日本第四紀学会2010年大会は,2010年8月20日から23日まで,東京学芸大学にて開催されます.
このサイトは,大会事務局が参加者のみなさんへの情報提供を目的として作成しました.正式なアナウンスは,日本第四紀学会のサイトをご覧下さい.
会場:
主なプログラム:
一般公開シンポジウム「自然史の教育と研究をすすめるために-さまざまな分野からの取り組み」現在、各地で生涯教育の現場や各地域で第四紀学の成果を踏まえた活発な自然史教育や普及活動が進められています。 このシンポジウムでは、それらの特色ある活動をされている方に報告していただき、 第四紀学の成果をどう展開し、いかに社会に発信していくか、そして、これからの自然史教育をどうすすめていくか議論します。参加費無料・事前申込み不要 協賛 財団法人 コカ・コーラ教育・環境財団 後援 日本ジオパークネットワーク/日本地学教育学会/日本地理教育学会/日本理科教育学会 ![]() [詳細版] ポスターサロン:公開シンポジウムの一環として,各地で活動されている150の団体・個人の方にお集まりいただきその成果をポスターで発表していただきます.→→ ポスターサロンプログラム (arukazanさん謹製) 関連サイト:日本第四紀学会のサイト東京学芸大学 |