日時 2014年10月26日(日) 11:00(予定)ー17:30(予定) 場所 京大理学部 物理学教室(理学部5号館) 5階 第4講義室 http://www.scphys.kyoto-u.ac.jp/access.html 当日は日曜日のため、生協は休みです。弁当等は各自ご用意ください。 また、建物が施錠されています。南西の入口から入館できるようにいた しますが、ワークショップ時間中は暫くお待ちいただくことになります。 当日は時間の余裕を持って会場にお越しください。 プログラム 11:00 はじめに (10min 中村) NS-NS等の連星からの重力波 (30min 瀬戸) 初期宇宙と重力波 (20min 横山) 中間質量BH (30min 谷川) 12:40-13:30 昼食 13:30 DECIGOロードマップの説明 ( 5min, 安東) DECIGOのミッション検討 (25min, 阿久津) Pre-DECIGOのミッション検討 (25min, 佐藤) DPF概要 (10min, 安東) 干渉計モジュール (25min,阿久津) 15:00-15:20 休憩 15:20 安定化レーザー光源 (25min, 末正) 15:45 DECIGOロードマップ方針 (20min, 安東) 16:15-17:15 議論 世話人: 安東、瀬戸、田中、中野、中村 |