本家のサイト 20150327バイナリ&ソース https://drive.google.com/folderview?id=0B0d3atdVgIH2RWVicVQtZmRsaVE# 32bit,Visual Studio 2013/2015 versionソース本家aperyのリポジトリからforkしたリポジトリ バイナリmingwの32bit nosseでビルドしたバイナリ vs2013でビルドした32bit nosseバイナリ vs2013でビルドした64bit sse4.1バイナリ 2015/3/24 thread破棄部分の修正漏れ 20150327版 32bitnosse 64bit sse4.1 ※注意:20150327版のバイナリを電王戦版のbinディレクトリにコピーしても正しく動作しません。 WCSC25版 32bit nosse & 64bit sse4.1 ※WCSC25版のバイナリを電王戦版や20150327版のbinディレクトリにコピーしても正常に動作しません。 20150909 最新の変更取り込み、コンパイラをVisualStudio2015に変更 32bit nosse & 64bit sse4.1 ※apery wcsc25バージョンのbinディレクトリにコピーして使ってください。 20151025 20150909からコンパイルオプションを変更 ※apery wcsc25バージョンのbinディレクトリにコピーして使ってください。 twig twigバージョン 32bitはメモリ確保に失敗するので無し 使い方 本家のバイナリのバージョンにあったbinディレクトリにコピーして使ってください。 ※ここで公開してあるファイルだけでは正常に動作しません。ライセンス ここで公開しているソフトウェアのライセンスは本家のAperyに準じます。 配布しているバイナリは無保証です。 自己責任でご使用ください。 お断り32bit版はビルドしただけで動作確認していません。 一見正常に動作しているようですが、コンパイラのオプションを変更しただけなので、 正常に動作しているかどうかは分かりません。 32bit nosseは本家apery_sse41.exeと比較してNPSが5割~6割位しか出ていないので、 Apery本来の性能は出せていないと思われます。 |
ホーム >