2025/5/27 14:30
<皆さんへ>
名南テニスホームページが変更になります。
今後はこちらで連絡をしますので、よろしくお願いいたします。
https://sites.google.com/view/meinantennisrenrakuyou/
2025/5/4 21:45
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
大会結果に「25総体男子S・D」をアップしました。
本日、総体名南支部予選の全ての種目で県大会出場校、出場選手を選出することができました。
会場を運営していただいた顧問の先生方をはじめ関係者の皆様および選手の皆様、ご協力ありがとうございました。
週末から県大会が始まります。健闘を祈っております。
2025/5/2 15:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
明日の試合は雨によるコート不良のため延期させていただきます。
5/3(土)男子S⑤ 松蔭高校会場 → 5/4(日) 東海学園大学名古屋キャンパス会場 S.A.9:00
5/3(土)男子S① 瑞陵高校会場ベスト4 → 5/4(日) 東海学園大学名古屋キャンパス会場 S.A.12:00
5/3(土)男子S④ 高蔵高校会場ベスト4 → 5/4(日) 東海学園大学名古屋キャンパス会場 S.A.12:00
雨天変更が続いて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2025/4/27 15:40
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
4/27(日)の団体戦がすべて終了しました。勝ち上がった学校は、
男子:瑞陵高校、熱田高校、東海学園高校、昭和高校
女子:中京高校、東海学園高校、名古屋葵大学高校、昭和高校
になります。
順位戦は男女とも予定通り4/29(火)に行います。
男子は東海学園高校会場、女子は中京高校会場です。
よろしくお願いいたします。
以下は本日の会場の忘れ物です。(水筒:高蔵高校会場、リップクリーム:名古屋葵大学高校会場)
2025/4/25 22:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
4/27(日)の団体戦に関しまして、5点連絡させていただきます。
①団体戦当日の出席停止について
本大会では団体戦当日にインフルエンザ等の感染症により出席停止の扱いとなっている場合、
その選手を外して空いたところを順番につめて、一番下に新しい選手を追加することが可能です。
もしそのような案件が発生した場合、顧問の先生が支部長までご連絡ください。
②女子団体戦登録メンバーについて
個人戦シングルスでブロック優勝した選手を一番上にあげることになります。
これは以前の顧問会において取り決めがされていたことによります。直前の連絡になり申し訳ありません。
新しい登録メンバー表をアップしましたのでご確認ください。
なお、今回は女子のシングルスの試合が全て終了したため適用されたものであり、男子はまだシングルスの試合が残っているため変更ありません。
③口論義会場について
4/27(日)口論義会場では、8:00~9:00の間で練習が可能です。早く来たチームから順に本部でコートに入れていく予定です。
ただ、当日は3面です。十分早く来たのに全く練習できないことはないと思いますが、練習時間がすべてのチームで平等には分けられない
可能性があることをご理解ください。また、練習ボールは各校で用意してください。
④名古屋葵大学高校会場について
4/27(日)名古屋葵大学高校会場では、2Rからの学校はS.A.10:00とします。
⑤会場においての注意事項
各会場には選手および保護者の方が使用できる駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
路上駐車したり隣接する施設の駐車場を勝手に使用することは、大きなトラブルの原因になりますから絶対にやめて下さい。
よろしくお願いいたします。
2025/4/20 23:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
4/19(土)の続きの試合に関しまして、両ブロックとも下記の通り瑞陵会場で行いますので、よろしくお願いいたします。
男子S① 瑞陵高校会場ベスト4 → 5/3(土) 瑞陵高校会場 S.A.9:00
男子S④ 高蔵高校会場ベスト4 → 5/3(土) 瑞陵高校会場 S.A.9:00
本日、昭和会場(左)、東学会場(右)にて忘れ物がありました。
心当たりのある方は名古屋葵大学高校・山岸まで連絡をお願いします。
大会結果に「25総体女子D」をアップしました。
女子の団体戦登録メンバーについて訂正がありました。
申し訳ありません。訂正版をアップさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2025/4/17 23:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
「団体メンバー一覧」をアップしました。
大会結果に「25総体女子S」をアップしました。
2025/4/15 19:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
4/13(日)に行えなかった試合に関しまして、次のようになりましたのでよろしくお願いいたします。
男子S① 昭和高校会場 → 4/19(土) 瑞陵高校会場 No.2,3,10~25はS.A.11:00、No.1,4~9,26~33はS.A.13:00
男子S④ 高蔵高校会場 → 4/19(土) 高蔵高校会場 S.A.11:00
男子S⑤ 松蔭高校会場 → 5/3(土) 松蔭高校会場 S.A.9:00
男子S⑥ 東学大名古屋キャンパス会場 → 4/19(土) 東海学園高校会場 S.A.9:00
男子S⑦ 東学大名古屋キャンパス会場 → 4/19(土) 東学大名古屋キャンパス会場 S.A.9:00
男子S⑩ 昭和高校会場 → 4/19(土) 名工科高校会場 S.A.9:00
ドロー表紙も訂正しました。よろしくお願いいたします。
2025/4/13 6:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の試合は終日雨のためすべて延期とさせていただきます。
新しい日程については後日このページにアップさせていただきます。
なお、表紙の予備日以外のところにも移動する可能性があることをご了承ください。
よろしくお願いいたします。
2025/4/11 19:50
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
服装規定と試合におけるフェアプレイの推進に関する書類をアップしました。
選手の皆さんは確認の上、明日からの試合に参加してください。
2025/4/11 19:25
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
昨日の雨の影響で開始時間と会場の変更があります。
4/12(土) 女子S④ 昭和高校会場 S.A.9:00 ⇒ 昭和高校会場 S.A.12:00
4/12(土) 女子S⑥ 昭和高校会場 S.A.9:00 ⇒ 瑞陵高校会場 S.A.12:30
今回も天候が不安定な日が続きそうです。こまめにこのホームページを確認するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
【緑会場より 明日の緑高校会場へ来る生徒及び顧問の先生方へ】
緑高校は元々駐車スペースが少なく、車での来校はおやめ下さい。また緑高校周辺は図書館、住宅街になっており、周辺での駐停車もおやめ下さい。アクセスが悪いことは重々承知しておりますが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
緑高校さんには大会運営に大変ご協力いただいております。しかしこれまで駐停車等のトラブルから、多くの苦情が緑高校へ寄せられてきました。緑高校さん、周辺の方々には大変申し訳なく、またこのままでは緑会場が今後使えなくなることも十分考えられます。緑高校さんや周辺の方々のご迷惑にならないためにも、今後の名南地区テニスの運営のためにも、上記のことには本当に絶対にしないように気をつけて下さい。
2025/4/11 19:15
<県立高校の顧問の先生方へ>
今年度の市内県立は8/14(木)とのことです。例年と異なるのでご注意ください。
2025/4/10 7:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
総体に関して、ドローおよびドロー表紙をアップしました。
団体戦メンバー一覧については後日アップします。
2025/4/5 11:00
<顧問の先生方へ>
総体個人戦のエントリーリストをアップしました。ご確認をよろしくお願いいたします。
2025/3/1 11:30
<顧問の先生方へ>
総体に関する書類をアップしました。よろしくお願いいたします。
2024/12/24 13:40
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
昨日、技術講習会が行われました。
選手たちは、後藤プロの実演を織り交ぜた実践的な指導を受けるとともに、
熱い言葉をかけていただき、講習会後は熱心に質問をしていました。
会場での落とし物を掲載します。これまでの忘れ物も近々処分したいと思いますので、
心当たりのある方は速やかに名古屋女子大学高校・山岸まで連絡をお願いします。
2024/10/30 8:15
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
技術講習会の要項等をアップしました。
2024/10/27 14:15
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日、名南シングルス順位戦を男女ともに終えることができました。そして、結果をアップしましたのでご確認ください。
今年度の地区大会はこれで終了となります。今年度は雨天延期が多発し、多くの方のご協力のおかげで、何とか試合を実施することができました。
本当にありがとうございました。
最後に、12/23(月)に技術講習会を予定しております。今年度はプロテニスプレイヤーをお招きして実施する予定です。
要項と申込用紙を、近日中に学校宛てにご案内いたしますので、多数のご参加をお待ちしております。
2024/10/26 17:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の男子S③南山高校男子部会場の試合を無事に行うことができました。ありがとうございました。
明日の順位戦は、男女ともに口論義運動公園会場S.A.9:00で行います。
よろしくお願いいたします。
2024/10/22 9:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
今後の名南シングルスの日程は次のようになります。
10/20(日) 男子S③ 昭和高校会場 → 10/26(土) 南山高校男子部会場 S.A.9:00
10/27(日) 男女順位戦 口論義運動公園会場 S.A.9:00
男子の順位戦は、10/26(土)に雨で試合が行えなかった場合は日程を変更します。
変更の場合はホームページにアップしますので、確認するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
2024/10/20 6:10
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日(10/20(日))の試合に関して雨の影響で次のようになります。
男子S①②④・女子① 口論義運動公園会場 → 予定通りの時間で実施
女子S② 熱田高校会場 → No.9~24はS.A.10:00、No1~8とNo25~32はS.A.11:00
