第1回 民法勉強会 概要と課題
【概要】
民法の基礎的知識の復習と改正民法知識の再構築を行う。
【課題】
①民法の基本原則
②権利能力
③意思能力と成年後見制度*
④令和2年度司法試験予備試験 民事系問題*
*③については、具体的な制度運用を見据えて学ぶ。
*④については、実際の出題のされ方と必要な範囲のインプットの見極めを狙う。
【日程】
2020年度9月1日 09:00~17:00
【備考】
新型コロナ対策を怠らないよう、館内所定のルールと要請に従う(消毒作業のため終了時間が早まる)。
当日は、本年度の達成目標の設定を行う。
課題の詳細とその準備は既に連絡済み。
不明な点についてはメールにて行う。
【報告】
極めて基本的な原則を学んだ。基本的な定義、ワード、説明の仕方等すべてをやり直す必要性が有ることを確認した。初回はオリエンテーション的な要素が有りインターバルが多かったが、次回からは精度と密度を上げる。
*要件事実の知識
*具体的手続の知識