【高校】 第105回久留米地区高校大会について【7/31NEW】
表記大会の案内文書、要項、承諾書を高校部会のページにアップしております。
★9/4、組み合わせをアップしました
日程:令和7年9月13日(土)、14日(日)
会場:久留米筑水高校、三井高校
【中学】第148回久留米市中学校協会大会(夏)の結果について【8/24 NEW】
令和7年8月23、24日に城島町民体育館等にて行われた表記大会の結果を掲載します。
男子 優勝 三潴 準優勝 田主丸 3位 屏水 4位 屏水
5位 青陵 6位 諏訪 7位 城南 8位 久大附設
女子 優勝 筑邦西 準優勝 城南 3位 良山 4位 田主丸
5位 福教大附属 6位 屏水 7位 諏訪 8位 牟田山
表記大会を西日本大会として開催します。観戦は無料となっております。
日時: 令和7年9月6日(土)、7日(日)
場所: 久留米アリーナ(久留米総合スポーツセンター体育館)
【高校】令和7年度福岡県南部ブロック高等学校一年生大会の結果について【7/31NEW】
表記大会の結果を高校部会のページにアップしております。
猛暑の中、ありがとうございました!
【令和7年度大会結果】
男子 優勝 八女学院A 準優勝 八女学院B 第3位 柳川A 第4位 柳川B
女子 優勝 柳川日本短大附属 準優勝 西日本短大附属 第3位 八女 第4位 伝習館
【高校】令和7年度福岡県南部ブロック高等学校一年生大会の開催について【7/10NEW】
表記大会を大牟田市協会と共催で開催します。関係文書を高校部会のページにアップしております。★7/10組み合わせをアップしました
日時:令和7年7月23日(水)~26日(土)
場所:大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)等
申込期限:7月3日(木)必着(FAX不可) ※不参加の場合は連絡票をFAX
【総会】令和7年度総会のお知らせ【6/15NEW】
令和7年度総会は書面開催とさせていただきます。
総会資料を事務局関係のページにアップしています。
6月22日(日)までにご確認いただき、ご意見等あれば各部会長または事務局までお知らせください。
【シニア】 八幡カップ全九州シニア交歓大会の開催について【6/5NEW】
表記大会が下記のとおり開催されます。
日程 : 令和7年6月21日(土)、22日(日)
会場 : 久留米アリーナ
【中学】第147回久留米市中学校協会大会(春)の結果について【5/5NEW】
令和7年4月27,29日に行われた表記大会の結果を掲載します。
男子 優勝 牟田山 準優勝 田主丸 3位 城南 4位 北野
5位 青陵 6位 諏訪 7位 三潴 8位 江南
女子 優勝 筑邦西 準優勝 城南 3位 良山 4位 田主丸
5位 諏訪 6位 牟田山 7位 屏水 8位 荒木
【高校】 第104回久留米地区高校大会の結果【3/27NEW】
表記大会の結果を高校部会のページにアップしています。
男子 優勝 三井 準優勝 祐誠 3位 久留米高専 4位 明善
女子 優勝 久留米信愛 準優勝 久留米学園 3位 明善 4位 三井
九州大谷短期大学様から協賛をいただき、より充実した大会となりました。会場や審判、応援などご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
【高校】 第104回久留米地区高校大会の開催について【3/16NEW】
表記大会の鑑、要項、参加承諾書を高校部会のページにアップしました。
★3/16 12:10 組み合わせをアップしました
日程:令和7年3月22日(土)、23日(日)
会場:久留米筑水高校、久留米信愛高校
【高校・一般】 第37回久留米市総合選手権大会の結果【2/16NEW】
令和7年2月15、16日に行われた表記大会の結果です。高校生、社会人、観客の笑顔がいっぱいの大会になりました。ご協力いただきました皆さんありがとうございました。(総合選手権のページにアップしています)
男子 優勝 ABC 準優勝 EELUES 3位 久留米高専A 4位 明善高校
女子 優勝 FLAGSHIPS 準優勝 あさひ整骨院 3位 Hawks 4位 久留米学園高校
令和7年1月5日(日)、6日(月)に久留米アリーナにて初開催となりました標記大会の結果をお知らせします。関係の方々ありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。
大会結果をU12久留米カップのページにアップしています
男子 1・2位T 優勝 八児 準優勝 三井 3位 西国分
3位T 優勝 高木瀬 4位T 優勝 大野南
女子 1・2位T 優勝 勧興 準優勝 木室 3位 長門石
3位T 優勝 長崎愛宕 4位T 優勝 大川AS
