筑波大学応用数学セミナー(竹内研究室)
ゼロ知識証明の仕組みと応用(第2回)
ゼロ知識証明の仕組みと応用(第2回)
第2回講演タイトル:PLONKの詳細とアプリケーション
講演者:末神奏宙(東京大学)
日時:2022年5月8日18:00 - 21:00
場所:オンライン(zoom)
世話人:竹内耕太
連絡先:kota@math.tsukuba.ac.jp (参加を希望される方は世話人までご連絡ください。)
概要:第二回では、ゼロ知識証明プロトコルを利用したアプリケーションの具体例や、plonkの厳密なプロトコルを紹介します。開発者として証明したい問題をどのように記述するのか、そして具体的にどのような計算で証明・検証が行われているのかという2つの面から、ゼロ知識証明をより詳細に理解することを目指します。また、ZK-Rollupという、ゼロ知識証明でブロックチェーンの処理能力を向上させる技術を議論の土台として、暗号学が構築する信用について考察します。
Keywords: ZK-SNARK, Plonk, mixing, Tornado Cash, smart contract, ZK-Rollup
参考文献など:
Pertsev A, Semenov R, and Storm R. Tornado Cash Privacy Solution Version 1.4, 2019, https://tornado.cash/audits/TornadoCash_whitepaper_v1.4.pdf
Ariel Gabizon, Zachary J. Williamson, and Oana Ciobotaru. PlonK: Permutations over Lagrange-bases for Oecumenical Noninteractive arguments of Knowledge. IACR Cryptol. ePrint Arch., 2019, 953, 2019.
Star LI. ZKP— PlonK Algorithm Introduction, 2021, https://starli.medium.com/zkp-plonk-algorithm-introduction-834556a32a
Vitalik Buterin. On-chain scaling to potentially ~500 tx/sec through mass tx validation, 2018, https://ethresear.ch/t/on-chain-scaling-to-potentially-500-tx-sec-through-mass-tx-validation/3477