☆2025年からの生徒募集は、完全マンツーマンの家庭教師型(zoomを使ったオンライン型または完全マンツーマン教室授業型)とさせて頂きます。
藤田塾の特徴:①少人数制個別指導だから1人1人のペースに合わせます。学年さかのぼり可。単元先取り可。
②オンライン(ZOOMを使ったビデオ通話)授業は、録画された動画授業と異なり生のグループビデ通
話ですので、授業中に1人1人に個別解説します。
③家庭教師類似の完全マンツーマン授業もあります。
④高校生・既卒者向けの自学自習コースでは、時間内参考書・CD等視聴覚資料視聴し放題。
苦手な所は生徒さん1人1人で違います。医者がカルテを付ける様に、藤田塾では生徒さん1人1人の苦手な所を把握して
授業を行います。そのために教室授業は1クラス4人まで、オンライン(ビデオ通話)授業は1クラス4人までの応用クラスと1クラス6人までの
基礎クラスにしています。(自学自習コースを除く)
動画を長時間観続けた場合の体への影響の正確な科学的データが出るまでは20分に1回位休憩をとることを藤田塾はお勧めします。
生徒1人に約1畳分のスペースを保ったWi-Fi付き自習室です。
端末機器とイヤホンは御持参下さい。
1枠50分間の間で自習室内の参考書・書籍・CD等の視聴覚教材借り放題。
動画を長時間観続けた場合の体への影響の正確な科学的データが出るまでは20分に1回位休憩をとることを藤田塾はお勧めします。
料金:週1回1枠50分コース・・月4000円
( 週2回以上は1枠50分追加ごとに月謝4000円追加 )
<News>(2021年9月20日時点)オンライン(ビデオ通話)授業は、当面ZOOMを使用して行います。Google やLINEは、今後の規定や方向性次第で藤田塾でもまた使うことになるかもしれませんので、ご確認ください。
<萩生校:藤田塾の写真>
住所:〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生722番地4藤田塾建物二階(国道11号線沿いジョイフル斜め前)
☆2025年からの生徒募集は、完全マンツーマンの家庭教師型(zoomを使ったオンライン型または完全マンツーマン教室授業型)とさせて頂きます。
藤田塾萩生校(学習塾)
1クラス生徒4人までの個別指導(教室授業兼オンライン授業応用クラス)と1クラス生徒6人までのオンライン授業基礎クラスと完全マンツーマン授業と高校生・既卒者向け自学自習コースがあります。
生徒さん1人1人のレベルに合わせた授業を行います。(自学自習コースを除く)
無料お試し授業(無料体験授業)有り。オンライン(ZOOMを使ったビデオ通話)授業も有り。
入塾の申込みをされた生徒の保護者の見学は、普段の授業でも可能です。
1クラス4人までの個別指導コースと1クラス生徒6人までのオンライン授業基礎クラス
科目:中学英語(小学生の先取り中学英語、英検3・4級含む)
・中学数学・中学国語・中学理科・小学算数・小学国語・読み書き
料金:教室授業兼オンライン授業応用クラスとオンライン授業基礎クラスの 料金は同じにします。(インターネットの都合で合計10分以上授業が中断した場合、月謝をその月の授業回数で案分した額を返金しますが、それ以上の請求を藤田塾にできない事を御了承下さい。)
:教室授業毛兼オンライン授業応用クラス
1クラス50分週1回コース・・・月6000円(小学生は4000円)
1クラス50分週2回コース・・・月10000円(小学生は8000円)
☆2024年末で週2回コースの割引は当面中止させて頂きます。
(オンライン授業応用クラスは料金は同じで1クラス40分間になります)
:オンライン授業基礎クラスは、
1クラス40分週1回コース・・・月6000円(小学生は4000円)
