- JST 戦略的創造研究推進事業CREST
- 「ポストペタスケール高性能計算に資するシステムソフトウェア技術の創出」領域
- 採択テーマ:「超大並列計算機による社会現象シミュレーションの管理・実行フレームワーク」
- CASSIA: Comprehensive Architecture of Social Simulation for Inclusive Analysis
- cassia:
- 植物の名。クスノキ科の常緑高木。葉は光沢があり、花は黄白色。夏、小粒の実ができる。中国・インドシナの原産。樹皮を乾燥させたものは、シナモンより香りが強く、菓子、料理の香味料として用い、また、漢方では桂皮といい、薬用。東京(トンキン)肉桂。
- 期間:[2012/10-2018/03]
- プロジェクトメンバー
- 産業技術総合研究所 (代表機関)
- 代表:野田 五十樹 (サービス工学研究センター 研究チーム長)
- 東京大学
- 立命館大学 (← 京都大学)
- 神戸大学
- 日本IBM
- 代表:吉濱 佐知子 (スマーターシティソリューション 担当部長) (← 井手 剛 (T.J.Watson Research Center 部長))
- 理化学研究所
Product- OACIS Framework: "Organizing Assistant
for Compre-hensive
and Interactive Simulations"
- X10 人工市場 Plham
Events |
|