服部緑地グリーンフェスティバル2012に金管五重奏が出演 (服部緑地公園)
曲目: 「聖者の行進」「となりのトトロメドレー」ほか
FTVジュニアオーケストラ定期演奏会にメンバーが出演 (福島音楽堂)
曲目: B・ブリテン:「マチネ・ミュージカル」
ヨハン・シュトラウス:「ラデツキー行進曲」
東日本大震災の被災地にてフルート四重奏のミニコンサートに出演 (福島県桑折町駅前仮設住宅、児童養護施設 福島愛育園)
曲目: 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「マイ・フェイバリット・シングス」ほか
センチュリー・エキコンにフルート四重奏が出演 (JR大阪駅 時空の広場)
曲目: モーツァルト:フルート四重奏曲より
『アラジン』より“ホール・ニューワールド”
第17回星空ファミリーコンサートに出演 (服部緑地野外音楽堂)
指揮: 小田野 宏之
曲目: ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より “ダッタン人の踊り”
(日本センチュリー交響楽団との合同演奏)
団員オーディション (センチュリーオーケストラハウス)
野外レクリエーション (富田林市農業公園サバーファーム)
服部緑地10月祭ワールドミュージックツアーに弦楽五重奏が出演 (服部緑地 野外音楽堂)
曲目: 世界にひとつだけの花、『アラジン』より“ホール・ニューワールド” ほか
服部緑地10月祭みんかオータムフェアに木管五重奏が出演 (服部緑地 日本民家集落博物館内日向椎葉の民家)
曲目: ハイドン/ディヴェルディメント第1番、『魔女の宅急便』より“海の見える街” ほか
豊中まちなかクラシック に出演
金管三重奏 (原田しろあと館) 曲目: 「ムーンリバー」「川の流れのように」ほか
弦楽四重奏 (本家 土手嘉) 曲目: 「ハナミズキ」ほか
関西テレビ開局記念イベントGOGOカンテーレに出演 (関西テレビ本社アトリウム)
弦楽五重奏 曲目: 曲目:「リベルタンゴ」「情熱大陸」ほか
木管五重奏 曲目:「『風の谷のナウシカ』より“鳥の人”」「ミュージカルメドレーより“虹のかなたに”、“踊り明かそう”」ほか
子ども なかよし広場 クリスマスコンサートにホルン四重奏が出演 (関西テレビ本社アトリウム)
曲目: ホフマン:「コルノコピア」、「でんでんむし協奏曲」ほか
センチュリー・エキコンに金管五重奏が出演 (JR大阪駅 時空の広場)
曲目: 「となりのトトロメドレー」ほか
第5回定期演奏会 (いずみホール)
指揮: 小田野 宏之
曲目: ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」
ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」
京都ミュージック・プロムナード
~京都から願いを ―チャリティーコンサート(京都コンサートホール)
曲目: ショパン:ピアノ協奏曲第1番
J.ウィリアムズ:スター・ウォーズ組曲より
バーンスタイン:シンフォニック・ダンス(ウエストサイド物語)
京都市交響楽団、京都市ジュニアオーケストラとの合同演奏)
■■2011年度■■
4月
8月
9月
10月
11月
12月
2月
3月
グリーン×ミュージック ウィーク2011 に弦楽四重奏が出演(服部緑地 都市緑化植物園)
曲目: 「ジブリメドレー」「情熱大陸」ほか
第16回星空ファミリーコンサートに出演(服部緑地野外音楽堂)
指揮: 小田野 宏之
曲目: ブラームス:大学祝典序曲
チャイコフスキー:バレエ組曲「眠れる森の美女」より“序曲とリラの精”ほか
(日本センチュリー交響楽団との合同演奏)
東日本大震災の音楽ボランティアとして
福島県桑折町駅前仮設住宅および児童養護施設 福島愛育園にて
フルートと弦楽三重奏のミニコンサート
曲目: モーツァルト:フルート四重奏曲ニ長調 ふるさと 見上げてごらん夜の星を ほか
グリーン×ミュージック ウィーク2011 に金管五重奏が出演(服部緑地 都市緑化植物園) 曲目: 聖者の行進、オー・シャンゼリゼ ほか
EKI-CON に弦楽アンサンブルと金管アンサンブルが出演(JR大阪駅 時空の広場)
曲目: <弦楽アンサンブル>「ディベルティメント」「ポニョメドレー」ほか
<金管アンサンブル>聖者の行進、オー・シャンゼリゼ ほか
特別演奏会 フレンドシップコンサート
~FTVジュニアオーケストラ、大阪音楽大学管弦楽団のみなさんとともに~
(いずみホール)
指揮: 小田野 宏之
曲目: ブラームス:大学祝典序曲
