サックス トランペット トロンボーン パーカッション 等 使わなくなって眠っている楽器はありませんか。子どもたちが大切に使わせていただきます。事務局までご連絡ください。
スプリングコンサート2021
2021年3月28日(日) 東区プラザホール
14:00開場 14:30開演
依然として新型コロナウイルスの終息が見通せない中、この度のスプリングコンサートは一般公開せず、メンバーの家族、関係者、入団を希望される方とその保護者の皆様への発表の場とさせていただきます。
入団をお考えの方は13:30からのリハーサルから公開しますので、マスク着用の上お越しください。
活動再開について 2021年1月25日
新潟ジュニアジャズオーケストラは、子供たちの健康と安全を最優先に考え、新型コロナウィルスの感染予防と拡散防止のために、1月の活動を休止しておりましたが、新潟県のガイドラインに沿って2月より活動を再開することとなりましたのでお知らせいたします。また、活動再開に伴いまして、入団をご希望される方の見学も再開いたします。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/kijuntotaisaku.html
活動休止について 2021年1月5日
新潟ジュニアジャズオーケストラは、子供たちの健康と安全を最優先に考え、新型コロナウィルスの感染予防と拡散防止のために、新潟県に新型コロナの警報が出された場合は警報が解除されるまでの間、活動を休止することとしてまいりました。
令和2年12月17日発令され警報は令和3年1月5日にさらに継続されることが発表されました。これに伴い1月の練習を休止し、1月16日に予定しておりましたジャズストリートへの参加を辞退することといたします。
誠に残念ではございますが、何卒、ご理解ご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
活動再開について 2020年6月28日
新潟ジュニアジャズオーケストラは、子供たちの健康と安全を最優先に考え、新型コロナウィルスの感染予防と拡散防止のために、3月以降の活動を休止しておりましたが、緊急事態宣言解除に伴いまして活動を再開することとなりましたのでお知らせいたします。また、活動再開に伴いまして、入団をご希望される方の見学も再開いたします。
再開日時
7月12日(日) 13:00~17:00
活動再開にあたっては、東区プラザの「新しい生活様式に基づく東区プラザ利用ガイドライン(令和2年6月19日改定)」にしたがって、感染予防の徹底に努めてまいります。
地域の皆様には、ジュニアジャズの活動をこれまで同様に温かく見守ってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
新潟ジュニアジャズオーケストラは13:30-14:00に演奏します。
第35回新潟ジャズストリート
会 場 古町・駅南地区26会場
料 金 フリーパスチケット1000円(中学生以下無料)
時 間 11:00~23:00(演奏時間は会場により異なります)
ライブ数 158組(コンボ150組、学生ビッグバンド4組、社会人ビッグバンド4組)
出演者数 864名(コンボ659名、学生ビッグバンド130名、社会人ビッグバンド75名)
会 場 古町・万代・駅南
13日(土)24会場(無料会場2箇所を含む)
14日(日)22会場(無料会場1箇所を含む)
料 金:フリーパスチケット各日1000円(中学生以下無料)
時 間:10:00~23:00(演奏時間は会場により異なります)
新潟市音楽文化会館 ホール 16:00~17:00です
せいろうジュニアジャズフェスティバル
に出演させていただきます
日時:2018.12.22(土)
開場:13:30
開演:14:00 (終演予定:16:30)
ご来場 ありがとうございました。盛り上げていただき、とても楽しく演奏することができました。
第26回新潟ジャズストリート~デューク・エリントン・メモリアル~
7月19日(日)18:00~19:00演奏
新潟市中央区西堀通6-866
ありがとうございました。楽しく演奏することができました。
7月12日(日)
新潟ジャズストリートプレイベント
In the Mood Take the 'A' Train Don't get around muchany more Bari Bari Good Moment's Notice 飛行機雲 アンパンマンのマーチ Sir Duke Spain Yesterday |
演奏予定曲
Japanese Sounds in Niigata Junior Jazz Orchestra
ひこうき雲 荒井由実 / 三塚知貴
アンパンマンのマーチ 三木たかし / 赤塚謙一
キューティーハニー 渡辺岳夫 / 赤塚謙一
ルパン三世のテーマ 大野雄二 / 赤塚謙一
Jazz Standards in Niigata Junior Jazz Orchestra
Take the "A" Train - Billy Strayhorn / Alan Baylock
Misty - Erroll Garner / Frank Mantooth
Sir Duke - Stevie Wonder / Dave Wolpe
In the Mood (Tonight Show version) - Joe Garland / Jeff Tyzik
Spain - Chick Corea / Victor Lopez