女子S④ 瑞陵高校会場 → S.A.10:00
女子S③ 向陽高校会場 → 今のところ予定通りの時間で実施
男子S③ 昭和高校会場 → 本日は中止(後日変更先を連絡します。HPで確認してください。)
よろしくお願いいたします。
2024/10/8 15:20
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
2024名南選手権シングルスに関して、ドローおよびドロー表紙をアップしました。
2024/10/7 0:45
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
新人戦の結果を、「大会結果」のフォルダにアップしました。
2024/10/5 7:00
<顧問の先生方へ>
名南シングルス2024フォルダにエントリーリストを掲載しました。
不備等ありましたら顧問会議までに申し込みの際に利用した名南アドレスまで連絡をお願いします。
2024/9/29 1:15
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
新人戦名南支部予選の全ての種目で県大会出場校、出場選手を選出することができました。
雨の影響で会場の変更も多々あり、約1か月にわたる日程となってしまいましたが、会場を
運営していただいた顧問の先生方および選手の皆様、ご協力ありがとうございました。
取り急ぎ県大会出場選手のまとめを結果にアップしました。週末から県大会が始まります。
健闘を祈っております。
2024/9/23 20:40
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
昨日行えなかった試合に関しまして、次のようになりましたのでよろしくお願いいたします。
9/22(日) 男子S①残り 中京高校会場 S.A.9:00 → 9/28(土) 男子S①残り 南山男子高校会場 S.A.9:00
9/22(日) 男子S⑤ 高蔵高校会場 S.A.9:00 → 9/28(土) 男子S⑤残り 南山男子高校会場 S.A.9:00
9/22(日) 女子D⑤ 高蔵高校会場 S.A.12:00 → 9/28(土) 女子D⑤ 熱田高校会場 S.A.11:00
9/21(土)の口論義会場で忘れ物です。
心当たりのある方は名古屋女子大学高校・山岸まで連絡お願いします。
2024/9/22 19:20
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
明日の桜台高校会場は現在のコート状況を考慮して、次のようにしますのでよろしくお願いいたします。
9/23(月) 男子D② 桜台高校会場 S.A.9:00 → S.A.10:00
2024/9/22 18:10
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日は急な延期の連絡、試合の中断となってしまい申し訳ありませんでした。
本日行えなかった試合に関しましては改めて連絡させていただきます。
明日も今日の雨の影響が残る可能性がありますので、引き続きホームページの確認をお願いします。
現時点で熱田高校会場は現在のコート状況を考慮して、次のようにしますのでよろしくお願いいたします。
9/23(月) 女子S① 熱田高校会場 S.A.9:00 ただし、女子S①のNo1・21の上下シードの選手はS.A.10:00
9/23(月) 女子S⑤ 熱田高校会場 S.A.11:00 ただし、女子S⑤のNo1・21の上下シードの選手はS.A.12:00
2024/9/22 11:10
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の高蔵高校会場の以下の試合に関して、現在強い雨が降っており、
午後の予報も悪化しているため、延期とさせていただきます。
9/22(日) 女子D⑤ 高蔵高校会場 S.A.12:00
判断が遅くなり申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2024/9/22 9:15
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の高蔵高校会場の以下の試合に関してS.A.12:00に変更して実施します。
9/22(日) 女子D⑤ 高蔵高校会場 S.A.11:00 → S.A.12:00
よろしくお願いいたします。
2024/9/22 8:45
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の中京高校会場に関してS.A.12:00に変更して実施します。
9/22(日) 男子S①残り 中京高校会場 S.A.9:00 → S.A.12:00
よろしくお願いいたします。
2024/9/22 6:20
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の高蔵高校会場に関して雨の影響で次のようになります。
9/22(日) 男子S⑤ 高蔵高校会場 S.A.9:00 → 予定通り実施(オムニコートのみで進行になる可能性あり)
9/22(日) 女子D⑤ 高蔵高校会場 S.A.11:00 → S.A.12:00に変更予定
※「女子D⑤」は、9時の天気予報、コート状況を見て実施できるかどうか最終判断をします。
よろしくお願いいたします。
2024/9/22 6:10
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の中京高校会場に関して雨の影響で次のように変更予定です。
9/22(日) 男子S①残り 中京高校会場 S.A.9:00 → S.A.12:00に変更予定
※9時の天気予報、コート状況を見て実施できるかどうか最終判断をします。
よろしくお願いいたします。
2024/9/19 6:40
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
「9/21(土)女子D③ 東海学園高校会場」のスタート時間を天候の心配があるため早めます。
9/21(土)女子D③ 東海学園高校会場 S.A.11:00 → 9/21(土)女子D③ 東海学園高校会場 S.A.9:00
なお、「9/21(土)女子D① 東海学園高校会場 S.A.9:00」は変更ありません。
2024/9/16 16:15
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日は雨上がりの中、朝早くからコート整備及び運営をしてくださった顧問の先生方、選手の皆さん、本当にありがとうございました。
また今週末も不安定な天気になりますが、選手の皆さんがコートで全力でプレーできることを祈っております。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
本日中止になりました「男子S⑤ 昭和高校会場」を次のように変更します。
9/16(月)男子S⑤ 昭和高校会場 → 9/22(日)男子S⑤ 高蔵高校会場 S.A.9:00
そして、雨で中断・延期となりました「男子S① 鳴海高校会場」は次のようになります。
9/16(月)男子S① 鳴海高校会場の続き → 9/22(日)男子S① 中京高校会場 S.A.9:00
また、諸事情により「9/22(日)女子D⑤ 向陽高校会場」を次のように会場を変更させてください。
9/22(日)女子D⑤ 向陽高校会場 → 9/22(日)女子D⑤ 高蔵高校会場 S.A.11:00
急な変更で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
本日の瑞陵高校会場で忘れ物です。
心当たりのある方は名古屋女子大学高校・山岸まで連絡お願いします。
引き続き今週末もこのホームページを確認するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
2024/9/16 6:20
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の試合に関して夜中の雨の影響で以下の会場は次のように変更します。
9/16(月) 男子S① 鳴海高校会場 → S.A.10:00
9/16(月) 男子S⑤ 昭和高校会場 → 本日は中止(後日変更先を連絡します。HPで確認してください。)
その他の会場は予定通りの時間で開始します。
よろしくお願いいたします。
2024/9/10 9:20
<顧問の先生方へ>
名南シングルスに関する書類をアップしました。よろしくお願いいたします。
2024/9/2 17:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
9/7(土)に予定していた残りの個人戦の日程変更先です。
高蔵高校会場:女子S④⑦ → 9/23(月・祝) 高蔵高校会場 ④S.A.9:00 ⑦S.A.11:00
南山男子会場:男子S⑨ → 9/16(月・祝) 南山男子会場 S.A.9:00
※東海学園高校会場は日程を再変更させていただきます。すみません。ご確認ください。
9/28(土) 東海学園高校会場 ⑥S.A.9:00 ⑩S.A.11:00 → 9/8(日) 東海学園高校会場 ⑥S.A.9:00 ⑩S.A.11:00
「24新人 大会要項・日程・会場等について」の変更後をアップしましたので、ご確認ください。
2024/9/1 20:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の団体戦の運営にご協力いただいた顧問の先生方、選手の皆さん、ありがとうございました。
団体戦の順位戦は9/7(土)に行います。
男子順位戦 → 南山男子会場 S.A.9:00
女子順位戦 → 高蔵会場 S.A.9:00
となります。それに伴って9/7(土)に予定していた個人戦の日程を変更します。
鳴海高校会場:男子S①ブロック → 9/16(月・祝) 鳴海高校会場 S.A.9:00
緑高校会場:女子S①⑤ブロック → 9/23(月・祝) 熱田高校会場 ①S.A.9:00 ⑤S.A.11:00
東海学園高校会場:女子S⑥⑩ → 9/28(土) 東海学園高校会場 ⑥S.A.9:00 ⑩S.A.11:00
その他の会場は決まり次第、連絡します。
2024/9/1 8:08
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の団体戦につきまして、中京会場は、S.A.12:00で口論議会場に変更になります。
2024/9/1 8:05
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の団体戦につきまして、名女大会場は、S.A.10:00に名女大会場で実施します。
2024/9/1 6:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の団体戦につきまして、中京会場と名女大会場は、8:00(S.A.10:00予定)にコート状況を確認してHPにアップします。
その他の会場は予定通り実施します。連絡が遅くなり申し訳ありません。
2024/8/31 9:45
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
明日の中京会場と名女大会場は、朝のコート状況および天気予報によっては、口論議会場S.A.12:00に変更する可能性がありますので、ご承知おきください。
また、明日の名女大会場は、校内は小学生の模試会場となっておりますので、直接テニスコート(山崎川沿いグラウンド横)に集合するようにお願いします。
2024/8/31 6:45
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
8/31(土)の団体戦に関して、次のようにすべて明日(1日(日))へ変更します。
<男子>
東海学園大学会場:男子団体No.1~3 → 口論議会場S.A.9:00 2RはS.A.10:00
