※テーマが変更になりました(2017.04.13)
木村 敏(きむら びん)
1931年生まれ。京都大学医学部卒。
ハイデルベルク大学精神科客員講師、名古屋市立大学医学部教授を経て、1986年より京都大学医学部教授。
現在、京都大学名誉教授、河合文化教育研究所所長。
1981年に第3回シーボルト賞を、1985年に第1回エグネール賞を受賞。
2010年には『精神医学から臨床哲学へ』に対して毎日出版文化賞を受賞。
著書に
『木村敏著作集』(全8巻)、
『臨床哲学講義』(創元社, 2012)
『あいだと生命』(創元社, 2014)ほか多数あり、
現在も精力的に研究・執筆活動を継続中。
松木邦裕(まつき くにひろ)
1950年、佐賀生まれ。熊本大学医学部卒業。
精神分析個人開業。京都大学名誉教授。
前・日本精神分析学会会長、日本精神分析協会正会員。
著書に
『精神分析体験:ビオンの宇宙』〔岩崎学術出版社、2009年〕
『精神分析実践の進展』〔創元社、2010年〕
『精神分析臨床家の流儀』〔金剛出版、2010年〕
『不在論』〔創元社、2011年〕
『精神分析を語る』〔みすず書房、2013年〕
『摂食障害との出会いと挑戦』〔岩崎学術出版社、2014年〕
『こころに出会う』〔創元社、2016年〕
などがある。
藤山直樹(ふじやま なおき)
1953年、福岡生まれ、山口育ち。東京大学医学部卒業。
精神分析個人開業。上智大学総合人間科学部教授。
日本精神分析学会会長、日本精神分析協会正会員。
著書に
『精神分析という営み』正/続〔岩崎学術出版、2003/2010年〕
『集中講義・精神分析』上/下〔岩崎学術出版社、2008/2010年〕
『精神分析という語らい』〔岩崎学術出版社、2011年〕
『落語の国の精神分析』〔みすず書房、2012年〕
『精神分析を語る』〔みすず書房、2013年〕
『フロイト技法論集』〔岩崎学術出版社、2014年〕
などがある。
問い合わせ
株式会社創元社 セミナー係
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
電話:06-6231-9090 FAX:06-6233-3112
メール:sogenshaseminar@sogensha.com