Bari Bari Good - Andy Clark
オータムコンサート(入場無料)
& 入団説明会
2014年10月5日(日)
東区プラザ
13:00~14:00 入団説明会 音楽練習室1
14:00~14:30 開場 公開リハーサル ホール
14:30 開演
音楽文化会館 ホール 7月20日(日)12:00~13:00
ありがとうございました。
スプリングコンサート(入場無料)
& 入団説明会
2014年3月30日(日)
13:00~入団説明会
14:00~公開リハーサル
14:30~ スプリングコンサート
http://www.city.niigata.lg.jp/higashi/kuyakusho/plaza/
多数のご来場 ありがとうございました
23回 新潟ジャズストリート
2014.1.18(土)
新潟市中央区一番堀通町3 TEL 025-224-5811
ご来場ありがとうございました ♫
オータムコンサート(入場無料)
& 入団説明会
2013年9月28日(土)
東区プラザhttp://www.city.niigata.lg.jp/higashi/kuyakusho/plaza/
ご来場ありがとうございました ♫
2013年7月13日(土)~14日(日)
ご来場ありがとうございました。
STUDENT JAZZ LIVE in NIIGATA JAZZ STREET
7月14日(日)
新潟市中央区一番堀通町3
025-224-5811
スプリングコンサート & 入団説明会
設立にあたって ジャズを演奏する新潟の中学・高校のバンドやそのOBたちが、互いの演奏から学び合うことを目的として、2006年から「スチューデントジャズライブin新潟」が実施され、一生懸命に演奏する生徒たちの姿に多くの市民が感動と元気を与えられました。 2010年からは新潟ジャズストリート実行委員会がスチューデントジャズライブを全面的にバックアップすることになり早稲田大学のビッグバンドとの共演も実現しました。さらに、新潟市からの支援を受けて、2011年からは「スチューデントジャズライブin新潟ジャズストリート」としてより充実したステージが繰り広げられるようになりました。 2012年の7月の「スチューデントジャズライブ」は、ジャズストリート第20回の記念事業として実施され、東京で活躍するプロのミュージシャンとの交流や合同演奏を生徒たちは見事に成功させました。 新潟ジャズストリートは、首都圏をはじめ、県外からも多くのミュージシャンが参加するまでになりました。聴衆の中には大人のミュージシャンの円熟した演奏だけでなく、中高生たちのさわやかなステージを心待ちにしてくださるファンも増え、また、ぜひジャズを演奏してみたいという子供たち、若者たちの声も届くようになってきました。また、ジャズストリートで活動を続けているミュージシャンから、ぜひ、若者たちの演奏活動をサポートしていきたいという声が高まるなどの盛り上がりを受け、新潟ジャズストリート実行委員会では、ふるさと新潟にジュニアジャズオーケストラを設立する準備を重ねてまいり、2012年10月から、新潟ジュニアジャズオーケストラを発足させることとなりました。 ジャズオーケストラ(ビックバンド)にはいろいろな楽器パートがあり、それぞれが重要な役割を担っています。その役割を個々が理解し、全員でアンサンブルを組み立ててゆく大切さを学ぶことができます。ジャズという音楽特有の「個性と協調」という演奏スタイルを通じて、子どもたちの個性の伸長と心の成長を図っていきたいと考えています。 1 活動目標
輝け個性!高まれ音楽性! JAZZの自由な表現とBIG BANDならではのアンサンブルの素晴らしさを追究しよう ♪ Love JJ !♪ メンバーを愛し、バンドを愛し、そして地域から愛されるバンドを目指そう! ・ジャズのビッグバンドを通して、表現の自由さと共にアンサンブルにおけるルールを学んでいく中で、豊 かな情操と協調性を養う。
・積極的な演奏活動によって、地域から学び、地域に役立とうとする郷土愛の精神を養う。 2 練習場所 (変更される場合もあります)
・東区プラザ(東区役所2階) 〒950-8709 新潟市東区下木戸1-4-1 3 練習日 ・毎月第2第4日曜日13:00~17:00(原則として月2回) 4 サポートスタッフ
・松村明彦(総括マネージャー トロンボーン) ・長澤好宏(音楽ディレクター サックス) ・篠田道朗(ピアノ) ・山崎英夫(ギター&ベース) ・本間克範(ドラムス) ・辻元秀夫(トランペット&サックス) ・保護者会 ・新潟ジャズストリート実行委員会 | 募集要項
1 対 象 本年度小学校5年生以上高校3年生(10~18歳)までとし、ポピュラー、ジャズ音楽に興味があり希望楽器の経験が半年以上ある。 2 募集楽器
3 募集条件(わたしは~)
・10歳以上18歳以下(小5~高3)です。
・楽器の経験が半年以上あります。(演奏技術は問いません) ・合奏が好きで、特にビッグバンドジャズに興味があり、やる気と元気があります。 ・学校の学習や部活動を妨げない範囲で日曜日の午後からの練習に参加します。 (部活動に所属している人は顧問に相談し、参加の許可を得てください) ・挨拶や人としてのマナーを身につけ、仲間と仲よく活動し、地域に認められるように心がけます。 ・保護者の理解と協力が得られるよう、感謝の心をもって活動します。
・楽器を準備します。
・活動費として、月2,000円を納入します。 問い合わせ&入団の申し込みは
NPO法人新潟ジャズストリート事務局 TEL025-223-4349 まで
|