1クラス40分週2回コース・・・月10000円(小学生は8000円)
家庭教師型の完全マンツーマン教室授業は、それぞれ3倍の料金となります。
:高校生・既卒者向け自学自習コース:週1回1枠50分コース・・月4000円
生徒1人に約1畳分のスペースを保ったWi-Fi付き自習室です。
端末機器とイヤホンは御持参下さい。
1枠50分間の間で自習室内の参考書・書籍・CD等の視聴覚教材借り放題。
動画を長時間観続けた場合の体への影響の正確な科学的データが出るまでは20分に1回位休憩をとることを藤田塾はお勧めします。
週2回以上は1枠50分追加ごとに月 謝4000円追加
年末年始とゴールデンウィークと夏休みにそれぞれ約1週間の休業日があります。
☆2025年からの生徒募集は、完全マンツーマンの家庭教師型(zoomを使ったオンライン型または完全マンツーマン教室授業型)とさせて頂きます。
<オンライン(ZOOMを使ったビデオ通話)授業について>
ZOOMを使用したビデオ通話で行う授業です。
在宅のまま授業中に個別解説します。教室授業と同時に行われるオンライン授業応用クラスは、
教室授業の人数と合わせて1クラス4人まで。オンライン授業のみの基礎クラスは1クラス6人まで。
完全マンツーマンのオンライン授業は1クラス1人です。
オンライン授業中は、生徒様側の映像と音声が他の生徒様側に視聴されることをご了承ください。
(生徒同士ではあいさつ以外の会話を禁止していますし、講師と他の生徒との会話が冗談に聴こえて思わず笑ってしまう事は仕方がないですが、わざとバカにしたように他の生徒を笑う事は固く禁じていますのでその点は御安心下さい。)他の生徒様側に視聴されるのが嫌な方は完全マンツーマンをお選びください。
オンライン授業で使う生徒様側のパソコン(スマートフォン・タブレット等)端末代金とインターネットの通信料や
パソコン(スマートフォン・タブレット等)端末を使用して授業を受けたことに伴うウイルス対策等トラブルの対処料金
はすべて生徒様側の負担とさせていただきます。授業の文字を見る場合画面の大きいパソコンをお勧めしま
す。授業の文字を見たために視力が落ちたり、音量調節ができずに授業を聴いたために聴力が落ちた場合
なども藤田塾側は責任を負いませんので、パソコンや端末機器の基礎知識を身に付けた上で授業を受けてください。
ウェブカメラとマイクがつながるかどうかの確認も兼ねて必ず無料体験授業を受けてからお申し込み下さい。
ZOOMの使い方はお手数ですがZOOMのホームページ等でご確認ください。
年末年始とゴールデンウィークと夏休みにそれぞれ約1週間の休業日があります。
○新居浜校の藤田講師(明治大卒)の人となりは、
こちらのホームページを御覧下さい。
http://www.youtube.com/koshifujita
<News>
講師の表現力は、芥川龍之介の『くもの糸』を朗読してYou Tubeに載せていますので、よろしければ参考までに御試聴下さい。こちらです、
<News>
模擬授業動画をYou TubeにUPしました。オンライン(ビデオ通話)授業は生徒との対話形式でやりますが、この動画授業は一方向に講師が解説する形式です。
「藤田塾動画授業中1数学①1次式の計算・小学生の分数の復習」
<News>
『まいたうん8月15日号』に掲載されました。
<News>
『まいたうん8月1日号』に掲載されました。
白石洋一衆議院議員国会活動専念のため、特別英語授業は終了いたしました。御参加して頂きました皆様、誠にありがとうございました。
<News>
藤田塾特別英語講師
白石洋一(元衆議院議員)の
特別英語授業 原則毎月第4木曜日
140字以内の日本語を白石洋一講師に
英語訳してもらってtwitterなどで
つぶやきませんか?
