2016/6/25
建仁寺塔頭 両足院 庭園公開…半夏生を見に…
2016/6/25
建仁寺塔頭 両足院 庭園公開…半夏生を見に…
「半夏生」というのは雑節の一つで、夏至から11日目のことを言い
このころに花をつけるというのが名の由来だそうです。
「半化粧」「片白草」とも言う。どくだみ科
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下ル
4丁目小松町591
TEL 075-561-3216
入り口を入って左側に…毘沙門天堂が…毘沙門天像がお祀りされています。
花が咲き 虫が受粉すると葉が元の緑にもどる。
2009/6/18
7年前に半夏生を見に……