南山男子会場:男子団体No.4~7、No.20~25 → 口論議会場S.A.9:00 2RはS.A.10:00
東海学園大学会場:男子団体No.8~13 → 東海学園大学会場S.A.9:00 2RはS.A.11:00
高蔵会場:男子団体No.14~19 → 高蔵会場S.A.9:00 2RはS.A.11:00
<女子>
中京会場:女子団体No.1~5 → 中京会場S.A.9:00 NO.1はS.A.10:00
南山女子会場:女子団体No.6~9 → 口論議会場S.A.9:00
南山女子会場:女子団体No.14~18 → 南山女子会場S.A.9:00 NO.18はS.A.10:00
名女大会場:女子団体No.10~13 → 名女大会場S.A.9:00
場所と時間が変わった学校もありますので、要確認の上、間違えのないように集合してください。
もし明日も天候不良の場合は、朝6:15頃、各会場で判断して順次HPにアップします。そのときは必ずHPを確認するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
2024/8/31 6:05
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
8/31(土)の団体戦に関して、全会場において本日は試合を行いません。
2024/8/30 17:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
8/31(土)の団体戦に関して、明日の朝6:15頃、各会場で判断して順次HPにアップします。必ずHPを確認するようにして下さい。
☆団体戦においてベンチコーチの注意事項です。確認しておいてください。
〇ベンチコーチは監督または登録選手が、各コートに1名ずつ入ることができる。
〇コーチングは、エンド交代時にのみ行うことができる。
※タイブレーク中のエンド交代時はコーチングできない。
〇ポイント間は、技術的内容・戦術的内容を含む声掛けやジェスチャーはできない。
〇ポイント間に選手のもとに行くこと、選手を呼び寄せることをしてはいけない。
※プレー中やポイント間に熱中症等の症状が現れた場合、気づいた人が早急に会場のレフェリーまで伝えてください。
ベンチコーチであったとしても選手に駆け寄って治療行為を行うことはルール上できません。
ただし、やむを得ない緊急の場合はレフェリーの指示に従って行動してください。
場合によっては救急車を要請することもありますのでご了承ください。
〇日傘や雨傘は差してもよい。ただし、光が反射してプレーの妨げとなる傘は差すことができない。
2024/8/27 19:20
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
2024新人予選に関して、団体戦登録メンバー、団体戦登録メンバーポイント表をアップしました。
2024/8/27 18:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
2024新人予選に関して、個人戦、団体戦のドロー、およびドロー表紙をアップしました。
8/31(土)は台風により延期になる可能性があります。当日、暴風警報が発表されていた場合の対応を以下に記載しますが、
予報によっては前日に判断することもあります。前日・当日も含めてこまめにこのホームページを確認するようにしてください。
〇「暴風警報」が発表されたときの扱いについて
①午前7時までに暴風警報が解除された場合は、予定通り競技を行う。
②午前7時から午前9時までに暴風警報が解除された場合は、解除後2時間が経過した時刻を目途に競技を再開する。
③午前9時以降、当該地域に暴風警報が継続された場合は、競技を行わない。
④競技中に暴風警報が発表された場合は、ただちに競技を中止する。
2024/8/24 22:20
<顧問の先生方へ>
新人2024フォルダに個人戦と団体戦のエントリーリストを掲載しました。
不備等ありましたら顧問会議までに申し込みの際に利用した名南アドレスまで連絡をお願いします。
2024/8/24 12:30
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
名南ダブルスの結果を、「大会結果」のフォルダにアップしました。
2024/8/18 10:30
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
総体の結果を、「大会結果」のフォルダにアップしました。
2024/8/5 14:10
<顧問の先生、選手の皆さんへ>
名南ダブルスを終了することができました。運営にご協力いただいた顧問の先生方、選手の皆さん、ありがとうございました。
以下の忘れ物がありました。心当たりのある方は名古屋女子大学高校・山岸まで連絡お願いします。
2024/7/26 1:00
<名南ダブルス男子1年生の部をブロック優勝したペア、女子選手権の部に勝ち残っているペア、および関係顧問の先生方へ>
・東海学園高校さんのご厚意で、名南ダブルスの続きを以下の日程で行います。
女子選手権の部残り → 27日(土)東海学園高校S.A.9:00
男子1年生の部ブロック優勝者同士による順位戦 → 28日(日)東海学園高校S.A.9:00
*東海学園大学名古屋キャンパスのコートではなく、高等学校が所有するコートへ行って下さい。
・25日(木)熱田会場に集まっていただいた選手、保護者、および顧問の皆様、試合を行うことができず、大変申し訳ありませんでした。
2024/7/25 10:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日の名南ダブルス女子選手権残りですが、予定通りS.A.15:00で熱田高校会場で行います。
雨天や雷による中断や中止の可能性もありますが、できる限り進行したいと考えています。
2024/7/24 21:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
明日25日の名南ダブルス女子選手権残りですが、天候が心配されます。
明日のお昼11:00頃、熱田高校での開催可能か判断してHPにアップします。
2024/7/23 17:00
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
明日以降の名南ダブルスを以下のように変更します。
男子選手権残り → 24日(水)志段味会場S.A.9:00
男子1年生残り → 24日(水)熱田会場S.A.15:00
女子選手権残り → 25日(木)熱田会場S.A.15:00
女子1年生残り → 24日(水)向陽会場S.A.15:00
明日以降も試合を短縮して行い、かつ気温の上昇に伴い試合途中での中止もあり得ることをご承知おきください。
2024/7/22 18:27
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
本日、名南ダブルス男子において、熱中症による体調不良者、および緊急搬送者が出ました。明日も同様の天候が予想されます。明日の女子は1セットを予定しておりましたが短縮して行い、かつ気温の上昇に伴い試合途中での中止もあり得ることをご承知おきください。詳細は明日の朝、会場にいる顧問の先生方にお集まりいただき決定したいと思います。よろしくお願いいたします。
2024/7/10 8:55
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
・2024名南ダブルスに関してドロー、およびドロー表紙をアップしました。ご確認下さい。
・女子選手権の部、学年を一部修正しました。
2024/7/2 18:15
<名南地区 テニス部顧問の皆様へ>
・新人戦のエントリーに関するファイル、および全ての要項を、新人2024のフォルダにアップしました。ご活用下さい。
・名南ダブルスのエントリー選手一覧を、種目ごとに名南ダブルス2024のフォルダにアップしました。選手の登録状況をご確認下さい。
2024/7/1 17:00
<名南地区 テニス部顧問の皆様へ>
・新人戦のエントリーに関するファイル、および要項を、新人2024のフォルダにアップしました。
2024/6 /9 17:00
<名南地区 テニス部顧問の皆様へ>
・名南ダブルスのエントリーに関するエクセルフィアルがアップできておりませんでした。名南ダブルス2024、およびエントリー会計書類のフォルダにアップいたしました。大変申し訳ありませんでした。
2024/5/26 10:45
<名南地区選手および顧問の皆様へ>
・名南ダブルス2024の要項をアップしました。名南ダブルス2024のページからご確認下さい。
2024/5/20 18:30
<名南支部予選で熱田会場を利用した方、および県大会団体戦へ応援に行かれる保護者等の皆様へ>
・おそらく熱田会場で試合した選手のものと思われる水筒を熱田高校で預かっています。心当たりの人は熱田高校 高井まで連絡お願いします。
・県大会団体戦の応援に行かれる保護者およびチームメイトの皆様、駐車スペースを確保できませんので会場へは公共交通機関をご利用下さい。
2024/4/29 20:30
<5/3 熱田会場 女子S②③へ参加する選手の皆さんへ>
・コート状況のため、開始時刻を一部下記のように変更します。
女子S②のNo2~19:S.A.9:00 S②のNo1、20:S.A.11:00
女子S③:S.A.11:30
2024/4/27 16:30
<団体順位戦および男子5位決定戦へ参加する皆さんへ>
・男子団体順位戦および5位決定戦 4/28(日) 東海学園大学名古屋キャンパス S.A.9:00
・女子団体順位戦 4/28(日) 瑞陵高校 S.A.9:00
・いずれの会場も保護者の方用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用になるか、有料駐車場をご利用下さい。
・本日、松蔭会場でラケットの落し物がありました。青いヨネックスのものです。お心当たりの方は名古屋女子大学高校までお問合せ下さい。
2024/4/22 21:25
<顧問の先生、選手の皆さんへ>
・4/21(日)昭和会場で行う予定であった男子S⑦ → 5/3(金)瑞陵会場 S.A.9:00
・4/21(日)昭和会場で行った男子S③のベスト4以降 → 5/3(金)瑞陵会場 S.A.13:00
で行います。
2024/4/20 17:00
<顧問の先生、選手の皆さんへ>
・明日21日の昭和会場:男子S③⑦ですが、天候が不安であるため、男子S③のみ、S.A.9:00で行います。男子S⑦は5/3以降に延期します。決まり次第このHPで連絡します。
2024/4/10 19:30
<緑会場で試合の生徒の皆さんへ>
アクセスが悪いことは重々承知しておりますが、以下のことをお守り下さい。
車で送迎される場合、緑高校の正門より入って頂きたいと思います。図書館や近隣にお住まいの皆様には度々ご迷惑をおかけしているため、絶対に図書館や近隣の住宅前には停車されぬようお願いします。そして本校はリニューアル改修中で駐車スペースも少ないため、本校には絶対駐車れないようお願いします、出勤する職員もおります。ご理解お願い致します。
2024/4/10 19:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
令和6年度総体予選の団体戦登録メンバー、団体戦登録メンバーポイント表に関して、東海学園女子の内容に誤りがあったので訂正しました。
2024/4/10 19:30
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
令和6年度総体予選に関して、団体戦登録メンバー、団体戦登録メンバーポイント表をアップしました。ご確認下さい。
2024/4/10 19:15
<顧問の先生方、選手の皆さんへ>
令和6年度総体予選に関して、個人戦、団体戦のドロー、およびドロー表紙をアップしました。ご確認下さい。高蔵会場の女子シングルス、女子ダブルスについては、S.A.の時間に差をつけたものに変更する可能性があります。
