最近の活動

お知らせ
(2014年) (2013年) (2012年) イベントレポート

Hack For Japanについて

“東日本大震災に対し、自分たちの開発スキルを役立てたい”というIT開発者の想いを形にするために生まれた、開発者を中心としたコミュニティです。震災復興や今後の災害への備えをIT開発によって支援する活動を行っていますが、こうした活動を通じてHacker精神を広めることもHack for Japanの役割です。またHack for Japanは、IT業界にとどまらず他のボランティア団体とHacker達の連携も支援します。

Hack for Japanでは、Hack for Iwate、Hack for Miyagi、Hack for Fukushimaと被災地に根ざした支部を持ち、これらを中心に復興支援を行っています。東京を拠点とするHack for Japanは他団体やプレスなどとの窓口、各地で開催されるイベントの支援などを行います。

コミュニティ