鶴洲流福岡吟詠会 柳川支部 吟じてみたい人~~。 カラオケがもっと上手になりたい人~~。 酒飲みが好きな人~~。 友達がほしい人~~。 ひまな人~~。 やってみませんか?詩吟。 子供からおじいちゃんおばあちゃんまで年齢は問わず楽しめるサークルです。 僕は、鶴洲流福岡吟詠会 柳川支部 川口馨洲(ケイシュウ)41歳です。 鶴洲流福岡吟詠会の柳川支部は、支部長前田鶴柳先生(元気なおばちゃん)を頭に約10名程度の少な目の会員で構成され、柳川市の三橋公民館などで週1回程度の稽古また、月1回の全国的に有名な吟詠道鶴洲流宗家河野鶴聲先生(本部紹介参照)の指導を受け、いつもみんなで楽しく吟じています。また、本会では他の支部の会員さんとの定期的な交流イベント(発表会・新年会など)、上を目指すなら全国コンクールへの挑戦、さらには剣舞・詩舞など、多種に渡る吟界への挑戦ができます。 柳川支部では、月謝として5,000円/月(本部費、支部運営費等含む)を頂いております。 すこしでも興味がある方は、ご遠慮なく前田先生(元気な おばしゃん)へお問合せください。080-5219-0936 |