Activity (Japanese)

最新情報はこちらにまとめてあります!


最終更新: 2018年6月4日

経歴

職歴等

  • 2016年4月-現在 筑波大学 計算科学研究センター 助教

  • 2013年7月-8月 サムスン電子株式会社 インターンシップ

  • 2013年3月-6月 韓国科学技術院(KAIST) コンピュータサイエンス専攻 留学

  • 2012年8月-9月 富士通株式会社 インターンシップ

学歴

  • 2016年3月 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 博士課程 修了, 博士(工学)

  • 2013年4月 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 博士課程 入学

  • 2013年3月 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 修士課程 修了, 修士(工学)

  • 2011年4月 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 修士課程 入学

  • 2011年3月 上智大学 理工学部 電気電子工学科 卒業

  • 2007年4月 上智大学 理工学部 電気電子工学科 入学

  • 2007年3月 茨城県立日立第一高等学校 卒業

研究業績

【論文誌】

  1. Shimpei Sato, Ryohei Kobayashi and Kenji Kise: ArchHDL: A Novel Hardware RTL Modeling and High-speed Simulation Environment, IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E101-E, No.2, pp.344-353 (February 2018).

  2. Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: A High Performance FPGA-based Sorting Accelerator with a Data Compression Mechanism(Accepted), IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E100-D, No.5 (May 2017).

  3. 小林諒平,吉瀬謙二: 多数の小容量FPGAを用いたスケーラブルなステンシル計算機,情報処理学会論文誌コンピューティングシステム,Vol.6, No.4, pp.1-13 (October 2013).

【国際シンポジウム(査読付き)】

  1. Norihisa Fujita, Ryohei Kobayashi, Yoshiki Yamaguchi, Yuuma Oobata, Taisuke Boku, Makito Abe, Kohji Yoshikawa, and Masayuki Umemura: Accelerating Space Radiate Transfer on FPGA using OpenCL, International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART 2018) pp.xx-xx (June 2018).

  2. Ryohei Kobayashi, Yuma Oobata, Norihisa Fujita, Yoshiki Yamaguchi, and Taisuke Boku: OpenCL-ready High Speed FPGA Network for Reconfigurable High Performance Computing, HPC Asia 2018, pp.192-201, January 2018

  3. Ryohei Kobayashi, Tomohiro Misono, and Kenji Kise: A High-speed Verilog HDL Simulation Method using a Lightweight Translator, International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART 2016) pp.29-34 (Hong Kong, Presentation 2016-07-25) (July 2016). [slide]

  4. Tomohiro Misono, Ryohei Kobayashi and Kenji Kise, Effective Parallel Simulation of ArchHDL Under Manycore Environment (accepted), International Symposium on Computing and Networking -Across Practical Development and Theoretical Research- (CANDAR), pp.140-146, (December 2015).

  5. Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: FACE: Fast and Customizable Sorting Accelerator for Heterogeneous Many-core Systems (accepted), IEEE 9th International Symposium on Embedded Multicore SoCs (MCSoC-15) (September 2015). [slide]

  6. Eri Ogawa, Yuki Matsuda, Tomohiro Misono, Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: Reconfigurable IBM PC Compatible SoC for Computer Architecture Education and Research (accepted), IEEE 9th International Symposium on Embedded Multicore SoCs (MCSoC-15) (September 2015).

  7. Takuma Usui, Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: A Challenge of Portable and High-speed FPGA Accelerator (poster paper), The 11th International Symposium on Applied Reconfigurable Computing (ARC2015), pp.383-392, DOI: 10.1007/978-3-319-16214-0_34 (Bochum Germany) (April 2015).

  8. Ryohei Kobayashi, Shinya Takamaeda-Yamazaki, and Kenji Kise: Towards a Low-Power Accelerator of Many FPGAs for Stencil Computations, Workshop on Challenges on Massively Parallel Processors (CMPP 2012) held in conjunction with ICNC'12, pp.343-349 (December 2012). [slide]

【国内シンポジウム(査読付き)】

  1. 大畠 佑真, 藤田 典久, 小林 諒平, 山口 佳樹, 朴 泰祐:高位合成によるFPGAの高性能計算へ適用, 2017年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム, p.15, 2017-05 (注: ポスター発表)

