■ ■ ■ 新しい形の総合的な積算事務所 ■ ■ ■
■ ■賃貸ビルオーナー様コンサルティングサービス■ ■
住宅・店舗(物販・飲食・サービス)・オフィス対応しております。
オーナー・利用者・従業員が求める 最適の平面計画からのご提案
店舗やオフィス等の新装・改装・移転に関わる機能を優先した配置(レイアウト)を中心にした
使用する人々の気持ちで計画し デザイン・設計をお客様のご要望により近い提案を致しております。
(CADを使用した2Dから3Dイメージパースの作成も自社で可能です)
ベクターワークスによる施工図作成(造作家具や什器)
■ 積算・施工・施工監理・設計管理・引き渡し検査■
材料の規格サイズ・梱包数など検討の上、 より無駄の少ない積算、発注計画
長く利用できる様に常に考え安心してお引き渡し出来るよう
和食・イタリアン・中華・ファミレス・ファーストフード 等 飲食店
アパレル・雑貨・宝石・眼鏡・書店・スポーツ・玩具店 等 物販店舗
スポーツジム・カプセルホテル・観光旅館・岩盤浴店 等 サービス店舗
百貨店・ショッピングビル エントランス/通路/トイレ 等 環境工事
■ ■ 賃貸ビルオーナー様コンサルティングサービス■ ■
原状回復工事・内装工事・設備工事など管理会社よりお見積書が届くかと思います。
内容も解からないまま発注されている事案は御座いませんでしょうか?
秘密保持契約の上、お見積書内容の精査をさせて頂いております。
数量などを確認・項目内容の妥当性を判断・コスト削減代替え案の提案の上、
お見積書を精査、コストダウンの提案を図り 管理会社へ提示することで
お客様に代わって業者への交渉から発注金額の確定をお手伝い致しております。
時代にあった価格となり、今まで以上のECOをお客様と共に目指したいと考え、
≪成果報酬(初回お見積り金額と確定金額の差額の◎◎%)⇔ 差額が出なければ-報酬なし≫
「見積り書は見積りであって発注金額ではない!」と考えております。
何故か不思議なくらいお見積り金額が下がることも有り、オーナー様に喜んで頂いております。
☆☆☆☆☆☆☆☆実績としての参考事例☆☆☆☆☆☆☆☆
①霞が関オフィス移転工事に伴うB工事(テナント負担のビル指定会社工事)
大手ゼネコン様(指定工事会社)の初回工事見積り金額600万が最終確定金額360万となった。
※防災システム(スプリンクラー・感知器等々)の機能的配置変更を計画し
法令順守も当然ながらコストも大幅に削減出来ました。
☆☆☆☆☆☆☆☆ 減額合計 ¥2,400,000- ☆☆☆☆☆☆☆☆
震災の影響による外壁防水工事の見積り金額140万が最終確定金額90万となった。
※同じ工事内容を他社に依頼し直しコストを抑える事が出来ました。
☆☆☆☆☆☆☆☆ 減額合計 ¥500,000- ☆☆☆☆☆☆☆☆
解体工事見積り金額270万が 最終確定金額200万となった。
※廃棄車両・人員などを計算し直しコストを抑え問題なく完了できました。
☆☆☆☆☆☆☆☆減額合計 ¥700,000- ☆☆☆☆☆☆☆☆
実績にはなりませんが、すごく良心的な設備工事見積りで全く見積り金額が下がらなかった例も有ります。
※良心的な会社でしたので現在もお付き合いさせて頂いております。
☆☆☆☆☆☆☆☆減額合計 ¥0- ☆☆☆☆☆☆☆☆
地下2階、地上9階建てエレベータ(2基)の内装や入口廻り改装工事を
エレベータメーカーと見積り比較の上、デザインから施工まで対応させて頂きました。
☆☆☆☆☆☆☆☆減額合計 ¥400,000- ☆☆☆☆☆☆☆☆
見積り内容の確認と業者との交渉をして 理解できる事が以外と多いので試みる価値は有ると信じます。
誠心誠意・自信を持って対応いたしますので ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
破損・漏水事故などの原因調査・解決策・安全対策の提案
屋根漏水・厨房排水管漏水対応工事(サーモカメラによる漏水調査対応)
特殊ガラスの割れ替え(窓ガラス飛散・落下防止の為、飛散防止フィルム提案)
防犯対策の為、モニター付きインターホン設置やセキュリティー対策の為、シリンダー鍵の交換
節電対策の為、LED照明への取り替え提案や省エネタイプのエアコン交換の提案
建物の水平・垂直を専用機器(グリーンレーザーレベル器)で確認・判断
コンクリート探査機での鉄筋ピッチ、かぶり厚調査(違法建築判断)
お客様の代理として役所・消防署・保健所等の事前協議や申請書類作成から提出、審査立会業務
外壁タイルの浮き確認、打音検査、サーモカメラ撮影 他
照度計による照度測定・二酸化炭素濃度計による濃度測定・風速計による風速・風量測定 他
遠方のお客様のご要望により、室内確認サービスを始めました。
※基本的にお客様(エンドユーザー)と直接会話ができる仕事を優先しております。
※現在「お見積りコンサルティング業務」の依頼がリピーター様含め増えております。
2012年・2013年・2014年・2015年・2016年・2017年・2018年
2019年・2020年・2021年・2022年・2023年・2024年・2025年
☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 東京都西東京市新町 ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