2024/3/18 14:00
<顧問の先生へ>
令和6年度総体予選のエントリーに関して、以下の点にご注意下さい。
➀協議分担金が令和6年度から1000円に値上がりします。そのファイルがこのHPのフォルダ「総体予選2024」または「エントリー・会計書類等」にありますので、どちらかからお取り下さい。
②愛知県テニス協会の番号は今後使用できなくなり、日本テニス協会が管理している JPIN番号 に統一されます。愛知県テニス協会のHPのトップページ上段から確認ページに移動できます。所属チームごとになっておりますのでご確認いただき、持っている選手はそのJPIN番号も記載してエントリーして下さい。
愛知県テニス協会公式サイト (biglobe.ne.jp)
2023/10/19 19:00
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
本日の名南シングルスは、以下のように変更します。
鳴海会場:男子②ブロックはコート状況により、S.A.10:00に変更して行います。
2023/10/19 19:00
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
本日の名南シングルスは、以下のように変更します。
熱田会場:女子④ブロック → 2~29:S.A.11:00 1、30:S.A.12:00
2023/10/19 19:00
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
明日の名南シングルスは雨天により、以下のように変更します。記載がない会場は今のところ要項通り行う予定ですが、明日の6:30頃にもHPを確認するようにして下さい。
瑞陵会場:男子②ブロック → 22日(日)鳴海会場S.A.9:00 に延期
松蔭会場:女子③ブロック → 22日(日)高蔵会場S.A.9:00 に延期
熱田会場:女子④ブロック → 明日6:00に判断します。
2023/10/19 8:30
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
新人戦の結果を、「大会結果」のフォルダにアップしました。
2023/10/17 17:00
<顧問の先生、および選手の皆さんへ>
名南シングルスの大会要項や会場割、男女ドローを名南シングルス2023のフォルダにアップしました。
天候が不安ですので、試合前日、当日はホームページを小まめに確認して下さい。
2023/10/16 12:15
<顧問の先生へ>
名南シングルスのエントリー選手一覧を、名南シングルスのフォルダにアップしました。ご確認下さい。
2023/9/28 10:45
<顧問の先生、選手の皆さんへ>
9/24(日)をもって名南支部予選全日程を終了することができました。運営に協力いただいた顧問の先生方、選手の皆さん、ありがとうございました。県大会出場を決めた選手の皆さんは、県大会での健闘も祈っております。
名南支部予選で以下の忘れ物がありました。心当たりのある方は熱田高校・高井まで連絡お願いします。
2023/9/27 10:30
<顧問の先生方へ>
会計書類のデータを「申し込みファイル・会計書類」のフォルダに上げました。会場運営をしていただいた顧問の先生方、ご活用下さい。
2023/9/15 10:30
<新人戦で東山を訪れた方へ>
忘れ物がありました。心当たりのある方は熱田高校 高井までご連絡下さい。
2023/9/10 22:00
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・本日10(日)、鳴海・熱田の両会場の試合は天候不良により中断になりました。この続きは9月18日(月・祝)、以下の日程で行います。ボールを持っている選手は忘れずに持参して下さい。
鳴海会場の残り→鳴海会場(S.A.9:00)
熱田会場の残り→熱田会場(S.A.9:00)
2023/9/9 12:20
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・全ての大会において、個人情報保護の観点から、試合の様子を動画や写真に撮ることを原則止めて下さい。記録や振り返りのために撮影したい場合は、必ず相手選手の許可を取ってからにして下さい。
2023/9/9 6:30
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・本日9(土)の個人戦に関し、瑞陵会場のN.B.10:00以外、現在変更はありません。予定表通りに試合会場へ向かって下さい。
2023/9/8 20:00
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・明日9(土)の瑞陵会場は天候不良により、N.B.10:00に変更します。N.B.10:00とは、「10:00に開始できたら開始します。それより遅れるかもしれませんが、10:00の10分前には全員が受付完了して下さい」という意味です。
2023/9/7 9:00
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・大会の日程等のファイルにおいて、緑会場に関して気をつけていただく内容を変更しました。理由は以下の通りです。
【緑会場より 緑高校会場へ来る生徒及び顧問の先生方へ】
緑高校は元々駐車スペースが少なく、さらに校舎改修中でスペースがより少なくなっております。車での来校はおやめ下さい。また緑高校周辺は図書館、住宅街になっており、周辺での駐停車もおやめ下さい。アクセスが悪いことは重々承知しておりますが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
2023/9/4 9:00
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・新人戦男女団体に関して、昨日無事終了することができました。県大会出場を決めたチームの皆さん、県大会での活躍も期待しています。
運営に協力いただいた顧問の先生方や運営生徒の皆さん、選手の指導や自校の応援がある中、皆様のおかげで大会を行うことができております。本当にありがとうございました。
【男子団体】優勝:瑞陵 準優勝:昭和 3位:向陽 4位:東海学園 5位:南山男子
【女子団体】優勝:瑞陵 準優勝:名女大 3位:高蔵 4位:南山女子
2023/8/31 10:30
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・新人戦男子団体に関して、トーナメント表に男子13~18の会場が「中京」という誤りの記載がありました。正しくは要項・日程等の一覧表にある通り、「東海学園大学会場」です。申し訳ありません。
2023/8/30 10:30
<名南地区テニス部顧問および選手の皆さんへ>
・新人戦名南支部予選のドロー、要項および会場の案内、団体戦登録メンバーおよびポイント一覧表を、新人2023のフォルダにアップしました。
・団体戦2日目の会場は、勝ち上がり校で決める大会もありますが、今回は東山公園テニスセンターで行います。
2023/8/2 12:00
<名南地区テニス部顧問の先生方へ>
・令和5年度新人戦名南支部予選の申し込み関係書類を、新人2023のフォルダにアップしました。
2023/7/25 22:45
<名南地区テニス部顧問の先生方、選手の皆様へ>
・名南ダブルス男子1年生の部、男子選手権の部において、忘れ物がありました。以下の写真の忘れ物に心当たりのある生徒は、熱田高校高井まで連絡して下さい。
2023/7/10 12:30
<名南地区テニス部顧問の先生方、選手の皆様へ>
・23名南Dのドロー女子1年生の部について、一部選手名に誤りがありましたので改訂版をアップしました。
2023/7/4 17:15
<名南地区テニス部顧問の先生方、選手の皆様へ>
・名南Dのドローをアップしました。顧問の先生方、選手の皆さん、確認お願いします。
2023/5/12 18:00
<名南地区テニス部顧問の先生方、選手の皆様へ>
・先週をもちまして、全ての種目で県大会出場校、出場選手を選出することができました。会場を運営していただいた顧問および選手の皆様、ご協力ありがとうございました。今週末から県大会が始まりますが、出場選手の皆さんは怪我に気をつけ、ベストを尽くしてきて下さい。健闘を祈っております。
<5/5 鳴海会場男子S⑨⑩に参加した選手の皆さんへ>
・ラケットの取り違いがあり、当該選手が大変困っています。代わりに鳴海会場に持ち主不明の 黒/青のヨネックスEZONE が忘れられていました。心当たりの選手または顧問の方は熱田高校までご連絡下さい。
2023/5/2 11:45
<総体予選 男子団体順位決定戦ついて>
【男子団体 順位決定戦について】
・問い合わせがありました。男子団体順位決定戦 5/3(水)中京会場 の件ですが、中京大中京高校にあるコートで行います。中京大学の方へ行かないようにして下さい。
2023/5/1 16:45
<総体予選 団体順位決定戦ついて>
【男子団体 順位決定戦について】
・5/3(水) 中京会場 S.A.9:00 で行います。
・駐車スペースには限りがあり、顧問の先生方のみご用意できます。応援、観戦の皆様は公共交通機関でお越し下さいますようお願いします。
・今後のGWの天気予報の不安から、全天候型コートをお持ちの中京さんに急遽無理を言ってお借りしています。コートの配置上、応援や観戦スペースを十分に確保できない場合も考えられますが、ご容赦いただきたいです。住宅地にあることから、応援方法にも一部制限がかかる場合もあります。詳細は当日、中京さんの指示に従って下さい。
【女子団体 順位決定戦について】
5/5(金) 高蔵会場S.A.9:00 で行います。
2023/4/30 6:00
<4/30(日) 総体予選団体 南山男子会場へ参加される選手・顧問・および保護者の皆様へ>
南山男子会場 S.A.12:00 に変更します。
2023/4/29 19:00
<4/30(日) 総体予選団体 南山男子会場へ参加される選手・顧問・および保護者の皆様へ>
明日の朝6:00頃、南山男子会場に関してS.A.9:00のままなのか、時間を遅らすのか、アップいたします。
2023/4/29 15:30
<4/30(日) 総体予選団体に参加される選手・顧問・および保護者の皆様へ>
明日4/30(日)の予定を以下のようにします。確認して臨んで下さい。
【男子団体について】
高蔵会場 20~ 24はS.A.12:00、25瑞陵のみS.A.13:30へ変更します。
【女子団体2日目について】
名女大高校会場 S.A.9:00 で行います。
名女大高校会場には駐車場がありません。観戦、応援の方は公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用下さい。
顧問の先生方についても駐車場をご用意することが難しく、会場の方で3台分確保できるかもしれませんし、少し会場から離れたスペースに案内させていただく場合もございますので、ご承知おき下さい。
校舎及びテニスコート、コートに隣接する体育館付近に駐停車すること、周辺の商業施設(ドラッグストア、コンビニ、スーパーなど)の駐車場を利用することは、迷惑となりトラブルの原因になりますので、絶対にやめて下さい。
2023/4/28 10:00
<緑会場へ行かれる選手・顧問・保護者の皆様へ>
明日の女子団体、5/3(水)女子S②④で緑会場へ行かれる皆様、以下のことに気をつけて下さい。
➀隣接する緑図書館の駐車場に入る。短時間でも絶対にお止め下さい。
②緑高校周辺に駐停車する。短時間でも絶対にお止め下さい。送迎は緑高校の敷地に入って行って下さい。
③緑高校の駐車場に駐車して観戦する。緑高校の敷地内は送迎の短時間のみで行い、応援や観戦の方は公共交通機関でお越し下さい。顧問の先生方の駐車スペースを確保するのが精一杯の状況です。
