※
|
17杯・19杯から、ルールの一部変更がございます。
|
詳細な説明、失格・除外の条件は、ルール解説ページへ
投稿作品の規定
1. |
MMD(およびその派生ソフト)を使用すること。 |
フリーソフト「MikuMikuDance」(およびその派生ソフト)を使用して作成された動画に限ります。 |
2. |
未公開作品かつオリジナル作品であること。 |
大会に向けて作られた 未公開のオリジナル動画 であること。自己の過去作品のリメイクも可。 |
3. |
一話完結または単一動画内でストーリーが完結していること。 |
過去作品・続編・他作品を見なくても動画の内容が理解できること。一話完結であればシリーズものの一部でも可。 |
4. |
公序良俗に反しないこと。 |
極端な猥褻・残虐表現・政治・特定人物への批判を含む作品などは、杯運営の判断で失格の場合有り。 |
5. |
テーマをひとつ選び動画説明文に記載すること。 |
以下のテーマからひとつを選び、右の【】で囲まれたテーマコードを動画説明文に記載すること。
定型文に沿った書き方での記載がないと失格になります。
テーマの読み方・解釈は自由です。
No. |
テーマ |
動画説明文に貼付(必須) |
1 |
大人
|
【theme:大人】 |
2 |
繁栄
|
【theme:繁栄】 |
3 |
中央
|
【theme:中央】 |
4 |
ミナミ
|
【theme:ミナミ】 |
5 |
アニバーサリー(物理)
|
【theme:アニバ】 |
|
6. |
投稿期間内に投稿を終了すること。 |
予選・本選どちらも、遅刻は最終順位一覧に記載されません。十分に余裕を持って投稿して下さい。 |
予選
予選は、完成版の途中経過、または完成予定動画を任意編集した予告版となります。
予選への参加は義務ではありません。予選に参加しなくても本選に参加出来ます。
予選のみの参加は閉会式で受賞出来ません。
予選の集計締切までに得たマイリスト数のうち、最大100ポイントまでは本選のマイリストに加算されます(予選マイリストボーナス)。
予選投稿作品の動画再生時間の制限
10秒以上46秒以下(表示バグがあった場合は考慮します)
予選動画タイトル制限
予選動画タイトルに以下の文字列が含まれていること(コピペ推奨)
【第20回MMD杯予選】
予選投稿期間
遅刻はMMD杯投稿作品と認定されません。十分に余裕を持って投稿して下さい。
2018年1月12日(金)21時~1月15日(月)21時
予選投票期間
どなたでも、お気に入りのMMD杯参加作品をマイリスト登録することが可能です。何本の作品を登録してもOKです。
MMD杯視聴参加者として、たくさんのお気に入り作品を発見して下さい。
なお、投票期間を過ぎたマイリスト登録は集計結果に反映されません。なるべく投票期間内にマイリストして下さい。
2018年1月12日(金)21時~1月22日(月)21時
本選
本選は、最終形となる完成版を投稿してください
完成かどうかは投稿参加者さんの主観によりますので、MMD杯運営委員会は投稿された時点で完成版として扱います。
本選のみの参加は、予選ポイントのボーナスが加算されませんが問題ありません。
本選投稿作品はレギュレーションに違反していなければ全作品が閉会式での表彰の対象となります。
集計締切時点で最終順位が決定され、順位による賞、順位に無関係な賞の2種類が選考され、表彰されます。
予選に参加した場合のみ、本選動画の動画説明文に【予選:あなたの予選動画の動画番号】を追記して下さい。
記入がなければ予選ボーナスポイントの最終マイリストポイント加算を拒否しているとみなし、最終マイリストポイントに加算されません。
(新規) 今杯より受賞の際の連絡用にニコニコ動画内、ユーザーページもしくは動画説明文に連絡先の記入が必要になりました。
くわしくはルール解説をご覧ください。
本選投稿作品の動画再生時間の制限
16秒以上5分40秒以下(表示バグがあった場合は考慮します)
本選動画タイトル制限
本選動画タイトルに以下の文字列が含まれていること(コピペ推奨)
【第20回MMD杯本選】
本選投稿期間
遅刻はMMD杯投稿作品と認定されず、除外されます。十分に余裕を持って投稿して下さい。
2018年2月9日(金)21時~2月12日(月)21時
本選投票期間
どなたでも、お気に入りのMMD杯参加作品をマイリスト登録することが可能です。何本の作品を登録してもOKです。
MMD杯視聴参加者として、たくさんのお気に入り作品を発見して下さい。
なお、投票期間を過ぎたマイリスト登録は集計結果に反映されません。なるべく投票期間内にマイリストして下さい。
2018年2月9日(金)21時~2月26日(月)21時
詳細な説明、失格・除外の条件は、ルール解説ページへ
|
|