1-6-1. 材料名 (Material) (→階層の全リスト)
- タイプ: 末端ノード
- 上位クラス: 製品名
- 典型中心語: 材料 物質
· 定義: ある物を作るとき、もととして用いるもの。
属性 (属性数: 6) |
属性値の例 |
頻度 |
% |
属性値の代表的なENE |
種類 |
セラミック顔料, 航空燃料油, 爆薬 |
10 |
76.9 |
|
原材料 |
微粉砕した石炭, バナジン酸アンモニウムNH4VO3, ニトロメタン |
7 |
53.8 |
化合物名, 材料名 |
用途 |
代用血漿(けっしょう)剤, 屋根葺(ふ)き材, 印刷インキ |
7 |
53.8 |
製品名 |
製造方法 |
300度C近くに加熱, 水素化精製, 配合、約1300℃の焼成 |
6 |
46.2 |
|
特性 |
吸湿性, 速乾性, 耐熱性 |
6 |
46.2 |
|
別名 |
航空タービン燃料油, コチニール, べんがら |
4 |
30.8 |
材料名 |
属性設定データ数: 13
主要属性: 「種類」
判定 |
具体例 |
○ |
ポリビニルピロリドン, ジェット燃料, クロムグリーン, ナフトール染料, オクトーゲン |
× |
|
|
|