投稿日: 2015/07/05 13:26:11
すかっりLINE MUSIC プレーヤーとして活躍しているAcer Liquid Z200、一番特徴的なのは正面上部と下部の赤いスリット、
ちょっとホコリがたまりやすいというデメリットが有るのですが(^_^;)それぞれスピーカーやマイクの開口部となっていて、開口部の正面のスリットが横に長い事でマイクなら音を拾いやすい、耳をくっつけても穴を塞がず聞き取りやすいなどメリットが有ると思います。
背面はマットで柔らか目のプラスチック、無数のディンプルがあって、傷が目立ちにくい。
たぶん無塗装っぽいので傷がついてもハゲるという現象は起きないと思われます。
カメラ部がわずかに出っ張っているので机の上にカメラ部を下に向けて置いても点接触となり背面部に傷が付いても限定的になると思われます。
音量スイッチと電源スイッチ(電源スイッチは画面のON/OFFスイッチも兼ねています)が右サイドにあってその上にマイクロUSB端子、
自動車でナビとして使う時にUSB端子が真下に付いているととても邪魔臭いので横にあるのはとても便利です。
家でもこういうスマホスタンドをよく使うので、USB端子は横がありがたい。