緑高校さんには大会運営に大変ご協力いただいております。しかしこれまで駐停車等のトラブルから、多くの苦情が緑高校へ寄せられてきました。緑高校さん、周辺の方々には大変申し訳なく、またこのままでは緑会場が今後使えなくなることも十分考えられます。緑高校さんや周辺の方々のご迷惑にならないためにも、今後の名南地区テニスの運営のためにも、上記のことには本当に絶対にしないように気をつけて下さい。
2023/4/27 9:10
<総体予選 団体戦会場校の先生方へ>
「総体 団体オーダー表」のデータに不備があり、訂正しました。会場運営でお使い下さい。失礼いたしました。
2023/4/27 8:00
<総体予選 男子団体の日程について>
4/30(日) 男子団体(1~7)松蔭会場についてですが、同日で南山男子会場S.A9:00へ変更します。
今週末からGW後半にかけて天候不良の可能性が複数個所あり、まだ終了していない個人戦もある中で、団体戦の予定が後へずれることを極力避けたいためです。急な変更になりますが、ご容赦下さい。
なお南山男子会場は、急遽無理を言って貸していただきました。以下の注意点をよく守ってプレーおよび観戦するようにお願いします。
・校内の駐車場を利用することはできません。(参加チームの顧問の先生方の分のみ用意できます。)
・駐車場から観戦、応援をすることはできません。その他、観戦・応援の仕方は会場の指示に必ず従って下さい。
・コート近くのスペースで活動中の部活もありますので、妨げにならないようにして下さい。
・屋根等はありません。肌寒くなる可能性もありますので、温度調節のできる服装で臨んで下さい。
2023/4/24 9:00
<総体予選の日程について>今後の日程に関して、男子D②準決勝以降、女子D②決勝を加えてアップします。
【男子S】
男子S②:5/4(木)昭和S.A.9:00
男子S⑥:5/4(木)昭和S.A.10:00
男子S⑧:5/4(木)東学大名古屋キャンパスS.A.9:00
男子S⑨:5/5(金)鳴海S.A.9:00
男子S⑩:5/5(金)鳴海S.A.10:00
男子S⑪:5/4(木)東学大名古屋キャンパスS.A.9:00
【女子S】
女子S②:5/3(水)緑S.A.9:00
女子S③:5/3(水)熱田S.A.9:00
女子S④:5/3(水)緑S.A.10:30
女子S⑤:5/3(水)鳴海S.A.9:00
女子S⑥:5/3(水)鳴海S.A.10:00
女子S⑦:5/3(水)熱田S.A.10:30
【男子D】
男子D②の準決勝以降:5/5(金)東海学園大学名古屋キャンパスS.A.9:00
【女子D】
女子D②の決勝:5/4(木)昭和S.A.8:30
2023/4/17 14:30
<総体予選の賞状について>
支部予選優勝者への賞状は、県大会の日に顧問の先生方へお渡しします。
会場変更に伴う賞状の移動や、選手が予選会場から持ち帰る際にどうしても折てしまうので、今回はこのようにさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2023/4/16 8:35
コート状態の回復が難しいため、本日の熱田会場の試合は中止します。移動先は後日連絡します。
2023/4/16 6:30
コート状態不良のため、本日の熱田会場のS.Aを変更します。
4/16(日) 熱田会場(女子S③S.A. 12:00 女子S⑦S.A. 12:00)
コート状態は大変難しい状況ですので、S.A. 12:00で少しでも試合を行うのか、または延期かについて、本日9:00にもう一度予定をアップします。選手の皆さんは確認するようにして下さい。
2023/4/16 4:45
<日程調整中の試合について>
4/15(土)東海学園大学会場(男子S⑧男子S⑪) → 5/4(木)東海学園大学会場(男子S⑧S.A. 9:00 男子S⑪S.A. 9:00) へ変更しました。
<4/16(日) 試合予定の選手および顧問の皆様へ>
コート状況不良のため、以下のように変更します。 4/16(日)昭和会場(男子S② 男子S⑥) → 延期。日程は調整中。
2023/4/15 20:30
<4/16(日) 試合予定の選手および顧問の皆様へ>
・天候不良のため、延期が決まった会場について連絡します。
松蔭会場(男子S④ 男子S⑫) → 4/22(土) 松蔭会場(男子S④S.A. 9:00 男子S⑫S.A. 11:00)へ変更
鳴海会場(男子S⑨ 男子S⑩) → 延期。日程は調整中です。
緑会場(女子S② 女子S④) → 延期。日程は調整中です。
・高蔵会場は進行の都合上 S.A. の時間を一部変更します。1回戦がある選手はS.A. 9:00、2回戦からの選手はS.A. 10:30とします。この時間までに集合するようにして下さい。
2023/4/14 13:30
<選手および顧問の皆様へ>
・昨日、瑞陵会場(男子S➀ 男子S⑤)は5/3(水)へ移動とアナウンスしました。しかし、5/3(水)は男子団体2日目になる可能性が高いため、移動先は未定とさせていただきます。男子S➀男子S⑤の移動先は来週月曜アップします。
・団体戦登録メンバー、および団体戦メンバーのポイント一覧表を総体予選2023のフォルダにアップしました。
2023/4/15 6:20
<4/15(土) 試合予定の選手および顧問の皆様へ>
天候不良のため、新たに延期が決まった会場について連絡します。
鳴海会場(女子S⑤ 女子S⑥) → 延期。日程調整中ですが、4/16(日)には入れません。
2023/4/15 6:00
<4/15(土) 試合予定の選手および顧問の皆様へ>
天候不良のため、延期が決まった会場について連絡します。
森林公園会場(女子S③ 女子S⑦) → 4/16(日) 熱田会場(女子S③S.A. 10:00 女子S⑦S.A. 11:00)
東海学園大学会場(男子S⑧ 男子S⑪) → 延期。日程調整中ですが、4/16(日)には入れません。
2023/4/14 19:00
<4/15(土) 試合予定の選手および顧問の皆様へ>
かなりの高確率で天候不良が予想されることで、既に延期が決まった会場について連絡します。
4/15(土)
緑会場(女子S② 女子S④) → 4/16(日) 緑会場(女子S②S.A. 9:00 女子S④S.A. 10:30)
昭和会場(女子S⑨ 女子S⑩) → 4/23(日) 昭和会場(女子S⑨S.A. 9:00 女子S⑩S.A. 10:00)
瑞陵会場(男子S➀ 男子S⑤) → 5/3(水) 瑞陵会場(男子S➀S.A. 9:00 男子S⑤S.A. 10:00)
高蔵会場(女子S➀ 女子S⑧) → 4/23(日) 高蔵会場(女子S➀S.A. 9:00 女子S⑧S.A. 9:00)
以上のように変更します。会場によってS.A.が異なりますから、よく確認して下さい。
記載のない会場はまだ実施予定なので、勝手に中止と判断しないようにして下さい。
2023/4/14 10:30
<男子テニス部の顧問および選手の皆様へ>
・男子Dドローの3ブロック、4ブロック、5ブロックの選手を一部訂正し、総体予選2023のフォルダにアップしました。会場校の先生方は男子Dに関して、この訂正版をお使い下さい。
*諸事情があり、紙の提出資料と異なるペアで記載してありました。提出資料通りのペアの記載に改めたのが今回の訂正版です。顧問会後の選手変更ではありませんのでご理解下さい。
2023/4/13 17:30
<団体戦会場の顧問の先生方へ>
団体戦オーダー表データを総体予選2023のフォルダにアップしました。適宜ご活用下さい。
2023/4/13 8:45
<名南地区の顧問、選手の皆様へ>
・「総体予選2023」のフォルダの男子団体ドローの天白高校の表記に誤りがあり、訂正しました。
・男子Sドローの2ブロック、4ブロックに誤りがあり、訂正しました。申し訳ありませんでした。
2023/4/12 18:30
<名南地区の顧問、選手の皆様へ>
「総体予選2023」のフォルダにドロー、ドロー表紙(大会日程表)をアップしました。
2023/2/11 20:00
<第2回 技術講習会の参加予定の皆さんへ>
本日の技術講習会、女子の部、男子の部、共に中止します。昨日からの雨で、午後からも回復しないと思われるコート状況のためです。
本日はSCUの伝達も兼ねておりましたが、SCUについて、別途各校にFAXさせていただきます。
2023/2/10 20:00
<第2回 技術講習会の参加予定の皆さんへ>
現在も雨が降っており、明日の第2回技術講習会の実施が難しくなってきましたが、正式には明日の朝6:00頃、判断してHPにアップします。必ずHPを確認するようにして下さい。
2022/11/4 11:00
<各校顧問および選手の皆さんへ>
昨日、名南シングルス順位戦を男女ともに終えることができました。結果を名南シングルスのフォルダにアップしておきます。
名南ダブルスの結果、新人戦・総体の県大会出場者およびブロックベスト4に関して、それぞれのフォルダに結果をアップします。
2022/10/31 11:00
<名南シングルス各ブロック優勝選手および各校顧問の先生方へ>
順位戦トーナメントを、名南シングルスのフォルダにアップしました。順位戦は11/3(木・祝)、男子は瑞陵会場、女子は熱田会場、S.A.9:00で行います。出場選手は各ブロック会場で返却されたフォート缶と、新しい体調チェックシートを持って参加して下さい。
2022/10/24 19:00
<名南シングルス勝ち残りの選手の皆さんへ>
男子③ブロック決勝、⑧ブロックの準決勝以降、女子⑧ブロック準決勝以降は、10/30(日)熱田会場S.A.9:00で行います。各会場で返却してもらったフォート缶、体調チェックシートを持って集合して下さい。なお女子⑧ブロックの勝ち残りの選手の皆さんのボールは熱田会場で預かっていますので必要ありません。
2022/10/21 10:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
10/22(土)から始まる名南シングルスですが、来年度の総体予選以降のことを考えて、審判形式はSCUで行います。選手の皆さんは各校で指導を受けて下さい。各校顧問の先生方、ご指導よろしくお願い致します。
今大会使用球はダンロップフォート缶の持ち寄りであること、体調チェックシート(名南HP 名南Sのフォルダからダウンロードできます)は必要であることも注意して下さい。
2022/10/4 9:30
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
10/1(土)をもって、新人戦名南支部予選を全日程を終えることが出来ました。関係の先生方、ご協力および選手へのご指導ありがとうございました。県大会出場を決めた選手の皆さん、県大会も頑張って下さい。
県大会出場選手およびベスト4の選手に関して、新人のフォルダへ上げておきます。
2022/9/23 14:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
悪天候のため明日の男子D➀(昭和会場)の会場を以下のように変更します。
男子D➀ 9/24(昭和会場) → 9/25(東山TC) S.A.9:00
・明日以降の会場についてまとめます。
女子D➀③ 9/24(高蔵会場) S.A.9:00
女子D②⑤ 9/24(南山女子会場) S.A.9:00
女子D④ 9/24(東山TC) S.A.8:30
男子D②⑤⑥ 9/24(東山TC) S.A.9:00(要項通り)
男子D➀③④ 9/25(東山TC) S.A.9:00
男子S➀ 10/1(熱田) S.A.9:00
2022/9/23 14:00
<男子S➀に出場予定の選手および顧問の先生方へ>
・雨が続いて日程的に非常に苦しい状況となっております。男子Dが現在全て残っていること、男子Dと男子Sを同日開催すると両方に出場する選手が出る状況となり公平性に欠くことを考えて、日程を以下のように変更します。
男子S➀ 9/25(東山TC) → 10/1(熱田) S.A.9:00
2022/9/23 11:40
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・現在分かっている会場変更についてお知らせします。
女子D➀③ → 9/24(高蔵会場) S.A.9:00
