過去の活動
【2019】
2019.12.11: 論文 "Effective Leadership Selection in Complementary Teams" が Journal of Institutional and Theoretical Economics にアクセプトされました。
2019.11.28: 京都大学で開催されたミクロ経済学・ゲーム理論研究会にて、論文 "Heterogeneous Consumer Expectations and Monopoly Pricing for Durables with Network Externalities" を報告しました。
2019.10.26: 大阪経済大学 ゼミナール発表大会(ZEMI-1 グランプリ)にて、私のゼミの研究「コミュニケーションが不正を防ぐ?ごまかしの心理に迫る行動実験」が、グランプリを獲得しました。
2019.07.09: Pôle Européen de Gestion et d’Economie (Strasbourg, France) で開催された International Conference on Public Economic Theory 2019にて、論文 "Leadership by Showing Generosity" を報告しました。
2019.06.16: 南山大学で開催された応用経済学会2019年度春季大会にて、北村紘 氏の報告"Exclusive Contracts in Durable Goods Markets" の討論者を務めました。
2019.05.25: 下関市立大学で開催された国際経済・産業ゼミナール(HITS-MJT Seminar on International Economy and Industry)にて、論文 "Effective Leadership Selection in Complementary Teams"を報告しました。
2019.04.21: 論文 "Effective Leadership Selection in Complementary Teams" をワーキングペーパーとして公開しました。[Link PDF]
2019.02.28: Sapporo Workshop on Industrial Economics (於 札幌学院大学)にて、論文 "Team Production, Synergy Effect, and Leadership" を報告しました。
2019.02.08: Irvine-Japan Conference on Public Policy(於 University of California, Irvine) にて, 論文 "Team Production, Synergy Effect, and Leadership'' を報告しました。
2019.01.25: KGIO(関西学院大学産業組織ワークショップ)にて,論文 ""Pricing and Diffusion of Durables with Network Externalities" を報告しました。
【2018】
2018.08.31~09.02: 45th Annual Conference of the European Association for Research in Industrial Economics (EARIE: Athens, Greece) にて,論文 "Pricing and Diffusion of Durables with Network Externalities" を報告させていただきました。
2018.06.06~08: International Conference on Public Economic Theory (Hue, Vietnam) にて,論文 "Pricing and Diffusion of Durables with Network Externalities", "Cost Paradox under Coopetition*", および "Team Production, Synergy Effect, and Leadership*" の3つを報告させていただきました(*は共著者による報告)。
2018.04.18: 論文 "Pricing and Diffusion of Durables with Network Externalities" をワーキングペーパーとして公開しました。[Link PDF]
【2017】
2017.08.17: 8月17日に開催された産業総合研究所研究会(於 沖縄国際大学)にて、論文 "Efficient Monopolization by an Inefficient Firm" を報告させて頂きました。
2017.07.12: 7月10日~13日に開催されたAPET 2017(Association for Public Economic Theory 於 パリ第二大学パンテオン・アサス(フランス))にて、 論文"Profit-maximizing wages under duopoly" を報告させていただきました。
2017.05.08: 論文 "Skill Diversity and Leadership in Team Production" が Journal of Institutional and Theoretical Economics にアクセプトされました。
2017.04.30: 論文 "Optimal combination of innovation and environmental policies under technology licensing" が Economic Modelling にアクセプトされました。
2017.04.22: 4月22日に開催された 国際経済・産業ゼミナール(HITS-MJT Seminar 於 中央大学)にて、論文 "Pricing for Durable Network Goods with Heterogeneous Beliefs among Consumers" を報告させていただきました。
2017.01.28: 1月28日~29日に開催される「マーケティング論・産業組織論・ビジネス経済学」ワークショップ(於 南山大学)にて、論文 "Pricing for Durable Network Goods with Heterogeneous Beliefs among Consumers" を報告させていただきました。
【2016】
2016.12.13: 12月11日~13日に開催された The Asia-Pacific Industrial Organisation Society (APIOC: University of Melbourne) にて、論文 "Committing to a Future Price by Selling to the Poor" を報告させていただきました。
2016.10.15: 10月15日に開催された IO/Trade Workshop (国立台湾大学 National Taiwan University) にて、論文 "How to Commit to a Future Price" を報告させていただきました。
