川崎市高津区を拠点とした、全日本空手道松濤館野口会 同仁会の紹介です。
師範である私(加藤功)は、今(2013年現在)から42年前、強くなりたい一心で空手に入門し、練習に励みました。 そして、恩師野口宏先生の教えを伝えたい、空手に恩返しをしたい、思いで、道場を開きました。 同仁会は、親子共々、身体、精神を鍛えあげ、より良い人生を歩めるように勉強する場です。 いまでは、自分の力で考えるよう、おしえています。
全日本障害者空手道大会(2013/10/12 東京武道館)によせて
人間に不可能はない、あきらめたものは落ちていく、自分を信じて努力したものが、あるものをつかむ、これはお金にかえられな
い 生きていく大切なあるものだと思う。選手のみなさん、また来年がんばってください。
|