![]() 見ているだけじゃなく自分の操作で自由自在に動ける 新感覚のヴァーチャルリアリティです ![]() 圧倒的なリアリティでiPadのようなタブレット上からもリアル感を伝える事が出来ます。 ゴーグルで視聴するVRモードもありますが「歩けるVR」では無くなります。 通常のVRのような動きになります。 ![]() 専用サーバーで管理運用する事でPCでスマートフォンでいつでも好きな時に操作可能です。 下記でお試し下さい。ブラウザはGoogleChromeを推奨いたします。safariは保証対象外です。 ![]() ![]() 上のサンプル動画でも見て頂けるとおりです。撮影した状況のままの状態を残す事が出来ます。古い家屋やイベントなど終わってしまっても無くなってしまっても残しておきたいものを歩けるVRという形で残す事でいつでもその場所を訪れる事が可能です。 タグ付けでURLリンクを付加 VR空間内にURLを付加する事で外部サイトへの誘導も可能となります。ECサイトと連携させる事でスムーズにグッズ関連の販売も行えます。 テキストや静止画や動画も付加出来ます。最新情報など追加したい場合に利用可能です。 OBJファイル化で3Dデータとして再利用(別途、追加料金発生) 撮影済みデータは3Dデータとしても利用出来るため、オリジナルアプリでの利用やその他AR用のモデリングデータとしても活用する事が出来ます。 OculusQuest等ワンランク上のVRで活用する事で実際に空間内を歩くことも可能となります。 制作には3Dモデリング、UnityやSwiftなどを使用したアプリ開発が必要になる事があります。 制作料金 ■撮影料金 広さ50㎡まで 35,000円、50㎡以上 50,000円 ■編集料金 15,000円から(タグ付け内容や量により変動) ■データ管理維持費 1案件につき月額1,000円(年間契約かクレジットカード自動引き落としのみ) ※データ管理維持費用はご利用月の前月末までにお支払い下さい。 12月1日から利用の場合は11月30日までに入金が確認出来るようにお願いします。金融機関が休みの場合は前倒しでご入金下さい。1日でもお支払いが無い場合はデータは削除され使用出来なくなります。 削除されたデータは再利用出来ません。再度公開する場合は撮影からとなります。 年間契約の場合は自動更新にはなりませんのでご注意下さい。 月額管理費は案件数が多い場合は割引がございますのでご相談下さい |