2016.10.02: 10月1日~2日に開催された 国際経済・産業ゼミナール(HITS-MJT Seminar on International Economy and Industry) にて、論文 "Efficient Monopolization by an Inefficient Firm" を報告させていただきました。
2016.09.16: 9月16日~17日に開催された 産業組織・競争政策研究会(於 信州大学)にて、論文 "Efficient Monopolization by an Inefficient Firm" を報告させていただきました。
2016.08.28: 8月26日~28日に開催される EARIE 2016(於 Nova School of Business and Economics; Lisbon, ポルトガル)にて、論文 "Skill Diversity and Leadership in Team Production" を報告させていただきました(共著者による報告)。
2016.06.10: ビデオ「最低賃金法は社会に何をもたらすか」をYouTubeにアップしました。
2016.03.26: 論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" をワーキングペーパー(MPRA Paper)として公開しました。
2016.02.05: 12th Irvine-Japan Conference on Public Policy (於 University of California, Irvine) にて、論文 "How to commit to a future price" を報告させていいただきました。
【2015】
2015.12.20: 論文 "Free Entry and Social Inefficiency under Co-opetition" が Journal of Economics (Zeitschrift für Nationalökonomie) に公刊されました。
2015.10.29: 国際経済学セミナー(於 京都大学)にて、論文 "Optimal Trade Policy under Endogenous Sequence of Firms' Price and Quantity Choices" を報告させていただきました。
2015.10.18: 国際経済・産業ゼミナール(HITS-MJT Seminar, 於 高知大学)にて、論文 "Optimal Trade Policy under Endogenous Sequences of Firms' Price and Quantity Choices" を報告させて頂きました。
2015.06.16: 論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?" が Economica に公刊されました。
2015.05.24: 日本経済学会 春季大会(於 新潟大学)の「国際貿易・直接投資」セッションにて、帝京大学 溝口佳宏先生、京都大学 神事直人先生の論文「自由貿易協定の原産地規則とFDIを通じた技術スピルオーバー:国際複占競争モデルによる分析」の討論者を務めさせていただきました。
2015.04.25: 国際経済・産業ゼミナール(HITS-MJT Seminar, 於 武蔵大学)にて,論文 "Knowledge Sharing and Student Grouping" を報告させて頂きました。
2015.03.23: 論文 "Should non-genuine products be expelled from markets?" Discussion Paper Series (Kwansei Gakuin University), No. 126, March 2015. をワーキングペーパーとして公開しました(関西学院大学 東田 啓作 さんとの共同研究)
2015.02.06: 11th Irvine-Japan Conference on Public Policy (於 University of California, Irvine) にて 論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
【2014】
2014.11.8: MAEDA (Meeting on Applied Economics and Data Analysis: 於 大阪経済大学)にて.、論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
2014.10.05: HITS-MJT Seminar (国際経済・産業ゼミナール:於 高知県立大学)にて、論文 "Free Entry and Social Inefficiency under Co-opetition" を報告させて頂きました。
2014.09.09: 論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?" が Economica より掲載採択を頂きました。
2014.08.30: EARIE2014 Milan (於 Bocconi University) にて、論文 "How to Commit to a Future Price" を報告せて頂きました。
2014.06.26: ミクロ経済学・ゲーム理論研究会(於 京都大学)にて,論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
2014.06.01: 論文 "Misleading Advertising and Minimum Quality Standards" が Information Economics and Policy にオンライン公開されました。
2014.05.22: 論文 "Trade Liberalization and Environmental Regulation on International Transportation" が Japanese Economic Review にオンライン公開されました。
2014.04.26: 国際経済・産業ゼミナール(HITS-MJT Seminar, 於 武蔵大学)にて,論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
2014.04.04: The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations (於 大阪大学)にて,論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
2014.03.16: 論文 "Within-group Cooperation and Between-group Externalities in the Provision of Public Goods" が International Tax and Public Finance にオンライン公開されました。
