#sfstudy ストレージ友の会とは

ストレージ友の会は #qpstudy からスピンアウトした、共有ストレージ、共有・分散ファイルシステムに特化した小さな勉強会です。

【目的】

勉強会を通じて、参加者のストレージスキルの向上とビジネスへの貢献

【目標】

社内で「ストレージを設計するなら彼」と呼ばれるスキルの習得

【概要】

主に勉強会を中心に、各個人の学習・研究内容、経験事例の発表と、ゆくゆくはワークショップなども開催できればいいな、と考えています。

【基本方針】

#qpstudy に従い、ゆるくいきます。対象を絞っていますが、「これストレージと関係あるんじゃね?」というものは、いろいろと題材にしながら、ふらふらと進めていきたいと考えています。

なにをするにしても、楽しくないと学ぶモチベーションは上がりません。笑って学べる学習塾を目指します。

【対象者】

    1. ITインフラエンジニア、アーキテクト

    2. これからストレージを学ぼうと考えている人

    3. 今、まさにストレージを学んでいて、一人でもやもやしている人

    4. ストレージエヴァンジェリストとして、みなさまに情報を横展開して貢献したい人

【対象スキルエリア】

ストレージ機能の設計・構築・運用

    1. ディスク・ストレージ装置 (Fibre, iSCSI, infiniband, etc...)

    2. ネットワーク・ストレージ装置 (NAS)

    3. テープライブラリ・仮装テープライブラリ (VTS etc...)

    4. 共有ファイルシステム (GFS, OCFS, etc...)

    5. データ保全、セキュリティ (バックアップ、災害対策, etc...)

【参加方法】

ストレージ友の会 Googleグループ ( http://groups.google.com/group/sfstudy ) より、参加申し込みください。

どなたでも、無料で申し込めます。

【その他】

自宅SAN友の会 ( http://sites.google.com/site/jitakusan/ ) と提携して、より多くの情報を展開していきたいと考えています。

【連絡先】

Twitter : @sho7650

Twitter hash-tag : #sfstudy

oshiire*BLOG : http://oshiire.to/