女子D②⑤ → 9/24(南山女子会場) S.A.9:00
女子D④ → 9/24(東山TC) S.A.8:30
男子D③④ → 9/25(東山TC) S.A.9:00
2022/9/23 7:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・本日9/23(金)、中止が決まったブロックについて追加連絡します。
【中止】高蔵会場 女子D➀③
2022/9/23 6:30
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・本日9/23(金)悪天候のため、現在中止が決まったブロックについて連絡します。
【中止】天白会場 女子D④ 南山女子会場 女子D②⑤
瑞陵会場 男子D④ 鳴海会場 男子D③
変更先の会場など、詳細は本日正午までに再度アップします。
2022/9/18 17:30
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・9/19(月)は台風の接近または悪天候が予想されるため、早めに中止が決まった会場についてお知らせします。
9/19(月)女子D①③ 高蔵会場 中止 → 9/23(金) 女子D①③ 高蔵会場(S.A.9:00)へ変更
9/19(月)男子S① 松蔭会場 中止 → 9/25(日) 男子S① 東山TC会場(S.A.9:00)へ変更
*9/25(日)東山TC会場については、23(金)・24(土)の天候によってさらに会場が変更になる可能性があります。24(土)17:00頃、25(日)の予定を改めてアップしますので、確認して25(日)に臨むようにして下さい
2022/9/16 19:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・9/19(月)は台風の接近が予想されます。10:00までに暴風警報が解除されなければ大会は中止です。10:00までに解除されれば、原則2時間後に試合を行います。
・19日の朝6:30に、試合をどのように行うのか名南HPにアップします。19日に試合がある選手は、名南HPをまず確認して下さい。
2022/9/11 17:15
<新人戦男子S➀に出場予定の選手の皆さん、および顧問の先生へ>
・本日の天白高校会場【男子S➀(S.A.9:00)】は、9/19(月)松蔭高校(S.A.9:00)へ変更します。
2022/9/11 7:45
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・本日の天白高校会場 男子S➀(S.A.9:00)はコート状態不良のため中止します。連絡が遅くなり大変申し訳ありません。
男子S➀の試合は本日は行いませんが、変更日程の予定は本日中にアップしますので確認お願いします。
2022/9/10 6:40
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・本日の緑高校会場 男子S⑧(S.A.9:00)は昨晩からの雨の影響で、S.A.を10:00に変更します。
・緑高校は住宅地にあることから、緑高校付近での駐停車はしないで下さい。たとえ短い時間であっても近隣の方とのトラブルに発展する恐れがあるので絶対にやめて下さい。要項でも触れたとおり、緑図書館の駐車場を使用することもやめて下さい。
2022/9/2 18:45
<新人戦、本日の日程を勝ち上がりの各校顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・男子団体および女子団体の準決勝、決勝、順位戦を明日、東山公園テニスセンター、 S.A.9:00で行います。明日の分の健康チェックシートを準備して、集合して下さい。
2022/9/2 6:35
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・女子団体 名女大会場のS.A.を10:00に遅らせます。コートの回復が遅れた場合、会場判断で試合開始がさらに遅れることも考えられますが、中止はしない方向で考えています。
・その他の会場は予定通り行う予定ですので、間に合うように会場へ向かって下さい。
2022/9/2 18:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・新人2022のフォルダに、「22新人 女子団体(改訂)」をアップしました。名女大のシードの形に誤りがありました。
2022/9/1 13:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・新人2022のフォルダに、「22新人団体戦登録メンバー(改訂版②)」をアップしました。高蔵女子の登録順に訂正がありました。
・繰り返しになりますが、保護者用の駐車場は会場にありません。空いているように見えても、他競技の会場になっており、その競技の顧問用の場合もありますので使用しないで下さい。路上駐車、近隣の施設や大学の駐車場を使用することも止めて下さい。今後、会場を使用できなく可能性があります。
・名女大会場には車を止めるスペースがありませんので、テニス部顧問の方もご留意下さい。
2022/8/31 12:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・新人2022のフォルダに、会場配置の訂正版②をアップしました。男子団体14~19は
東海学園会場 です。申し訳ありません。ご確認よろしくお願いします。
2022/8/31 11:45
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・新人2022のフォルダに、団体戦の登録メンバー、会場配置の訂正版をアップしました。瑞陵女子の一部選手を訂正しました。女子団体10~14の会場が漏れていました。また、男子団体南山男子会場はS.A.9:00です。失礼しました。ご確認よろしくお願いします。
2022/8/31 9:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・新人2022のフォルダに、ドロー、団体戦登録メンバーの完成版、会場配置をアップしました。
2022/8/30 7:50
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・新人2022のフォルダに、大会規定、事前健康チェックシート(支部予選用)(県大会用)、体調チェックシートをアップしました。
2022/7/30 8:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
名南ダブルス(男子1年生の部)の順位戦について、以下のように行います。
8/3(水) 【稲永公園テニスコート】 S.A.9:00
新しく健康チェックシート(ボールペン書き)を用意して参加して下さい。
なお、当日はジャンクション杯(女子の部)が行われており、そのコートの一部をお借りして実施します。受け付けは別ですので、気をつけてエントリーして下さい。
2022/7/22 18:00
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
明日の名南ダブルス(男子1年生の部)は、以下のように行います。
【熱田高校テニスコート】
7/23(土)
S.A.8:00 男子No.3ブロック
S.A.12:00 本日勝ち上がった、各ブロックの選手
新しく健康チェックシート(ボールペン書き)を用意して参加して下さい。
2022/7/22 7:20
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・本日の名南ダブルス(男子1年生の部)は、森林公園コート、熱田コートが雨の影響で使えないため、会場を以下のように変更します。
【口論義運動公園テニスコート】
7/22(金)
S.A.10:00 男子No.1ブロック、No.4ブロック
S.A.13:00 男子No.2ブロック
【熱田高校テニスコート】
7/23(土)
S.A.8:00 男子No.3ブロック
昨晩からの天候の影響、今年確保できているコートの面数から考えて、今回の名南ダブルス(1年生男子の部)は全ての試合を終わらせることが難しい状況です。明日午後の熱田コートに本日の勝ち上がりを呼びますが、全ての試合を終わらせるのはおそらく難しいです。テニス協会の試合、各校の練習等もありますので、各ペア、顧問の先生と相談して参加を判断していただきたいと思います。
2022/7/21 18:15
<名南支部テニス部顧問の先生、および選手の皆さんへ>
・「22名南Dドロー表紙」の曜日が間違っておりましたので訂正しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
・明日の名南ダブルス(男子1年生の部)は本日の夜から降る雨の影響で、大幅なスケジュール変更の可能性があります。朝7:00頃予定をアップするので、確認してから会場に向かうようにして下さい。予備日の会場であった口論義運動公園テニスコート、および熱田高校テニスコートを使用する可能性があります。経路を今日のうちから確認しておいて下さい。
2022/7/17 6:05
<名南支部テニス部の選手の皆さんへ>
本日の名南ダブルス(女子選手権の部)は予定通り実施します。時間に余裕を持って、S.A.9:00に間に合うように行動して下さい。
2022/7/16 15:40
<名南支部テニス部の選手の皆さんへ>
本日の名南ダブルス(男子選手権の部)の続きは、7/18(月) S.A.9:00で行います。
健康チェックシートを新しく用意して参加して下さい。
本日の志段味コートにおいて、ネットを上げるハンドル4番が紛失しております。所在を知っている方は熱田高校 高井まで教えて下さい。
2022/7/16 6:05
<名南支部のテニス部の顧問の皆様へ>
本日の名南ダブルス(男子選手権の部)は悪天候が予想されますが、予定通り実施します。
試合の途中でコートに水が浮いてきたり、雷の危険が出てきたりした場合、試合を中止して後日に順延します。
2022/7/5 19:05
<名南支部のテニス部の顧問の皆様へ>
本日は顧問会にご参加いただき、ありがとうございました。
・名南ダブルスのドロー表紙、各種ドロー、体調チェックシートをアップしました。
・コートレフリーの数が足らず、運営が難しい状況があります。特に21日からの日程が厳しく、何とか役員以外の先生方のご協力をお願いできないでしょうか。ご協力いただける先生は熱田高校高井、または役員の先生方へ声をおかけ下さい。
・21日からの日程は運営上、変更となる場合があります。名南のホームページで確認していただきたいと考えております。
2022/6/14 18:30
<名南支部のテニス部の顧問の皆様へ>
名南ダブルスのエントリーメール、エクセルファイルがアップされていませんでした。申し訳ありませんでした。名南ダブルス2022というフォルダにアップいたしましたのでご活用下さい。
2022/5/1 14:25
<名南支部予選、試合が残っている選手および関係顧問の先生方へ>
・男女団体戦および個人戦の残り試合全ての予定を組み直し、「総体2022」のフォルダに「総体予選 残りの試合について(その2)」というタイトルでアップしました。
・個人戦の予定に関して、団体戦の予定がずれ込んだため、もう一度組み直しました。以前に予定がアップされていたブロックに関しても、必ずもう一度確認して下さい。
・団体戦で中断になった試合に関して、使用していたボールを続きが行われる会場に忘れずに持って行って下さい。
2022/4/30 15:25
・男女個人戦の残り試合に関して、各会場校の先生方と協議し、5/1(日)中にアップします。
2022/4/30 15:00
・男子、女子ともに、個人戦の残りは5/1(日)には行いません。5/3(火)以降に組み直して行います。その予定は本日中にアップします。
2022/4/30 14:55
・男子団体ベスト8以降は以下の日程で行います。
5/1(日) 森林公園会場【S.A.9:00】
