お買い物とステージを楽しみくださってありがとうございます!! 開催の状況は、本牧サポートプロジェクトFacebookページにも掲載しています。ご覧ください♪ << 2017年のリーフレット >> ※クリックすると拡大して見られます。 毎年、障害のある方にリーフレットのイラストをお願いしています。 今年は、イスパニア広場の時計台をイメージして書いていただきました。 12月3日~9日は「障害者週間」です。 障害のある方への理解を深めるとともに、障害のある方が様々な社会活動に参加する意欲を高めることを目的としています。誰もが尊重しあい、支え合う共生社会を目指し、本牧サポートプロジェクトではこの期間中にイベントを開催することとなりました。 当日は、グッズの販売、ステージパフォーマンスがありました。 日時: 2017年12月2日(土)11:00~15:00 場所: イオン本牧店2階イスパニア広場 協賛: 公益信託ヨコハマ中区まちづくり本牧基金 本牧通り商業活性化協会 来賓 横浜市中区区長 竹前 大 様 横浜市議会 議員 松本 研 様 横浜市議会 議員 福島 直子 様 横浜市議会 議員 伊波 俊之助 様 横浜市中区 社会福祉協議会 金子 豊 様 山手警察著所長 蒲山 彰 様 イベント内容: ◎クリスマスグッズなど販売 (ポレポレグッズ、Y.S.C.Cグッズ 等) ・アルク・ハマポート ・ぴおどり ・本牧一丁目工房 ・チャレンジ新生 ・ほっとスペース関内 ・ギッフェリ ・すきっぷ ・みはらし ・Y.S.C.C. … YSCCのWAONカード販売をしました。 ・本牧シニアITクラブ ・本牧珈琲 … 障害のある3名の方たちが一生懸命、販売をお手伝いしました。 ◎ステージ ・クリスマスソング、YSCC公式応援ソング歌唱 横浜マリンFM開局準備室 ・シャロームの家 フラダンス ・黄色いレシート贈呈式 … どの様に活かされているかもお話いただきました。 ・本牧地区PTA ハンドベル … 美しいベルの音に心を洗われました。 ・「それをするには理由がある」 障害特性のお話 … 理解し合うことの一歩となるお話でした。 |
本牧のまちづくり > Hand in Hand >