投稿日: 2015/03/25 16:14:59
ウイルスウォッシャーの加湿空気清浄機を入手しました、中古でコミコミ2,000円。
かなりデカイです、
右側に写っているのがMAGLITE 3Dです。
ウイルスウォッシャーというのは眉唾ものが多い空気清浄機のなんとかイオンなどと違い確実に効果を発揮する機構で、
塩素を含む水道水を電気分解して次亜塩素酸を含む電解水を生成しそれを空中に振り撒く仕組みになっています。
空気清浄機の中だけで消臭するのではなく、消臭効果のある電解水を空気に溶かしこんで部屋中にばら撒くので部屋の中全体で消臭効果が働きます。
悪臭対策にはてきめんです。
今まではシャープのプラズマクラスタの空気清浄機と小さなウイルスウォッシャーVWP-MF10Aの2台を使っていたのですが、
VWP-MF10Aはしょっちゅう水を補充しないといけないのが面倒なので上記二台をやめてこれに変えました、
既にサンヨーは無いも同然でせっかくのウイルスウォッシャー技術もパナでは引き継ぎせず、
幻の空気清浄機になっています、このタイミングで入手できたのはラッキー。