Costume Questで日本語表示を行うためのフォントファイルと日本語翻訳作業シートの管理、ゲームファイルのUnpack/Repackツールの公開を行っています。
■日本語化MOD 有志の方(ほぼ一人)の翻訳作業により、日本語化が完了しましたので、リパックを簡単に行うことができる形にまとめました。以下のファイルだけダウンロードしてリパック作業を実施すれば、日本語化されたゲームデータを作成することができます。
■日本語フォント
Scaleformのフォントファイルです。導入には、ツールを使ってファイルのUnpack/Repackの作業が必要となります。 Costume Questはアーカイブファイルの仕様上、最大で4.9Mバイトまでのサイズしか収容することができず、かつ、使用するフォント種類が5種類と多いため、一部のフォントはオリジナルの英語フォントのみ、日本語フォントに置き換えるものも、翻訳テキストに合わせて必要最低限のもののみとしないと収まりません。現状は確認用に英字数字、ひらがな、カタカナ、記号、漢字2000字程度を組み込んでいるため、文字欠けが多発します。翻訳の進捗に合わせてフォントを更新します。
2013/02/03 翻訳完成に合わせてフォントを最終調整しました。 2013/01/26 本編通して不足フォント対応を行いました。 2013/01/21 1/21時点の翻訳データで不足フォントを追加しました。 2013/01/18 現時点での日本語テキストから使用文字を抽出してフォントを再作成しました。 2013/01/12 現在の翻訳テキストで不足文字を調整しました。
●日本語フォント導入方法 - DoubleFineToolをダウンロードして解凍します。
- Costume Questのゲームフォルダ(steamがCドライブにインストールされている場合はC:\Program Files\Steam\steamapps\common\costume quest)内のWin\PacksフォルダにあるMan_Gfx.~hおよびMan_Gfx.~pの2つのファイルをDoubleFineToolを解凍したフォルダにコピーします。
- コマンドプロンプトを実行し、コマンドプロンプト内でDoubleFineToolを解凍したフォルダに移動します。
例、解凍フォルダが、D:\hogehoge\DoubleFineToolの場合は、cd D:\hogehoge\DoubleFineTool となります。 - Man_Gfxファイルを解凍します。次のコマンドをコマンドプロンプトで実行すると、Man_Gfxというフォルダが作成されファイルがアンパックされます。
DoubleFineTool.exe -u Man_Gfx.~h - 作成されたMan_Gfxフォルダ内のdata\ui\fonts\optにあるenglishfonts.gfxを日本語フォントファイルに置き換えます。
- 日本語フォントが追加されたMan_Gfxファイルを作成します。次のコマンドをコマンドプロンプトで実行します。
DoubleFineTool.exe -p Man_Gfx Man_Gfx_jp - 前項で作成したMan_Gfx_jp.~hとMan_Gfx_jp.~pをCostume QuestのゲームフォルダのMan_Gfx.~hとMan_Gfx.~pと置き換えます。ファイル名を適時変更してください。
※)オリジナルのファイルはどこかにバックアップしておいてください。
■日本語化作業シート
翻訳作業に協力していただける方ならだれでも下記のシートを編集することができます。編集にあたっては、「 日本語化」ページにてルールを確認の上お願いします。
日本語訳作業シート
●日本語訳データの導入方法 - DoubleFineToolをダウンロードして解凍します。
- 作業シートの各シートをCSV形式でダウンロードし、タブごとに以下の名前でDoubleFineToolを解凍したフォルダに保存します。
costumequest_usenglish は costumequest_usenglish.csv、 cq1patch1_usenglish は cq1patch1_usenglish.csv、 cqpc_usenglish は cqpc_usenglish.csv - 保存した各csvファイルの一行目のヘッダは、適当なテキストエディタ(UTF-8対応のもの)で、作業前に削除してください。
- コマンドプロンプトを実行し、コマンドプロンプト内でDoubleFineToolを解凍したフォルダに移動します。
例、解凍フォルダが、D:\hogehoge\DoubleFineToolの場合は、cd D:\hogehoge\DoubleFineTool となります。 - 保存したcsvをTextToolでStringTableファイルに変換します。コマンドプロンプトにて次の3つのコマンドを実行します。
TextTool.exe -g2 -p costumequest_usenglish.csv costumequest_usenglish.stringtable TextTool.exe -g2 -p cq1patch1_usenglish.csv cq1patch1_usenglish.stringtable TextTool.exe -g2 -p cqpc_usenglish.csv cqpc_usenglish.stringtable - Costume Questのゲームフォルダ内のWin\PacksフォルダにあるRgB_Stuff.~hおよびRgB_Stuff.~pの2つのファイルをDoubleFineToolを解凍したフォルダにコピーします。
- RgB_Stuffファイルを解凍します。次のコマンドをコマンドプロンプトで実行すると、RgB_Stuffというフォルダが作成されファイルがアンパックされます。
DoubleFineTool.exe -u RgB_Stuff.~h - 作成されたRgB_Stuffフォルダ内のstringtableフォルダに(5)で作成した3つのstringtableファイルを上書きコピーして入れ替えます。
- 新しいRgB_Stuffファイルを作成します。次のコマンドをコマンドプロンプトで実行します。
DoubleFineTool.exe -p RgB_Stuff RgB_Stuff_jp - 前項で作成したRgB_Stuff_jp.~hとRgB_Stuff_jp.~pをCostume QuestのゲームフォルダのRgB_Stuff.~hとRgB_Stuff.~pと置き換えます。ファイル名を適時変更してください。
※)オリジナルのファイルはどこかにバックアップしておいてください。
■Double Fine ツール
Double Fineのゲーム用Unpack/Repackツールです。 Stackingのページからダウンロードしてください。
|