*50代女性のためのポータルサイト メリーエイジ に新しい記事が掲載されました! new もしも!のその時に、事前に把握しておいた方がよいこと *ライフエンディング・ステージ関連の情報とニュースのサイトをオープンしました
event クレオ大阪にて相談室・勉強会を開催!!
※イベント情報のメール配信を始めました→詳細はこちら
件名「開催情報メール希望」としてgriefworks@gmail.comへお願いします。
![]() 50代女性のためのポータルサイトメリーエイジ掲載コラム
第一話 互助会は本当にお得か!?
今月の一冊 笑う介護。 (sasaeru文庫) 松本 ぷりっつ、 岡崎 杏里 (2007/9/10) 内容紹介 ツライ日々を変えたのは「笑い」の最強パワーだった 甘いモノ好きが祟り、父は若くして認知症に! ツイてないこと尽くしの母は卵巣ガンで闘病生活! 一家のアイドル、クロ(犬)までも要介護状態に! そして会社勤めをしながら介護、看護と奔走する娘・杏里は心労のあまり心療内科をさまよう日々…! こんな不続きの岡崎家に明るい明日は来るのか? 介護のツライ日々を変えたのは「笑い」の最強パワーだった! 一杯笑って元気になれる、実話原作のコミック&エッセイ集。 内容(「BOOK」データベースより) ある日突然はじまった、怒涛の介護生活。甘いモノ好きが祟り、父は若くして認知症に。ツイてないこと尽くしの母は卵巣ガンで闘病生活。一家のアイドル、クロ(犬)までも要介護状態に。そして会社勤めをしながら介護、看病と奔走する娘・杏里は心労のあまり心療内科をさまよう日々…。こんな不運続きの岡崎家に明るい明日はくるのか?ある日突然「介護」に直面した一家の、ツラい毎日を前向きに変えた「笑い」のパワー。コミック&エッセイ書き下ろし。 * はじめにお読みください *
身近な人を見送ることに不安を感じていませんか?
ひとりで全てを決めなくてはならないということが、負担になっていませんか?
まだまだ先かもしれない、「その時」のために、ちょっと考えてみませんか?
いろいろ知ることで、安心できるかもしれません・・・
![]() |