・女子団体ベスト4以降は以下の日程で行います。
5/1(日) 南山女子会場【S.A.9:00】
・女子団体5位決定戦は以下の日程で行います。
5/1(日) 瑞陵会場【S.A.9:00】
瑞陵、豊明、中京大中京、松蔭の4チームはセットボールまたは各学校で余っている今大会使用球の新球を持って集合して下さい。
2022/4/29 14:40
【5/1(日)に予定されていた女子S、Dの選手へ】
・女子団体2日目が5/1(日)に行われるため、予定をもう一度組み直します。1日に団体戦の後、行う可能性もありますし、5/3(火)以降に移動する可能性もあります。明日には発表しますので、必ず確認するようにして下さい。
2022/4/29 14:15
・4/29(金)男女団体戦の残りの試合については以下のようにします。
男子団体 22中部大第一 vs 23富田 → 4/30(土) 高蔵会場【N.B.12:00】
女子団体 3瑞陵 vs 5向陽 → 4/30(土) 南山女子会場【S.A.9:00】
*名女大も9:00までに南山女子会場に集合して下さい。
女子団体 11中京大中京 vs 15高蔵 → 4/30(土) 高蔵会場【N.B.12:00】
・男子のベスト8以降、女子のベスト4以降は5/1(日)に行います。会場は明日の結果を受けて、明日中に発表します。
・女子は5位決定戦があり、5/1(日)に行います。ベスト8に入っている学校はセットボールを持って参加して下さい。会場は明日発表します。
2022/4/29 7:10
<男女団体戦について>
・本日、悪天候が予想されます。中止や中断になった試合に関して、本日中に連絡します。必ず本日中に確認するようにして下さい。
2022/4/29 7:05
・熱田会場にてこれまで、以下の落とし物がありました。心当たりのある方は熱田高校まで連絡して下さい。
2022/4/28 19:00
<4/29(金)の女子団体について>
・各顧問の先生にはお伝えしましたが、南山女子会場に関しては、SA8:30とします。
・名女大高校はベスト8シードなりますので、【N.B.11:00】とします。
2022/4/27 12:30
<名南支部予選、試合が残っている選手および関係顧問の先生方へ>
名南支部予選の予定を組み直し、「総体2022」のフォルダに「総体予選 残りの試合について」というタイトルでアップしました。女子S5・S10 については予定を変更しました。確認お願いします。
2022/4/25 17:45
シングルス、ダブルス両方において中断や中止が相次ぐ状況にあり、もう一度会場を検討して、予定を組み直します。一度会場変更の予定を伝えたブロックに関しても再度変更になる可能性があります。今週の水曜または木曜にアップしますので、確認してい下さい。
2022/4/24 8:25
<熱田会場 女子S1、S2、S3の選手へ>
降雨によりコートが滑る状況にあるため、本日の女子S1、S2、S3も中止します。日程が決まり次第アップします。判断が遅れ、大変申し訳ありません。
2022/4/24 7:45
<男子D3、D4の選手へ>
男子D3は本日、4/24(日)高蔵会場【S.A.11:00】で行う予定でしたが、天候悪化が予想されますので、中止します。新しい日程は決まり次第アップします。なお同会場の男子D4【S.A.9:00】は現在、実施予定ですので気をつけて下さい。
2022/4/24 5:55
<女子S1、S2、S3、S4、S8、S10の選手へ>
女子S1、S2、S3 → 4/24(日) 熱田会場【S.A.9:00】
女子S4、S8、S10 → 本日中止 5/1(日) 熱田会場【S.A.11:00】に変更
2022/4/23 18:45
<女子S1、S2、S3、S4、S8、S10の選手へ>
明日、天候不良が予想されますで、朝6:00に判断してアップします。家を出る前に必ずホームページを確認するようにして下さい。
<女子D2、D5で試合が残っている選手へ>
女子D2の準決勝の残り、および決勝 → 5/1(日)南山女子会場【S.A.9:00】
女子D5の決勝 → 5/1(日)熱田会場【S.A.9:00】
2022/4/23 9:15
<4/23(土)名古屋工科会場 男子D3の選手へ>
以下のように変更します。
男子D3:4/23(土)名古屋工科会場 → 4/24(日)高蔵会場【S.A.11:00】
2022/4/23 6:35
<4/23(土)名古屋工科会場 男子D3の選手へ>
コート状況不良のため、本日は中止とします。本日中に今後の予定をアップします。明日に試合が入る可能性もあります。
2022/4/22 19:15
<4/23(土)昭和会場 男子D1の選手へ>
現在のコート状況のため、以下のように予定を変更します。顧問の先生と選手の皆さんで連絡を取り合うようにして下さい。
男子D1:4/23(土)昭和会場【S.A.9:00】 → 4/23(土)昭和会場【S.A.10:00】
2022/4/22 13:45
<4/23(土)昭和会場 女子D2の選手へ>
現在のコート状況のため、以下のように予定を変更します。顧問の先生と選手の皆さんで連絡を取り合うようにして下さい。
女子D2 → 4/23(土) 熱田会場 【S.A. 11:00】
2022/4/19 13:00
<男子S2、S3、S4、S7、S8、S11の選手へ>
以下のように残りの試合を行っていきます。健康チェックシートは新しいものが必要ですので、当日忘れないようにして下さい。
男子S2→ 5/3(火) 熱田会場【S.A.9:00】 S3・S4→ 5/3(火) 熱田会場【S.A.11:00】
男子S11→ 5/3(火) 天白会場【S.A.9:00】 S7・S8→ 5/3(火) 天白会場【S.A.11:00】
2022/4/19 11:30
<女子S1、S2、S3、S4、S8、S10の選手へ>
以下のように残りの試合を行っていきます。健康チェックシートは新しいものが必要ですので、当日忘れないようにして下さい。
女子S1、S2、S3 → 4/24(日) 熱田会場 S.A.9:00
女子S4、S8、S10 → 4/24(日) 熱田会場 S.A.11:00
<男子S2、S11、および本日中断になった会場の選手の皆さんへ>
・男子S2、S11を5/3(火)以降の予定で考えていましたが、本日の降雨によっていくつかの会場が途中で中止となり、大幅な予定変更が必要となってきました。関係する学校に確認してからスケジュールを再考して今週中にアップします。ただし23(土)、24(日)には移動させません。
・本日中断したブロックの予定についても今週中にアップします。
2022/4/16 17:45
<本日の熱田会場・松蔭会場の男子S、高蔵会場の女子Sの試合が残っている皆さんへ>
男子S13の決勝→ 明日4/17(日)(S.A.8:30) 熱田会場
男子S5のベスト4以降→明日4/17(日)(S.A.8:30) 熱田会場
女子S5の残りの試合→5/1(日)(S.A.9:00) 熱田会場 で行います。
<本日試合予定であった男子S2、S11の選手の皆さんへ>
5/3(火)以降の日程で行います。また会場等は明日、アップします。
2022/4/16 10:15
松蔭会場 男子S5はS.A.12:30に確定しました。遅くとも10分前には集合完了して下さい。
2022/4/16 6:00
<各顧問の先生および選手の皆さんへ>
本日の試合に関して以下の変更点を追加します。
昭和会場 男子S1 S.A.10:00→S.A.10:30に変更
名古屋工科会場 男子S11→中止。本日は行いません。会場は確定次第アップします。
2022/4/15 19:20
<各顧問の先生方及び選手の皆さんへ>
昨日からの天候の影響で、明日の試合開催が難しい会場が出てくることが予想されます。明日の朝6:00頃、会場の状況をホームページで伝えるので、確認してから会場へ向かって下さい。現時点で会場の変更が確定している分は以下の通りです。
松蔭会場
男子S2 → 中止。明日は行いません。会場変更は後日アップします。
男子S5 → S.A. 12:30に変更。10:30に最終判断してインターネットに再度アップします。
昭和会場
男子S1 → S.A. 10:00に変更。
男子S13 → 熱田会場(S.A. 13:00)に変更。
2022/4/13 16:20
R4総体「団体登録メンバー表」の富田男子のメンバーにミスがありましたので訂正しました。
2022/4/13
<各顧問の先生方及び選手の皆さんへ>
大会当日に提出する「体調チェックシート」、2週間分、記録して顧問の先生が保管する「健康チェックシート」をアップしました。
2022/4/13
<各顧問の先生方及び選手の皆さんへ>
本日の7:00頃に私がアップロードしたエクセルファイルが見にくかったり、「総体ドロー表紙」の内容に過去のものを混ぜてしましました。今PDFファイルでアップロードされているのものが正しい内容になりますので、今一度ご確認下さい。大変申し訳ありません。ご確認よろしくお願い致します。
高井
2022/4/13
<各顧問の先生方及び選手の皆さんへ>
令和4年度愛知県総合体育大会テニス競技名南支部予選の「男女ドロー」、「団体戦メンバー」、会場や時間をまとめた「総体ドロー表紙」を総体2022にアップしました。
2022/4/6
<顧問の先生方へ>
令和4年度愛知県総合体育大会テニス競技の「エントリー用紙」を総体2022にアップしました。
2021/10/31 9:20
【ダブルスの残りについて】
男子ダブルス④ブロック及び、②ブロック残りは以下の日程で実施します。
11/3( 文化の日・水)昭和高校会場 S.A.9:00
2021/10/31 8:00
ダブルス残りについては11月3日を予定しております。明日中にはアップいたしますので確認してください。
2021/10/31
本日の瑞陵高校の試合について、雨によるコート不良で中止となりました。
今後の日程については、後日連絡します。
2021/10/12
【ダブルスの残りについて】
男子ダブルス④ブロック及び、②ブロック残りは以下の日程で実施します。
10/31(日)瑞陵高校会場 S.A.9:00
2021/10/4
①〜②を確認してください。
① 試合の服装について、規定違反がありました。選手及びテニス部顧問の先生方におかれましては、再度「愛知県高等学校体育連盟テニス専門部」の服装規定を確認してください。
② 昨日(10/2.3)の熱田高校会場に落し物がありました。該当の生徒は熱田高校テニス部顧問まで連絡してください。
2021/9/29 8:10
一部訂正しました。訂正箇所は赤塗りの部分です。
令和3年新人戦男女個人シングルスについて、各ブロックベスト4までを、下記のPDFファイルにて確認してください。訂正については顧問の先生を通じて、高蔵高校までFAXにて連絡してください。
送信先 名古屋経済大学高蔵高等学校 FAX052-853-0087
2021/9/28 8:30 【個人ダブルスについて】
「更新①変更あり」
以下の通りです。全てS.A.9:00です。急な日程及び会場の変更もあるかもしれません。試合前(10/1)に再度ご確認ください。
男子ダブルス
①ブロック → 10/2(土)熱田高校会場
②ブロック →ドロー番号 No,1-21 10/2(土)名古屋工科高校
ドロー番号No,22-42 10/3(日)名古屋工科高校
③ブロック →10/2(土)松蔭高校会場
④ブロック →コート確保が困難なため10月下旬に実施予定。
⑤ブロック →10/2(土)天白高校会場
女子ダブルス
①ブロック → 10/3(日)熱田高校会場
②ブロック →10/2(土)高蔵高校会場
③ブロック →10/3(日)緑高校会場
④ブロック →10/3(日)向陽高校会場
⑤ブロック →10/3(日)昭和高校会場
2021/9/26 6:00 【本日(9/26)の試合について】
以下の①〜②の通りです。(2021/9/26 6:00現在)
①本日(9/26)の天白高校会場について、降雨のため以下の通り会場を変更して実施いたします。
東山公園テニスセンター S.A.9:00
②女子1ブロックの残りは26日東山公園テニスセンターS.A.8:30で実施します。