大会MVP 男子:渡邊 将吾(八児) 女子:松石 結愛(勧興)
【中学】第9回久留米市長杯中学生大会(146回協会大会)の結果【2/8NEW】
令和7年1月11,12日にみづま総合体育館等で行われた表記大会の結果を掲載します。
男子 優勝 牟田山 準優勝 田主丸 3位 三潴 4位 青陵
女子 優勝 筑邦西 準優勝 城南 3位 良山 4位 田主丸
【高校・一般】 第37回久留米市総合選手権大会の開催について【2/2NEW】
表記大会を下記のとおり開催します。要項等を総合選手権のページにアップしています。 ※2/2、組み合わせをアップしました。
日程及び会場:令和7年2月15日(土) 久留米学園高校東校舎、南筑高校
2月16日(日) 久留米商業高校
【U12】第9回久留米市長杯ミニ大会の結果【1/12NEW】
大変遅くなりましたが、令和6年11月9,10日に西部地区体育館で行われた表記大会の結果を掲載します。
男子 優勝 三井クラブ 準優勝 長門石スーパーモンキーズ 第3位 西国分クラブ
女子 優勝 長門石レッドモンキーズ 準優勝 善導寺クラブ 第3位 水縄クラブ
【一般】第67回福岡県民スポーツ大会の結果について(9/21・22開催)【10/20NEW】
一般男子 大野城市に勝利 大牟田市に勝利 福岡市に敗退 ベスト8
青年男子 飯塚市に勝利 八女郡に勝利 糸島市に勝利 柳川市に敗退 第3位!
一般女子 春日市に勝利 宗像市に勝利 飯塚市に敗退 第3位!
青年女子 大牟田市に勝利 京都郡に勝利 福岡市に敗退 準優勝!!
青年女子は第72回全国青年大会に出場します
選手、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。また、応援ありがとうございました。
台風の影響もありましたが、41回を迎える本大会をなんとか開催することができました。関係の方々、ありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。
大会結果をりんどう杯のページにアップしています。
優 勝 ライジングゼファーフクオカ Wheelchair(⑭上野晴香)
準優勝 牙山(アサン) Wheels Power【韓国】(⑤Lee Kyoung Hun)
第3位 長崎サンライズ(⑤木下皓太)
第4位 太陽の家スパーズ(②榎美澪)
※チーム名の後の( )は優秀選手
【高校】 第103回久留米地区高校大会の結果について【8/16NEW】
猛暑の中でしたが、表記大会は無事終了しました。本大会は交流戦としており順位は決定しておりません。開催にあたり、会場校、審判の方々をはじめ、たくさんの方々にご協力いただきました。誠にありがとうございました。
★8月17日、結果表をアップしました。高校部会のページ
【50周年】協会創立50周年記念式典及び記念祝賀会について(御礼)【9/5 NEW】
令和5年8月27日(日)、ホテルニュープラザ久留米にて表記式典及び祝賀会を、これまで当協会を支えていただいた多くの皆様のご参列、ご協力のもと、無事開催することができました。
今後も引き続き当協会へご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【高体連新人戦】南部予選パンフレットデータ送付について
南部専門委員からFAXでお知らせしています通り、新人戦のパンフレット作成と販売を行います。
つきましては、高校部会のページ「R1_新人戦」からフォーマットをダウンロードしていただき、「データ」「写真」「購入部数(部員数+α)」を入力後、11月25日までに、祐誠高校 三笠先生(sports@yusei.ed.jp)まで、件名を「〇〇高校男子(または女子)」としてメールに添付して送付して下さい。
また、協賛企業の掘り起こしにもご協力ください。上記の場所に協賛依頼文書をアップしておりますので広告協賛していただける企業にはそちらをお渡しの上、広告データを同じく三笠先生まで送付願います。なお協賛金は、A4縦全面で5,000円、A4縦半面で3,000円です。
【Wリーグ】 第21回Wリーグ久留米大会について(報告)
結果は、 日立ハイテク 57-54 新潟 でした。
観戦いただいた皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
※Wリーグ21回大会プログラムが事務局に残っています。購入されたい方は、kbaoff@gmail.comまで
久留米市バスケットボール協会 KBA
(事務局) 〒830-0051 福岡県久留米市南一丁目1番1号 久留米市立久留米商業高等学校内 (担当者) 樋口、牛島
TEL 0942-33-1285(学校代表) / FAX 0942-33-1891(学校代表) / MAIL k.b.a.off@gmail.com