のこと)にはかなわないと思っていました、

koboがスタートした時点で実本と電子書籍の価格差はないようなものだったし、

となると譲渡不可能な電子書籍に用はないと思ってたくらい。

しかし最近どうも様子が違ってきます、

例えば最近アニメ化されたライトノベルで「犬といハサミは使いよう」という小説があります

これの実本が651円

う~ん・・・まず、ライトノベルも最近はかなり価格が高騰しています

それが電子書籍なら429円です、

この時点で差額が222円

そうです、もし気に入らなきて古本屋に222円で売り飛ばしたと仮定した時と同じ出費で済むんです、

さらに言えば、ライトノベルを222円なんて高価買取りしてくれるところなんで世の中にはありません!無茶苦茶高い所でせいぜい100円です、

ああ、なんてお得なんでしょう(^_^;)

更にkoboならしょっちゅう割引クーポンを発行しています、

以下の画像はその割引クーポンを適用した所、

この時の割引クーポンを使うとなんと322円で購入出来ました!

最近老眼で小さい文字を読むのが大変なのでフォントの大きさが自由になる電子書籍は手放せませんし、

いくら本を買っても部屋が狭くなることもありません、

電子書籍リーダーがkoboならマイクロSDスロットもあって自炊物も気軽に読めます、

もうこうなると実本を買う理由がどこにもありません。

電子書籍になっていない小説はしかたがないので実本で買うんですが、文字が小さくて読むのが大変です(´・ω・`)