2017年度夏学期 木曜1限 第1講義室
担当: 青木 周平
試験範囲は6/1までの内容 (練習問題3含む) です。
紙媒体と「統計学I・II」で使用する電卓の持込を許可します。
やむをえない事情で小テストを欠席する人は前日までに、理由をそえてメール等で連絡してください。やむをえない事情であれば、成績評価の対象から除外します。
講義資料(PDF)について:
試験前などに確認してください。
Adobe Readerを使ってPDFを印刷する場合は、以下のように設定すると、配布のプリントと同様の印刷になります: 「Ctrl-Pを押す」→「ページサイズ処理」の箇所で「複数」をクリック→「1枚あたりのページ数: 4」を選択→「向き: 横」を選択した上で印刷
授業:
第1回 4/13
オリエンテーション 講義資料(PDF) (2017/04/11更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/04/13更新)
カルドアのファクト 講義資料(PDF) (2017/04/11更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/04/20更新)
授業で引用したJones (2015)の論文
第2回 4/20、第3回 4/27
単純なソロー・モデル 講義資料(PDF) (2017/04/18更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/04/27更新)
説明で使用するExcelファイル (2017/04/18更新)
練習問題1 (2017/04/18更新)、練習問題1の解答例 (2017/05/25更新)
第3回 4/27、第4回 5/11
技術進歩のあるソロー・モデル 講義資料(PDF) (2017/04/26更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/05/11更新)
第5回 5/18、第6回 5/25
標準的な成長会計 講義資料(PDF) (2017/05/16更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/05/25更新)
練習問題2 (2017/05/16更新)、練習問題2の解答例 (2017/05/25更新)
第6回 5/25、第7回 6/1
もう1つの成長会計 講義資料(PDF) (2017/05/24更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/06/01更新)
第8回 6/8
農業部門と経済成長 講義資料(PDF) (2017/05/31更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/06/08更新)
練習問題3 (2017/05/31更新)、練習問題3の解答例 (2017/06/01更新)
第9回 6/15、第10回 6/22、第11回 6/29
サービス部門と経済成長 講義資料(PDF) (2017/06/14更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/07/06更新)
練習問題4 (2017/07/06更新)、練習問題4の解答例 (2017/07/13更新)
第12回 7/6、第13回 7/13、第14回 7/20、第15回 7/27
税と労働時間 講義資料(PDF) (2017/07/05更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/07/27更新)
練習問題5 (2017/07/05更新)、練習問題5の解答例 (2017/07/13更新)
練習問題6 (2017/07/13更新)、練習問題6の解答例 (2017/07/13更新)
第15回 7/27
マクロ経済学2のまとめ (2017/07/26更新)、書き込みあり資料(PDF) (2017/07/27更新)