私「紅月せな」が制作したカードワースシナリオおよび素材の公開をしてます。
一応メインはカード素材ですが、たいしたモノはありません。 シナリオはありますが、基本的に私のシナリオは凡作以上のものはありません。 現在ファイルの場所を移動中。保管庫のファイルの場所が変更になりました。
本体が無ければ動作しませんので、まずは公式かオフィシャルファンサイトへ。
なお、当サイトのシナリオおよび素材に対する批評はお断りします。(批判的意見、文句など一切認めません)
厳しく批評して頂くために制作しておりません。感想程度ならば歓迎します。
なお、上記の注意は保管庫のシナリオに関しては適応されませんが、代理公開しているシナリオ(ぼぼるだー氏のシナリオ)には適応されます。 くれぐれもご注意ください。批評を聞く義理もなければ、答える義務もありません。 このスタイルに文句がある方は他の作者さんのもっと素晴らしいシナリオをプレイしてればいいだけです。 ※ツイッターや電子掲示板など公の場を使って私のシナリオを取引するのは禁止します。ここに来い。
※シナリオの動画でのプレイは基本的に禁止しませんが、 α版やβ版などの今後大幅に更新する可能性があるシナリオに関しては動画でのプレイは禁止させていただきます。 動画以外のプレイ(感想・リプレイ)などは禁止しません(動画だけを禁止するのは、投稿後に修正などの対応が不可能だからです)。 保管庫に関しては私作成のものではありませんので、ご注意ください。各作者様のreadmeを参照ください。 上記の批評お断りも保管庫に関しては適応されませんが、くれぐれも作者さんのことを考えてあげてください。
★新着素材★ (一部)
10枚以上の更新の時はここに表示しきれないです。 本サイトの素材は基本的にモンスターを重視しています。
■こんてんつ
★素材最終更新★ 2016/12/08 新規モンスター6種、リメイク3種、妖怪4種、Ask改変3種、その他2種、その他カラバリ7種、その他Ask改変3種追加。 クロウクルー・ワッハを大判対応にリメイク(合計30種)。 2016/11/05 新規モンスター11種、カラバリ7種、Ask改変5種、モンスター用スキル15種、その他素材5種(合計43種)追加。 2016/03/28 素材その他・Ask風背景作成キット公開。 2016/03/20 新規モンスター16種、カラバリ6種、リメイク2種、人物2種(合計26種)追加。一括DL再公開。 2016/03/04 新規モンスター29種、妖怪2種、カラバリ11種、メニュー4種(合計46種)追加。 2015/10/19 Ask齋藤氏リペイント素材92枚をアップ。 2015/09/25 新規モンスター4種、以前のショボイのをリメイクしたもの7種、カラーバリエ7種合計18種追加更新。 2014/03/16 久しぶりに新規モンスター5種追加(キノコは色違いアリ)。スキル、メニューも追加。
2014/03/09 Ask改変モンスター8種を追加。
2011/03/30 ドレイクを256色に手直し。ビボルダーのスキルセット3枚を手直しして追加。一括DLを更新。
2011/02/25 モンスターと妖怪を追加。
2011/02/20 モンスター用スキル追加。尻尾と枝は新規。他は未公開だったもの。
2011/02/11 素材を整理。フルカラーだったものを減色。大江戸用素材を追加。素材ページもこちらに移動。 2011/01/31 素材ページを作成。同時に一括DLを用意。 ※なお素材以外の更新履歴は残していません。
各素材を右クリック→保存でお持ち帰りください。もしくは更新は遅めですが一括DL。
16色と256色素材が混在しますが、分類するのが面倒なので適当に。 一括DL版にはおまけとか微妙なのとかも入ってます。
●コピーライト一覧 (私のシナリオで使用させていただいた素材作者様のリストです)
↑ 保管庫と違い、作者本人から直接公開委託を受けているシナリオです。こちらのシナリオに対する批評はお断りします。
↑ なお作者様のご連絡にはいつでも対処したいとおもいますので、ご自分のシナリオ・素材に対してお気軽にご連絡ください。 (内容物の変更や保管および再配布の停止など、作者様ご本人からのお問い合わせであれば対応いたします)
・知り合いのカードワース実況動画 「ゆかりさん達がカードワースしますよ」 ※読み上げソフト・ボイスロイドを用いた実況動画です。CW実況動画で今最もトレンドの人気動画! ●自サイト共有掲示板 (返事は基本的に滞り気味) ・いい加減シナリオ感想 (読むと死ぬ系) ・きたまくら。の物置 (保管庫)
*紅月せなはじぇんつさん提唱のカードワースのクロスオーバー推進に賛同しています。*
(ちなみに具体的には、会話でちょろっと出たり、スキルが使われていたり、
キャストがちょろっとでたりする程度のクロスオーバーなら許可無くやっちゃっていいよという意思表明だそうです。 なお消失前のサイトの規約によれば、このバナーはこのサイトから保存して使ってもいいようです)
■リンク
当サイトへのリンクは自由です。張るも剥がすもご自由にどうぞ。 ![]() ●本館「きたまくら。ねくすと」 (カードワース関係のコンテンツはないのでスルー推奨) ●必須系リンク
●ギルドリンク
(ギルドとは、基本的にリンク集なのでシナリオの預かりはしていない)
●カードワースバリアント&各バージョンダウンロードリンク (迷ったらとりあえず1.28か1.20をダウンロード)
●おすすめ素材プチリンク
●ガジェット関連リンク (きりうさん作成のキャストむけ画像作成ツール。他にも関連サイトあるかもしれない。 なお本体最終更新は2005。)
●企画など ●個人的なリンク
■知ったところで意味のないこと
●制作中のシナリオ
・商業区イナアテ ※合作(町シナリオ) 進行具合80%くらい?
・アニキシナリオ(仮) 進行具合30%
・3Dダンジョン探索シナリオ(仮) 進行具合40%
・ノルベト鉱山 (鉱石とれちゃうよーな) 進行具合50%くらい
・りざちゃんのショップ ※駄作(店シナリオ) 公開にむけて調整中・・・のまま放置
↓銀河ジェット用素材作成中。プロトタイプ故素材利用不可。 ![]()
・Askシナリオの不具合メモ どこでも言及されていない、知られざる不具合。 ゴブリンの洞窟(Ver.1.20) 洞窟前の見張りクリック時の、「おびき寄せる」1回目と3回選択時のセリフコンテントが男女逆になっている。 (つまり男は女セリフ、女は男セリフを喋る) これは最終版であるver.1.20においても修正されることなく残っている。 つまりすべてのエンジンでこの不具合は残ったままである。 注意しないと改変シナリオでもこの不具合を残してしまうことがあるので注意。 実際に大江戸バリアントの「狸の住まう穴(ver.1.04)」でもこの不具合は修正されていない。 賢者の選択(Ver.1.15) リッチとの戦闘時、両腕を倒してもリッチの付帯能力が消えない。 これは両腕撃破時に所持判定コンテントがないため、リッチが選択されないのが原因(結果的にプレイヤーから削除する設定になっている)。 この不具合は最終版ver.1.20では修正されているが、 ベクターからDLできるver.1.15は修正前のバージョンであるため、この不具合が発生する。 カードワース公式サイトからDLできる最終版では修正されているので基本的にそちらをDLすることをお勧めする。 たぶん、こんなとこかな。さすがにほぼバグ潰しはできてるみたいですし。- |