  2. Encarnacion Immanuel Victoria, Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: 3bOS: A flexible and lightweight embedded OS operated using only 3 buttons, 組込みシステム シンポジウム2014(ESS2014), 於 国立オリンピック記念青少年総合センター (2014年10月24日発表), pp.126-131 (October 2014). [slide]

  3. 小林諒平,高前田(山崎)伸也,吉瀬謙二: 多数の小容量FPGAを用いたスケーラブルなステンシル計算機の開発,先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2013論文集,於 仙台国際センター (2013年5月24日発表) pp.179-187 (May 2013). [slide]

  4. 小林諒平,佐野伸太郎,高前田(山崎)伸也,吉瀬謙二: メッシュ接続FPGAアレーにおける高性能ステンシル計算,先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012論文集,於 神戸国際会議場 (2012年5月17日発表) pp.142-149 (May 2012).

【研究会】

  1. 小林 諒平, 藤田 典久, 大畠 佑真, 山口 佳樹, 朴 泰祐: 複数のFPGAによる分散ソーティングの実現に向けた予備評価, 電子情報通信学会研究報告RECONF2018, pp.65-70 (May 2018)

  2. 横野 智也, 藤田 典久, 山口 佳樹, 大畠 佑真, 小林 諒平, 朴 泰祐, 吉川 耕司, 安部 牧人, 梅村 雅之: 宇宙輻射輸送計算におけるHDL設計とOpenCL設計の比較,情報処理学会研究報告2018-HPC-163, No.24, pp.1 - 8 (March 2018)

  3. 藤田 典久, 小林 諒平, 山口 佳樹, 大畠 佑真, 朴 泰祐, 吉川 耕司, 安部 牧人, 梅村 雅之: OpenCLを用いたFPGAによる宇宙輻射輸送シミュレーションの演算加速, 情報処理学会研究報告2017-HPC-161, No.12, pp.1 - 9 (September 2017)

  4. 大畠 佑真, 小林 諒平, 藤田 典久, 山口 佳樹, 朴 泰祐: OpenCLとVerilog HDLの混合記述によるFPGA間Ethernet接続,情報処理学会研究報告2017-HPC-160, No. 5, pp.1 - 9 (July 2017)

  5. 藤田典久, 大畠佑真, 小林諒平, 山口佳樹, 朴泰祐: OpenCLとVerilog HDLの混合記述によるFPGAプログラミング, 情報処理学会研究報告2016-HPC-158, No.16, 於 大月ホテル和風館(2017年3月9日発表), pp.1-9 (March 2017)

  6. 奥村開里, 小林諒平, 吉瀬謙二: SSD内の並列性を引き出すI/Oスケジューラ, 情報処理学会研究報告2015-OS-135, No.14, 於 お茶の水女子大学(2015年11月24日発表), pp.1-8 (November 2015).

  7. 小林諒平,吉瀬謙二: FPGAを用いた世界最速のソーティングハードウェアの実現に向けた試み,電子情報通信学会研究報告RECONF,於 京都大学吉田キャンパス(2015年6月19日発表), pp.65-70 (June 2015). [slide]

  8. 小林諒平, 吉瀬謙二: FPGAベースのソーティングアクセラレータの設計と実装 (優秀若手講演賞), 電子情報通信学会研究報告CPSY2015, 於 明治大学中野キャンパス(2015年4月17日発表), pp.25-30 (April 2015). [slide]

  9. 臼井琢真, 小林諒平, 吉瀬謙二: USB3.0接続の手軽で高速なFPGAアクセラレータの設計と実装, 電子情報通信学会研究報告RECONF2015, 於 慶応義塾大学日吉キャンパス(2015年1月30日発表), pp.205-210 (January 2015).

  10. 小林諒平,高前田(山崎)伸也,吉瀬謙二: メッシュ接続FPGAアレーを用いた高性能ステンシル計算の設計と実装,電子情報通信学会研究報告RECONF,於 慶応義塾大学日吉キャンパス(2013年1月17日発表), pp.159-164 (January 2013). [slide]

【口頭発表】

  1. Ryohei Kobayashi: Scalable Inter-FPGA Direct Communication for Parallel FPGA Applications, 18th SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing (March 2018)

  2. Ryohei Kobayashi, “A survey of how to efficiently implement application-specific hardware on an FPGA”, 2nd Int. Workshop on FPGA for HPC, Champaign, Oct. 2016.

