第71回長崎原爆忌平和記念俳句大会ご案内

ご挨拶

 今年も被爆地長崎におきまして、被爆者追悼と恒久平和を祈念する長崎原爆忌平和祈念俳句大会を開催いたします。本大会は昭和二十九年に第一回大会を開催して以来、七十年間、皆様のお支えを頂いて一度も欠かすことなく開催して参りました。

今年も下記の要領で、一般部門、ジュニア部門に俳句作品を募集いたします。皆様におかれましては、必ずしも「原爆忌」の標題にこだわらず、自由に広く、「人間のうた、季節のうた」をお寄せ下さいますようお願いいたします。また、大会当日には、出席者による句会も予定しています。多くの皆様のご参加をお待ちしております。


戦禍の止まない昨今の情勢の中、この俳句大会の平和希求への変わらぬ思いをご理解いただき、大会の開催にご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 令和6年3月

                              実行委員会会長 倉田明彦

日 時  令和年7月2日(土曜日)

       午後1時開会 午後4時30分終了予定

       (なお当日句の投句は、整理の都合上、なるべく12時30分までにお済ませください)

会 場  長崎原爆資料館(平和学習室)

       長崎市平野町7番8号(☎095-8441231)

会次第

     1、会長挨拶

     2、応募作品入賞句披講

        一般の部

        ジュニアの部

     3、講演

        講師 北﨑 健先生

           日本赤十字社長崎原爆病院医師

        演題 「日赤長崎原爆病院と災害救護

     4、当日句会

        出席者1句投句

        入賞作品合評

     5、入賞句表彰

        応募句および当日句会入賞句

投句先  〒850-0015 長崎市桜馬場1丁目10-16 スペリアビル601

                                         (株)えぬ編集室気付

        大会事務局長 馬津川ゆり

投句締切 一般部門    令和22日(当日消印有効)

     *今年は締切りが早いのでご注意ください。

     ジュニア部門  令和6年5月15日(当日消印有効)

投句料  一般部門    1組につき千円(何組でも可)

     ジュニア部門(中学、高校生)無料 ひとり2句まで

投句要領 未発表作品に限る。

     投句用紙に記載の上、投句料とともにご郵送ください。

     (投句用紙は事務局にご請求ください。なおこのホームページよりダウンロードもできます)

     (ジュニアの句を各学校で一括してお寄せいただく場合は、表示してあるQRコードをご利用いただくと便利です)

大会選者(アイウエオ順、一部交渉中)

     有村王志  安西 篤  飯田史朗  上地安智  加藤知子

     川崎雅典  高岡 修  高野ムツオ 田中 陽  寺井谷子  

     中村重義  原 雅子  深野敦子  福富健男  福本弘明

     藤野律子  前川弘明  松本勇二  光永忠雄  宮坂静生  

     武藤紀子  山口木浦木

主 催  長崎原爆忌平和祈念俳句大会実行委員会

共 催  長崎新聞社

後 援 

     長 崎 県  長崎県議会  長崎県教育委員会  

     長 崎 市  長崎市議会  長崎市教育委員会

     現代俳句協会 新俳句人連盟 口語俳句振興会

     西九州現代俳句協会 長崎県文芸協会 長崎の証言の会

     長崎平和推進協会  長崎如己の会  長崎県被爆者手帳友の会

     長崎キワニスクラブ


投句用紙 

 投句用紙は、下記のJPEG画像を右クリックして「画像をコピー」を選択してwordに張り付けて印刷してください。

 なお、投句には便箋など他の用紙を使っても構いません。下記の要領で必要事項を記入の上、郵送してください。

〒 住所・氏名(ふりがな)・電話 は必ず明記してください。応募者には大会後、作品集をお送りします。

作品は二句一組(未発表作品)で、何句でも投句できます。俳号で投句される場合は作品の前にご記入ください。

投句料は一組につき1000円。


ジュニア用QRコード

アクセス 長崎原爆資料館