三重県鈴鹿市で開催される踊りをメインとした「すずかフェスティバル(通称:すずフェス)」。

1996年11月に現在の実行委員会組織を設立し,1997年8月鈴鹿市石垣池公園野球場にて「すずかフェスティバル」が誕生しました。2000年からは,現在のメイン会場である弁天山公園に会場を移し,市内各所にも会場を設け開催しています。

実行委員会設立以来「市民が創り、誰もが参加でき主役になれる祭り」を開催趣旨とし,現在では約90チーム・2,400名の踊り子に参加いただき,真夏の鈴鹿で熱い踊りが披露されています。

第25回すずかフェスティバル
スケジュール

お知らせ

2022踊り子会議の開催について― 2021/12/11 

踊り子会議の結果を公表します ― 2021/3/18

【再延期・追加募集】踊り子会議の開催について— 2021/2/19

第24回すずかフェスティバル中止のお知らせ — 2020/04/03

踊り子会議 開催中止について — 2020/02/21

踊り子会議の開催について — 2020/01/23

大会正式名称について — 2020/02/20

第24回すずかフェスティバルの開催について — 2020/01/23

劇団花さつき15周年公演『神戸城主・織田信孝』ボランティアスタッフ募集! — 2019/08/02 

新企画「LIGHT UP PULLS」の開催について — 2019/06/29

市民審査員を募集します! — 2019/06/13

チームエントリーの開始について — 2019/04/10

第23回すずかフェスティバル参加要綱を掲載しました! — 2019/03/29

踊り子会議を開催しました — 2019/02/01

踊り子会議及び交流会~すずフェス真冬の大運動会~開催について — 2019/01/10

第23回すずかフェスティバルの開催について — 2018/11/21

エキシビション出場チームの決定方法について — 2018/08/16

ミュージカル「杉本市長と私」のご案内 — 2018/07/19

市民審査員を募集します! — 2018/05/26

DANCE JUMP CHANCE【ver.2 short】振付が完成しました — 2018/04/19

第22回すずかフェスティバル参加チームエントリーの開始について — 2018/04/11

第22回すずかフェスティバル参加要綱について — 2018/03/31

新企画「すずフェス体験隊」の募集を開始します! — 2018/03/01

踊り子交流会「ダンスワークショップ&報告会」の開催について — 2018/01/27

第22回すずかフェスティバル開催日が決定!! — 2017/11/23

第21回すずかフェスティバルの結果について — 2017/08/07

リクエスト演舞の実施について — 2017/07/13

CNS新アプリで生中継を見よう!! — 2017/07/12

「oh!ともだち」振付が完成しました!! — 2017/05/03

新曲「oh!ともだち」が完成!! — 2017/04/20

おでかけ隊会場を募集します! — 2017/04/06

第21回すずフェスTシャツ デザイン・販売期間が決定! — 2017/03/11

踊り子交流会の様子が放送されました — 2017/03/08

踊り子交流会を開催しました — 2017/02/26

エントリー受付期間が決定! — 2017/02/10

踊り子交流会を開催します — 2017/01/19

第20回記念誌&DVD発売中! — 2016/12/01

開催日が決定! — 2016/12/01