長く続く、不況期。 日本の、世界の未来はどうなるのか、 先の不透明な時期が続いております。
企業も雇用を減らし、新卒採用の数が少なくなることが毎日のようにメディアに踊る。 このような状況で、仕事を選び、生きていくためには― この度は、ベンチャー、MBA留学、IT企業、銀行、数々のキャリアを経て、起業しハワイと日本のデュアルライフを生きるベンチャー投資育成事業を行うと同時に、150万部を越えるビジネス書ベストセラー作家でもあるの本田直之氏をお迎えしてキャリア、人生について語っていただきます。 皆様のご参加をお待ちしております。 【講師紹介】 本田直之氏 レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO http://www.leverageconsulting.jp/ シティバンクなどの外資系企業を経て、 バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。 現在は、日米のベンチャー企業への投資事業を行うと同時に、少ない労力で多くの成果をあげるためのレバレッジマネジメントのアドバイスを行う。 日本ファイナンシャルアカデミー取締役、コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング取締役、米国Global Vision Technology社取締役を兼務。 東京、ハワイに拠点を構え、年の半分をハワイで生活するデュアルライフを送っている。 著書、共著に「レバレッジ・リーディング」、「レバレッジ・シンキング」、「レバレッジ・オーガナイザー」(東洋経済新報社)、「レバレッジ人脈術」「意思決定力」(ダイヤモンド社)、「レバレッジ勉強法」「面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則」「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」(大和書房)、「レバレッジ時間術」「本田式サバイバル・キャリア術」(幻冬舎)、「レバレッジ英語勉強法」(朝日新聞出版)、「本田流 しりあがり的 額に汗する幸福論」(かんき出版)「パーソナル・マーケティング」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)「ハワイを極める50の法則」(エイ出版社)「本田直之「人を動かすアフォリズム」90」(小学館)など。 訳書に「パーソナルブランディング」(東洋経済新報社)などがある。 【開催概要】 ■日時 2/18(木) 16:00-18:00(開場15:30~) ■会場 早稲田奉仕園 リバティホール(東西線「早稲田」駅より徒歩8分) ■内容 キャリア選択と生き方について ■テキスト(必読) 本田直之氏の著書を読まれていることを本講座出席の条件とさせて頂きます。
■定員 80名(就職活動生、及び内定者限定です。) ■参加料 1,000円(会場費、資料費等実費*本田氏には特別無料でお話頂きます。) ■参加申込方法 申込が定員に達しました。沢山の申込誠にありがとうございました。 ■問い合わせ 早稲田大学 商学部4年 西川翔陽 show.yoh(@)gmail.com (※お手数ですが、(@)を@に変換の上、ご連絡ください) |