0. このサイトは?

半導体関係業務をしてきた管理人が、いろいろな言語に手を出すようになり、各々の文法が微妙に異なることからよくケアレスミスするので、その辺をカバーするためのメモを残しておこうかと作成し始めたのがこのサイトです。ある文法や行いたい処理を各言語でどう書くのかをまとめました。

ソフト屋さんではないので、C系は扱っていない(いずれ扱うかも)のですが、とりあえずいまはRubyがもっとも書けるので、RubyをベースにPythonやPerl、tcsh(bashは苦手)などを扱っていこうと思います。基本はスクリプト言語を扱います。

半導体屋さんはよくスクリプト言語を書く(気がする)のですが、規模の大きな開発になると、例えばtcsh+Linuxのコマンド群でしのぐのが厳しいこともあるので、そのような方たちへのヘルプ的な気持ちも込めたサイトにしたいと思います。一部ではVerilog(SystemVerilog含む)も扱うつもりです。VHDLは忘れたのでたぶん書きません。

掲載するソースコードは基本的に動作確認したものをコピーして載せますが、Pythonはインデントがタブコード必須なので、サイトのコードをコピペするだけだとPythonでは動作しません。

競技用プログラミングのイベントに参加するようになり、時折計算量爆発に会うのですが、そのような大量のデータ処理が発生するとスクリプト言語では待ち時間が長くなってしまうため、スクリプト言語ほどの気軽さはありませんが、C#を扱い始めました。

ーーー追記(2017/09/16)

vimを使っているのですが、たまにvimのことも書きたいなと思い、ちょっとカテゴリ外になってしまいますがvimのことを未分類のところに書こうと思います。

ーーー追記(2017/08/23)

Unityをいじりだして、C#を触るようになったので、C#を調べて同じ処理をどう実装するか、追加していく予定です。