ゴム栓に埋め込まれているボールチェーン

投稿日: 2013/01/21 14:41:18

お風呂の栓のボールチェーンが切れたので交換しようと思ったら・・・

ありえないことにゴム栓の中にボールチェーンが埋まっている

ボールチェーンの周囲がプラスチックっぽいのでマイナスドライバーを差し込んでこじってみたけど外れる気配はない、

まぁ、それくらいで外れたら風呂の栓を抜こうとするだけでボールチェーンが外れてしまうだろうし。

どうしたものかとOKWAVEで相談してみたけど皆ゴム栓ごと買い換えたほうが早いとのアドバイス

しかたがないのでホームセンターに持って行って合いそうなゴム栓を見つけ

これで壊しても良い覚悟ができたので一旦帰宅

改めでゴム栓に他に外れそうな部分がないか探していると・・・

底がゴムじゃなくてプラスチックになっていることを発見!

ぱっと見にはゴムの一体構造に見えたんだけど、マイナスドライバーの先端で探っているとそこだけ固い

一体成型のバリだと思っていた部分が継ぎ目でそこにマイナスドライバーを差し込んでこじったら無事開封!

ボールチェーンを固定している先端が出てきたのでボールチェーンを引き出し、

改めてホームセンターに行ってボールチェーンだけ購入して交換、

これで浮いた費用は500円くらいのものなんだけど(^_^;)

わざわざこんな構造にしているのはボールチェーンを固定している金具が体にあたって痛くないようにという配慮だと思うので、出来ればそれを踏襲したかったので今回はラッキー。

無理やりこじったので水漏れが心配だったけど、とりあえず今のところは問題無さそう。