リスト::ピアノ協奏曲第1番 (ピアノ: 城 綾乃)
バッハ::管弦楽組曲第3番よりアリア
ドリーヴ::バレエ組曲「シルヴィア」(FTVジュニアオーケストラとの合同演奏)
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
(FTVジュニアオーケストラ、大阪音楽大学管弦楽団との合同演奏)
子ども なかよし広場 クリスマスコンサートに金管アンサンブルが出演
(関西テレビ本社アトリウム)
曲目: クリスマスソング メドレー、聖者の行進、オー・シャンゼリゼ ほか
EKI-CON に木管アンサンブルと弦楽アンサンブルが出演(JR大阪駅 時空の広場)
曲目: <木管アンサンブル>「日本のうたメドレー」「キラキラ星変奏曲」ほか
<弦楽アンサンブル>「イッツ・ ア・スモールワールド」「川の流れのように」ほか
第4回定期演奏会(いずみホール)
指揮: 小田野 宏之
曲目: ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」
シベリウス:カレリア組曲作品11
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
■■2010年度■■
4・7月
8月
10月
11月
12月
3月
団員オーディション
第15回星空ファミリーコンサートに出演(服部緑地野外音楽堂)
指揮: 小田野 宏之
曲目: メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」より“夜想曲”、“結婚行進曲”
R=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」より終曲 (大阪センチュリー交響楽団との合同演奏)
グリーン×ミュージック ウィーク2010 にメンバー出演(服部緑地 都市緑化植物園) 曲目: <弦楽八重奏> メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 ほか
<木管五重奏> となりのトトロ ほか
<フルート+弦楽五重奏> モーツアルト:フルート協奏曲ニ長調 ほか
<ホルン六重奏> サウンドオブミュージックメドレー ほか
<野外活動プログラム>バーベキューdeフィルハーモニー (服部緑地バーベキュー場)
子ども なかよし広場 クリスマスコンサートにメンバー出演
(関西テレビ本社アトリウム)
曲目: <弦楽五重奏> クリスマスソング メドレー
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ジブリ映画メドレー ほか
第3回定期演奏会(いずみホール)
指揮: 小田野 宏之
曲目: リスト:交響詩「レ・プレリュード」
ドリーヴ:バレエ組曲「シルヴィア」
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73
■■2009年度■■
5月
8月
3月
ドキュメンタリー 「好きやねん♪オーケストラ~中学生から社会人まで85人の音がひとつになった!~」関西テレビ放送にてOA
第14回星空ファミリーコンサートに出演(服部緑地野外音楽堂)
指揮: 小田野 宏之
曲目: グリーグ:ピアノ協奏曲 第一楽章 (ピアノ: 河野 真弥)
ホルスト:組曲「惑星」から「木星」(大阪センチュリー交響楽団との合同演奏)
第2回定期演奏会(いずみホール)
指揮: 小田野 宏之
曲目: ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 作品21
チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
■■2008年度■■
団員オーディション
第13回星空ファミリーコンサートに出演(服部緑地野外音楽堂)
指揮: 小田野 宏之
曲目: J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲
ハチャトリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より「剣の舞」「子守唄」「レズギンカ」
(大阪センチュリー交響楽団との合同演奏)
<野外活動プログラム>カレーdeフィルハーモニ ー (信太山青少年野外活動センター)
第1回定期演奏会(いずみホール)
指揮: 小田野 宏之
曲目: J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ドヴォルザーク:交響曲 第8番ト長調 作品88
■■2007年度■■