Google+(Picasa webアルバム)の写真をGoogleサイトで使う

投稿日: 2014/01/24 4:08:33

私の普段使っている2台のデジカメにはEye-Fiカードを使っていて撮ったそばからPCとGoogle+(Picasa webアルバム)に自動的にガンガン転送される、

Google+の場合、2048*2048ピクセルより小さい画像は容量に含まないサービスを行っているので基本的に無制限にアップロード出来る、

2048*2048ピクセルあれば解像度で困ることもない、

更に便利なのはGoogle+は自動補正してくれるということ、ぱっと撮ってぱっと掲載したい写真の場合、確かに自分で丁寧に補正した方がきれいな写真になるのだけど、

たいていは自動補正で問題はない(^_^;)

同じGoogleのサービスでGoogleAppsのGoogleサイト、つまりこのホームページを作っているサービスのことなんだけど、

これにGoogle+に自動アップした写真を載せるには今までちょっと面倒だったんだけど、いつの間にかメニューバーからGoogle+の写真を呼び出して使えるようになった、

何が便利って、Google+で公開していない写真でも使えること、

基本的にGoogle+(Picasa webアルバム)にアップする写真は非公開にしているので、

今まではそれをサイトで公開しようとすると一旦Google+側で公開作業を行い、その後サイトに貼り付ける必要があったんだけど

今は非公開の中からでも直接写真を選べてサイトに掲載できる。