2014.02.07: The 10th Irvine-Japan Conference on Public Policy (於 University of California, Irvine) にて,慶応大学 寺井公子 先生,UCI Amihai Glazer 先生の報告 "Budget under Delegation" の討論者を務めさせて頂きました。
2014.01.25: 国際経済学会関西支部研究会にて、論文 "How to Commit to a Future Price" を報告させて頂きました。
2014.01.16: 成蹊大学セミナーにて、論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
【2013】
2013.12.20: 経済セミナー(大東文化大学)にて、論文 "Profit-maximizing Wages under Duopoly" を報告させて頂きました。
2013.12.07: 制度論研究会(大阪経済大学)にて、論文 "How to Commit to a Future Price" を報告させて頂きました。
2013.11.20: 産業組織研究会(東京大学)にて、論文 "How to Commit to a Future Price" を報告させて頂きました。
2013.10.26-27: 国際経済・産業ゼミナール(The HITS-JT Seminar)にて、論文 "How to Commit to a Future Price" を報告させて頂きました。
2013.09.22: 論文 "Misleading Advertising and Minimum Quality Standards" が Information Economics and Policy にアクセプトされました。
2013.07.22: 論文 "How to Commit to a Future Price" Irvine Economic Papers (University of California, Irvine) をワーキングペーパーとして公開しました(カリフォルニア大学アーバイン校 アミハイ・グレイザーさんとの共同研究)
2013.07.21: 論文 "Skill Diversity and Leadership in Team Production" MPRA Paper No. 48481 をワーキングペーパーとして公開しました(大阪大学 山田 麻以 さんとの共同研究)
2013.03.07: 論文 "Free Entry and Social Inefficiency under Co-opetition" MPRA Paper No. 48816 をワーキングペーパーとして公開しました(兵庫県立大学 吉川 丈 さんとの共同研究)
2013年3月22-24日にコロンバス(アメリカ オハイオ州)で開催される Midwest Economic Association Annual Meeting 2013 にて、論文 "Free Entry and Social Inefficiency under Co-opetition" を報告させて頂きました(22日: Session 3G: Industrial Organization II)。
2013年2月8日にカリフォルニア大学アーバイン校(アメリカ カリフォルニア州)で開催されたThe 9th Irvine-Japan Conference on Public Policy にて、論文 "Knowledge Transfer and Student Grouping" を報告させて頂きました。
【2012】
2012.12.12: 論文 "Endogenous Timing in Strategic Environmental Policymaking" が Environmental Resource Economics がオンライン公開されました。
2012年11月16-18日にニューオリンズ(アメリカ ルイジアナ州)で開催される SEA (Southern Economic Association) Annual Meetings にて、論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?" を報告させて頂きました。
2012.08.20: カリフォルニア大学アーバイン校の客員研究員として赴任いたしました。
2012年6月23-24日に開催される 2012年度日本経済学会春季大会(於 北海道大学)「国際貿易の理論と実証I」セッション(24日午前の部)にて、論文 "When Government Misleads US: Sending Misinformation as Protectionist Devices" を報告させて頂きました。また、「環境I(政策)」セッション(23日午前の部)にて、鹿児島大学 福山 博文先生、川崎 晃央先生、徳島大学 内藤 徹先生の報告 "Optimal privatization and environmental regulation in a differentiated mixed oligopoly" の討論者を務めさせて頂きました。
2012年6月12-14日に台北(台湾)で開催される PET12 Taipei (Association for Public Economic Theory 主催) のセッション(6/12)Topics in Industrial Organization にて、論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?" を報告させて頂きました。
2012年4月20-22日に開催される「青森公立大学経済セミナー + 国際貿易研究会 + 科研費プロジェクト研究会」(於 青森公立大学)にて、論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?" を報告させて頂きました。(使用スライドはこちら)
2012.03.14: 論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?", Discussion Paper Series (Kwansei Gakuin University), No. 85, March 2012. を公開しました。(関西学院大学 東田 啓作 さんとの共同研究)
2012年3月3日~4日に兵庫県立淡路夢舞台国際会議場にて開催されたカンファレンス『寡占と競争のダイナミクス』にて、論文 "Who Benefits from Misleading Advertising?" を報告させて頂きました。
2012年1月21日~22日に国立環境研究所(つくば)にて開催される Meeting on Applied Economics and Data Analysis (MAEDA) において、論文 "When Government Misleads US: Sending Misinformation as Protectionist Devices" を報告させて頂きました。