EVAソールの980円の激安シューズ

投稿日: 2014/11/10 15:04:49

ASBEEというシューズショップに行って

お店の外に並んでいる980円の激安シューズを買ってきました。

今日一日あちこち回って探しましたがこういうのがないんですよね、

私が欲しかったのはソールがEVAのシューズです。

EVAは濡れたグレーチングやマンホールの蓋の上でも滑りにくいのがいいですね、

しかしこの素材、クッション性がよく履き心地が良いのですが、減りやすくつぶれやすいので並の靴ではあまり使われません、

きちんとしたメーカーで採用してるのはCrocsくらいでしょうか?

Crocsのクロスライトという素材もEVA系です、

ちなみに今回のシューズの場合、減り対策にかかととつま先にゴムを貼り付けています

そんなわざわざコストを掛けなくても980円なんだから減って穴が開いたら買い替えでいいともうのですが(^_^;)

それに薄くてもゴムを貼り付けるとクッション性に影響するんですよね、ちょっと硬くなります。

EVA材をソールに使ったシューズの特徴としてもう一つ、

製造上の都合何でしょうか、皆一様に底が厚いです、おかげでかかとに体重をかけた時の足の裏の感覚がとてもいい、

ポリウレタンやゴム素材のソールの場合、重たくならないように薄くしちゃったり、厚さが必要なときはかかとの中を中空のモナカ状にするシューズが多く、

そうするとそれが履き心地に影響するのと、耐久性も悪くなります、

ところがEVAだと皆一様に分厚くて、おまけにコストが安いんでしょうね、EVAを使えばどんな安いシューズでも履き心地が良くなるというメリットが有ります、

素材の特徴として分厚くても軽いからわざわざ中を中空のモナカ状にしなくて済むのと、薄いとすぐに壊れるから厚くするのかな?

というわけでEVAソールでアッパーがまともなシューズが欲しかったんだけど、

前述のとおりそういうのがなかなか存在しないのでとりあえず見つかるまでこの激安シューズを履いていることにします。

2014.11.11

かかと部分が深かったので厚い中敷きを入れました

履き心地は悪くなかったのですが、かかとの部分が深くて足首の付け根の後ろ側に履き口の後ろがあたって少し痛いです、

ミドリの安全シューズにもこういう時があるので安物だからってことではないのですが、

そういう時はこれを使います、

セリアで売ってるかかと部分が1.3cmと厚い中敷きです

EVA製なのでクッション性もよく程よい硬さでさらに疲れにくくなります。

EVAは潰れると元に戻らない性質を持つので使っているとこんな感じになります、

左が使い込んだ物、右が新品、

足の形に合わせて自動的にカップインソールっぽい形状になります(^_^;)

表面にポリエステルの布が貼り付けてあるので靴の中で足が滑るのには注意が必要です。

裏返して使えばいいかな?