イベント情報

第12回光若手チャプター研究会・交流会を、秋の応物学会講演会@名城大学で開催します!奮ってご参加ください!


第12回光若手チャプター研究会・交流会

日時:2025年9月8日(月) 16:30~

場所:応用物理学会秋季学術講演会 学会会場 N412 (名城大学 天白キャンパス)

参加費:無料

対象者:どなたでもご参加頂けます。(学生さんもOK!)

申込〆切:8月29日(金) → 9月5日(金) *延長しました!

参加申込:コチラ!


プログラム:

16:30-16:35 開会挨拶

16:35-16:45 自己紹介セッション

16:45-17:35 特別講演

17:35-18:00 交流セッション

18:00-19:00 移動

19:00-21:00 懇親会

*懇親会は有料です(参加費:社会人4000円、学生2000円程度)。場所は別途ご案内。


特別講演:熊谷 洋平 様(株式会社tayo代表取締役)

「キャリアを考えるために人材市場における研究者の位置を知ろう」
2018年、東京大学大気海洋研究所にて博士(環境学)を取得。専門は海洋微生物学とバイオインフォマティクス。博士号取得後は株式会社フリークアウトにて機械学習エンジニアとして勤務。その後、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)に移り深海微生物学者として研究する傍ら、2019年5月に株式会社tayoを設立、2021年7月に専業化。

 アカデミアや企業研究者を経て、現在は起業家としてキャリアパスに特化した企業を経営されています。我々若手研究者のキャリアパスを考える上で重要な、人材市場における研究者の位置についてご講演頂けます!