2015/11/25
秋季特別公開
五重塔・宝物館・小子房へ…
東寺さん、今年の紅葉は…ううん!
でも、「何回きても新鮮な感じ…良いなあ」と つぶやきながら…
帰りには、癒され 気持ちがスッキリと…また、来ますと…
2015/11/25
秋季特別公開
五重塔・宝物館・小子房へ…
東寺さん、今年の紅葉は…ううん!
でも、「何回きても新鮮な感じ…良いなあ」と つぶやきながら…
帰りには、癒され 気持ちがスッキリと…また、来ますと…
何度かと東寺さんへ拝観に…
でも、今回は、秋季特別公開 灌頂院にて十二神将公開…
お堂を入ると巳神・午神・未神の三体の神将像が…進んで奥へ…
酉神・戌神・亥神・子神・丑神・寅神・卯神・辰神・申神と…
背中(後姿)も拝観出来…スッポト照明にて壁画に梵字が…
素晴らしく、感動しました。
五重塔
高さ55メートル、木造の建築物では日本1高い。
小子房
襖、壁画には日本画家・堂本印象の絵が描かれてる。
「牡丹の間」「瓜の間」「枇杷の間」「鷲の間」「雛鳥の間」「勅使の間」の六室で
構成されている。
小子房の入り口
東寺
京都市南区九条町1番地
TEL 075-691-3325