クラス進行と資格受け取りまで
下記進行例はあくまでサンプルですので、場合によっては講習内容が変更される場合も御座いますのでご了承下さい。
ファーストエイドクラス
ファーストエイドベーシック(基本的な事項の確認)
メディカルファーストエイド(持病発生など)
インジュリーファーストエイド(怪我など)
エンバイアメンタルファーストエイド(環境から来る怪我など)
上記の様に分け、項目ごとに学んで行くクラスです。例えばてんかんの発作時には口に何も入れてはいけない、鼻血は上を向いてはいけない、ヘビに噛まれたら冷やしてはいけない、喉詰まりは背中を叩いてもダメ、、など、知らないで対処すると、症状を悪化させかねない大切な情報ばかりです。
CPRクラス
アダルトCPR
チャイルドCPR
マスクを使ってのCPR
AEDの使用
インファント(乳児)CPR
上記のような流れのクラスを、簡単なテストを交えて行います。
クラス終了後、約1~2週間でアメリカ心臓協会発行のCPR及びファーストエイド資格が発行され、各受講者の皆様にe-mailにてお送りさせていただく形になります。