参加費:無料(政治情勢によりやむなく中止になる場合があるため無料にしています。その旨ご了承して頂いたうえでお申し込み下さい)
定員:10名(うち藤田塾の生徒・保護者・講師の優先枠5名、愛媛県外在住者Web会議参加優先枠2名)
場所:開催予定地は藤田塾萩生校2階
(駐車場に4台車が止まっていた場合、車を進入させないでください。事故の責任を藤田塾は一切負いません。)
参加資格:下記お問い合わせ電話番号に事前連絡の後、藤田塾河内校まで申込書1と2と3を取りに来て頂き、所定の欄に記入し、
提出して頂くか郵送していただき、定員を超えた場合勝手ながら藤田塾側で選考した方にのみ
申込締切日翌日から4日以内に参加資格者として電話させて頂きます。尚、参加資格者が5名に達しない場合、翌月以降
の開催とさせていただきます。その場合の参加資格者の申込書は翌月以降分とさせていただきます。
申込締切日:毎月第2木曜日
○東京大学卒業・カリフォルニア州立大学バークレー校経営大学院卒業の
白石洋一講師の人となりは、
https://www.facebook.com/yoichi.shiraishi.1
ブログ
http://ameblo.jp/shiraishiyouichi/
公式HP
<河内校:藤田塾>新居浜市河内町2-45
☆2025年からの生徒募集は、完全マンツーマンの家庭教師型(zoomを使ったオンライン型または完全マンツーマン教室授業型)とさせて頂きます。
1クラス生徒4人までの個別指導(教室授業兼オンライン授業応用クラス)と1クラス生徒6人までの
オンライン授業基礎クラスと完全マンツーマン授業があります。
生徒さん1人1人のレベルに合わせた授業を行います。
無料お試し授業(無料体験授業)有り。オンライン(ZOOMを使ったビデオ通話)授業も有り。
科目:小学算数・国語・英語、中学数学・国語・英語・理科、読み書き
料金:教室授業兼オンライン授業応用クラスとオンライン授業基礎クラスの料金は同じにします。 (インターネットの都合で合計10分以上授業が中断した場合、月謝をその月の授業回数で案分した額を返金しますが、それ以上の請求を藤田塾にできない事を御了承下さい。)
:教室授業兼オンライン授業応用クラス
1クラス50分週1回コース・・・月6000円(小学生は4000円)
1クラス50分週2回コース・・・月10000円(小学生は8000円)
☆2024年末で週2回コースの割引は当面中止させて頂きます。
(オンライン授業応用クラスは料金は同じで1クラス40分間になります)
:オンライン授業基礎クラスは、
1クラス40分週1回コース・・・月6000円(小学生は4000円)
1クラス40分週2回コース・・・月10000円(小学生は8000円)
:完全マンツーマン授業は、それぞれ3倍の料金となります。
年末年始とゴールデンウィークと夏休みにそれぞれ約1週間の休業日があります。
※注意:現在河内校の募集はオンライン授業基礎クラスのみとさせて頂いております。教室授業をご希望の方は、萩生校を御利用下さいますようお願いいたします。
お問い合わせは
住所:〒792-0006
愛媛県新居浜市河内町2-45
TEL:089-737-0147
(電話でのお問い合わせは月曜~金曜の午前10:00~午後5:00までにお願いします)
担当 藤田
※注意:現在河内校の募集はオンライン授業基礎クラスのみとさせて頂いております。教室授業をご希望の方は、萩生校を御利用下さいますようお願いいたします。
一緒にサーブレシーブや2ゲーム先取の試合をしませんか?
藤田塾卓球部(サークル)
年齢・性別・国籍問わず(中学生以下は卓球をしている時間保護者の同伴が必要となります)
部員(メンバー)募集中!
会費無料・体育館使用料のみ自費
場所:新居浜市民体育館卓球場(現地集合現地解散)
動画コミュニティー『カラスタ』の無料のアプリを各自ダウンロードして、5分以内の曲を1人が歌い終わるまで他の人は黙って聴き、終わったら拍手し、良かった点を気付いたらほめ合いましょう。あらさがしは禁止とします。(中学生以下は保護者の同伴が必要となります。)
不定期開催(月1回位になると思います。)
開催日の1週間前の昼12時30分にメールで予約受付開始(メンバー限定)し、メール先着10名までとします。
会費無料。端末機器代・インターネット接続代・通信料は各メンバーの費用負担となります。
『カラスタ』と藤田塾との経営上のつながりはありませんので、『カラスタ』を使用したことによる端末機器等の一切のトラブルに藤田塾は責任を持ちません。『カラスタ』の規定を守って楽しくやりましょう。
Web授業のイメージ写真です。