その他のシングルスの残りについても(9/26 東山公園テニスセンター女子S6ブロックS.A.9:00を除く)全て、9月26日東山公園テニスセンターS.A.8:30で実施します。
なお、ダブルスの日程については、明日のシングルスが全て終わり次第、ホームページにアップする予定です。
2021/9/24 21:30
以下の①〜③の通りです。(2021/9/24 21:30現在)
① 男子シングルス5ブロック、及び9ブロックの残りは、9月26日(日)S.A.8:30 東山公園テニスセンターで実施します。
② 新人戦の今後の日程について
個人ダブルス名古屋南地区大会→10/2(土),10/3(日)
団体戦 県大会→10/9(土),10/10(日)
個人シングルス県大会→10/16(土),10/17(日)
個人ダブルス県大会→2022年3月までに実施予定
上記の日程は予定です。天候やその他の理由により変更となる可能性があります。
③ 昨日(9/23)の天白高校に、白色のイヤホン(片方)の落し物がありました。心当たりのある生徒は天白高校テニス部顧問までお問い合わせください。
2021/9/23 9:00
【9/23(木・祝)の試合について】
以下の①〜④の通りです。(2021/9/23 9:00現在)
① 9/23 森林公園テニスコート(クレー)について
本日の試合について、実施することが確定いたしました。
男子S 8ブロック → S.A.9:30
② 9/23 天白高校会場については予定通り実施いたします。
男子S10ブロック No.1-17,32,33 S.A.9:00
No,18-31,34 N.B.10:00
③ 9/23 緑高校会場について
昨日の降雨により、コール時間を下記のように変更します。
男子S 5ブロック →S.A.10:30
男子S 9ブロックNo,1-17 N.B.12:00
④ 9/23 瑞陵高校会場について
本日の試合について、実施することが確定いたしました。
男子S 3ブロック →S.A.10:30
2021/9/22 15:30
【9/23(木・祝)の試合について】
以下の通りです。(2021/9/22 15:30現在)随時更新していきますのでご確認ください。
① 9/23 森林公園テニスコート(クレー)について
本日の降雨によるコート不良で使用できない可能性があるため、コール時間を以下の通り変更します。当日の試合の有無に関しては9/23 7:30前後にホームページにて発表する予定ですのでご確認ください。
男子S 8ブロック → S.A.9:30
2021/9/20 18:30 【更新】
以下の①〜②について確認してください。
① 本日の天白高校会場について、以下の通り決定いたしましたのでご確認ください。
9/20 女子S6ブロック → 9/26 天白高校会場S.A.9:00
9/20 女子S9ブロック → 9/25 東山公園テニスセンター N.B.11:00
② 本日の高蔵高校会場の残りについて、以下の通り決定いたしましたのでご確認ください。
9/25 東山公園テニスセンター N.B.11:00
2021/9/20
以下の①〜⑥について確認してください。
① 本日の緑高校会場について、コート不良で以下の通り変更します。
女子S 2ブロック →変更なし (9/20 緑高校 S.A.9:00)
女子S 4ブロック → 9/25(土)緑高校 S.A.9:00
② 本日の天白高校会場について、昨日の降雨によるコート不良で中止、順延となります。今後の日程については、決まり次第ホームページにて発表します。
③ 9/23以降の緊急事態宣言延長に伴う会場変更(9月14日に各学校にFAX、ホームページにアップ済み)について再度確認をお願いします。
④ 団体戦の結果は以下の通りです。
男子団体戦 1位 瑞陵高校 2位 東海学園高校 3位 昭和高校 4位 南山高校男子部
女子団体戦 1位中京大中京高校 2位 名女大高校 3位 昭和高校 4位 南山高校女子部
⑤ 9/18,9/19の東山公園テニスセンターでの落とし物です。該当の生徒は高蔵高校 岩田までお問い合わせください。TEL052-853-0050
⑥ 上記以外に水色のTシャツ、ラコステの白帽子もありました。こちらについては昭和高校のテニス部顧問までお問い合わせください。
2021/9/18 20:35
9/19(日)男子団体戦の残りについて、以下のようにお願いします。
会場 東山公園テニスセンター(本部 室内コート)
17 名古屋南高校 VS 20 高蔵高校 S.A.8:30
22 名古屋工科高校 VS 23 名城高校 S.A.8:30
上記以外の残り N.B.10:00
なお、S.A.8:30の学校については8時20分までに受付完了、監督会議は8時15分に行います。N.B.10:00の学校については9時50分までに受付完了、9時45分に監督会議を行います。
9/19(日)女子団体戦の残りについて、以下のようにお願いします。
会場 南山高校女子部 S.A.8:30
なお、8時20分までに受付完了、監督会議は8時15分に行います。
2021/9/18 9:56
『重要』
【南山女子高校会場について】
南山女子高校会場について、降雨のためコール時間を下記のように変更します。
女子団体18,19 S.A.10:00
女子団体16,17,20 N.B.12:00
【高蔵高校会場について】
高蔵高校会場は降雨によるコート不良で下記のように会場とコール時間を変更して実施します。
男子団体14-20 9/18 東山公園テニスセンター N.B. 13:30
2021/9/18 6:40
【高蔵高校会場について】
高蔵高校会場について、降雨のためコール時間を下記のように変更します。
男子団体14-20 S.A11:00
【南山女子高校会場について】
南山女子高校会場について、降雨のためコール時間を下記のように変更します。
女子団体18,19 S.A.10:00
女子団体16,17,20 S.A.11:30
2021/9/17 18:08
以下の①〜④をご確認ください。
①【東山公園テニスセンターについて】
9月18日(土)の東山公園テニスセンターの名古屋南支部の受付及び大会本部は、室内コートになります。クラブハウスは名古屋北支部の大会本部となります。お間違えのないようお願いします。
②【団体戦に関する重要なお知らせ】
9月18日(土)昭和高校会場の団体戦は、降雨によるコート不良で次の通り会場及びコール時間を変更して実施いたします。
9月18日(土)女子団体6-10 東山公園テニスセンター N.B.13:30
男子団体21-27 東山公園テニスセンター N.B.13:30
③【暴風警報発令時の対応について 】
午前11時の時点で「暴風警報」が愛知県下全域または、一部地域に発令されている場合は 当日の試合は中止する。 午前11時より前に「暴風警報」が愛知県下から全面解除された場合には、解除から3時間後に試合を開始する。
④ 【2021新人戦に参加される皆さんへ】
9月18日(土)から「2021新人戦」が始まります。今大会は「緊急事態宣言」の中、「コロナウイルス感染症対策」を徹底した上で実施する大会となります。必ず、当日のチェックシートの提出をお願いします。特に、各会場には個人戦・団体戦を含め、大会に出場する選手及び顧問の先生のみに限定しており、保護者及び応援については固くお断りいたします。ソーシャスディスタンスを守り、各自感染予防の徹底に努めてください。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
2021/9/15
【重要】
<2021新人戦に参加される皆さんへ>
9月18日(土)から「2021新人戦」が始まります。今大会は「緊急事態宣言」の中、「コロナウイルス感染症対策」を徹底した上で実施する大会となります。必ず、当日のチェックシートの提出をお願いします。特に、各会場には個人戦・団体戦を含め、大会に出場する選手及び顧問の先生のみに限定しており、保護者及び応援については固くお断りいたします。ソーシャスディスタンスを守り、各自感染予防の徹底に努めてください。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
<顧問の先生方へ>
以下の中止を決定いたしましたのでよろしくお願いします。
①2021年度名古屋南支部技術講習会
②2021年度名古屋南地区テニス選手権大会(シングルス)
2021年度 新人戦の日程 確定版 印刷等して生徒にお伝えください。
新ホームページのQRコードです。
2021/9/14 12:00
日程の変更に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
「訂正」
男子シングルス
10ブロック → ドロー番号1-17,32,33 9月23日 天白高校 S.A.9:00
ドロー番号18-31,34 9月23日 天白高校 N.B.10:00
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 テニス競技 名古屋南支部予選日程及びコール時間の変更について
<団体戦について>
・9月18日 女子団体1-5 熱田高校会場 → 9月18日 東山公園テニスセンター N.B.11:00
・9月18日 女子団体6,7,10 昭和高校会場 → 9月18日 昭和高校会場 N.B.12:30
・9月18日 女子団体8.9 昭和高校会場 → 9月18日 昭和高校会場 N.B.10:30
・9月18日 女子団体11-15 東山公園テニスセンター → 9月18日 東山公園テニスセンター S.A.8:30
・9月18日 女子団体16,17,20 南山女子高校会場 → 9月18日 南山女子高校会場 N.B.10:30
・9月18日 女子団体18,19 南山女子高校会場 → 9月18日 南山女子高校会場 S.A.9:00
・9月18日 男子団体1-7 東山公園テニスセンター → 9月18日 東山公園テニスセンター S.A.8:30
・9月18日 男子団体8-13 南山男子高校会場 → 9月18日 東山公園テニスセンター N.B.11:00
・9月18日 男子団体14-20 高蔵高校会場 → 変更なし
・9月18日 男子団体21-27 豊明高校会場 → 9月18日 昭和高校会場 S.A.9:00
※ 9月18日 昭和高校会場は降雨の状況によって、当日の会場変更の可能性があります。前日及び当日朝、必ずホームページを確認してください。
<個人戦について>
女子シングルス
1ブロック → ドロー番号1-13 9月20日 松蔭高校 N.B.12:00
ドロー番号14-27 9月25日 東山公園テニスセンター S.A.8:30
2ブロック → 変更なし
3ブロック → 変更なし
4ブロック → 9月20日 緑高校 N.B.12:00
5ブロック → 9月20日 高蔵高校 N.B.12:00
6ブロック → 変更なし
7ブロック → 変更なし
8ブロック → 変更なし
9ブロック → 9月20日 天白高校 N.B.12:00
10ブロック → 変更なし
男子シングルス
1ブロック → 変更なし
2ブロック → 変更なし
3ブロック → 変更なし
4ブロック → 変更なし
5ブロック → 変更なし
6ブロック → 9月25日 森林公園テニスコート(クレーコート)S.A.9:00
7ブロック → 9月20日 昭和高校 S.A.9:00
8ブロック → 9月23日 森林公園テニスコート(クレーコート)S.A.9:00
9ブロック → ドロー番号1-17 9月23日 緑高校 N.B.12:00
ドロー番号18-34 9月23日 高蔵高校 N.B.12:00
10ブロック → ドロー番号1-17,32,33 9月23日 天白高校 S.A.9:00
ドロー番号18-31,34 9月23日 天白高校N.B.10:00
11ブロック → 9月25日 東山公園テニスセンター S.A.8:30
※個人戦については今後、天候等による大幅な変更も考えられます。特に、当日のコート移動も考えられますのご了承くださいますようお願いします。
注:今後の日程等変更についてはホームページをご確認ください。急な変更に備え、随時ご確認ください。