General
癌と細胞検査士の説明 (細胞検査士会HPへ)
(細胞検査士会として)
啓発活動Member
会報啓発活動リンク 広島県細胞検査士会 事務局 広島県細胞検査士会 ロゴマーク 広島県細胞検査士会URLのQRコード | Topic 第193回広島細胞診研修会のお知らせ 日時:令和3年2月16日(火)~ 令和3年3月15日(月) 開催方法:オンライン開催 1.デジタルサイトロジーへの挑戦と展望 演者:広島大学病院 病理診断科 石田克成 2. 悪性中皮腫の鑑別における液状化細胞診標本とセルブロックを用いた免疫染色の異同 演者:広島大学病院 病理診断科 金子佳恵 3.上部尿路癌における細胞診断の補助手法としての Ki-67,p53 免疫染色の有用性 演者:福山医療センター 臨床検査科 村本将太 4.遺伝子検査への細胞診検体の活用:肺癌細胞診検体の EGFR 検査は有用である 演者:広島市立広島市民病院 病理診断科 坂本美弥 5.当院における EBUS-TBNA についての検討 演者:呉共済病院 病理診断科 小林 剛 6.卵巣原発小細胞癌(肺型)の 1 例 演者:呉医療センター・中国がんセンター 病理診断科 藤澤宏樹 7.細胞診検体の得られた副甲状腺癌 演者:広島市立広島市民病院 臨床検査部 山本倫子 8.診断に苦慮した乳管腺腫の 2 例 演者:呉医療センター・中国がんセンター 病理診断科 安村菜緒子 細胞検査士会役員選挙報告お知らせ 2021-2022年度細胞検査士会役員選挙における役員(幹事)が発表されました。 広島県細胞検査士会選出の佐々木健司氏が当選されました。 詳細は、細胞検査士会Hp 役員選挙実施に関するお知らせ をご覧ください。 令和2年 新体制のお知らせ 広島県細胞検査士会の皆様へ 7 月 31 日に開催した新役員会において、新しい陣容を決定し新体制を スタートしましたのでご報告いたします。 広島県細胞検査士会 事務局 ・安松先生_受章のお知らせ ・広島県細胞検査士会の新体制 ・本年度「子宮の日」活動について ・林 雄三先生を偲んで 日本臨床細胞学会 学術集会のお知らせ 細胞検査士資格更新単位取得のためのeラーニングコンテンツについて日本臨床細胞学会HPよりリンク |
Copyright(C) Hiroshima Association of Cytotechnologists