  3. Yuki Matsuda, Eri Ogawa, Tomohiro Misono, Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: Frix: Feasible and Reconfigurable IBM PC Compatible SoC (学生奨励賞), 情報処理学会第78回全国大会, 慶應義塾大学 矢上キャンパス(2016年3月10日発表) (March 2016).

  4. 臼井琢真, 眞下達, 松田裕貴, 小林諒平, 吉瀬謙二: 世界最速のFPGAソーティングアクセラレータの初期検討, 情報処理学会第78回全国大会, 慶應義塾大学 矢上キャンパス(2016年3月10日発表) (March 2016).

  5. 小林諒平,吉瀬謙二: Ultra High-speed FPGA Accelerator for Sorting Application, 情報処理学会第77回全国大会, 京都大学吉田キャンパス(2015年3月18日発表),Vol.1, No.3A-03, pp.25-26 (March 2015).

  6. 小林諒平,吉瀬謙二: ソフトウェアチューニングとHWアクセラレータによるオプティカルフローの高速化 (第2回 ARC/CPSY/RECONF 高性能コンピュータシステム設計コンテスト コンピュータシステム設計部門 優勝), 情報処理学会FIT2014情報科学技術フォーラム, 於 筑波大学 筑波キャンパス(2014年9月5日発表), pp.26-29 (September 2014).

  7. 小林諒平,吉瀬謙二: Examination of HDL coding styles to reduce power consumption for FPGAs,情報処理学会第76回全国大会,東京電機大学 東京千住キャンパス(2014年3月11日発表),Vol.1, No.2A-7, pp.25-26 (March 2014).

  8. 小林諒平,高前田(山崎)伸也,吉瀬謙二: Design of Synchronization Mechanism to Conquer the Clock Oscillator Variation for High Performance Stencil Computation Accelerator,情報処理学会第75回全国大会,東北大学 川内キャンパス(2013年3月7日発表),Vol.1, No.3K-7, pp.133-134 (March 2013).

  9. 小林諒平,佐野伸太郎,高前田(山崎)伸也,吉瀬謙二: メッシュ接続FPGAアレーにおけるステンシル計算の検討,情報処理学会第74回全国大会,名古屋工業大学 御器所キャンパス(2012年3月7日発表),Vol.1, No.4J-4, pp.107-108 (March 2012).

【学位論文】

  • 博士論文: Efficient Development Infrastructure for Innovative FPGA Accelerators, Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology, March 2016.

  • 修士論文: The 100-FPGA Stencil Computation Accelerator,東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 吉瀬研究室

  • 学士論文: 陽極酸化ポーラスアルミナの形成技術と光デバイス応用に関する初期的検討,上智大学 理工学部 電気電子工学科 菊池研究室

著書

  • 小林諒平: 緊急特集 本家ARMのIoTワールド入門 計算力時代到来...スパコン技術研究コーナ ソート専用コンピュータ最前線, CQ出版社 Interface 2017年2月号, pp.163-167, February 2017.

  • 小林諒平: IoT&スパコン!ラズパイ時代の自分用コンピュータ作り 第6章 ビッグデータ時代にますます重要!ハードウェア・データ処理に挑戦, CQ出版社 Interface 2016年12月号, pp.72-77, December 2016.

  • 小林諒平: IoT&スパコン!ラズパイ時代の自分用コンピュータ作り 第6章 Appendix 2 基本演算の高速化が重要!ハードウェア並列ソート・アルゴリズム, CQ出版社 Interface 2016年12月号, pp.78-84, December 2016.

受賞

  • Yuki Matsuda, Eri Ogawa, Tomohiro Misono, Ryohei Kobayashi, and Kenji Kise: 情報処理学会第78回全国大会 学生奨励賞, Frix: Feasible and Reconfigurable IBM PC Compatible SoC, March 2016.

  • 小林諒平: 電子情報通信学会コンピュータシステム研究会 優秀若手講演賞, FPGAベースのソーティングアクセラレータの設計と実装, April 2015.

  • 小林諒平: The 2nd ARC/CPSY/RECONF High-Performance Computer System Design Contest(第2回 ARC/CPSY/RECONF 高性能コンピュータシステム設計コンテスト) コンピュータシステム設計部門 優勝, ソフトウェアチューニングとHWアクセラレータによるオプティカルフローの高速化, September 2014.

学会活動