2020 Next Concerts (Japan Schedule only.For the european's Schedule, please contact us per email)https://marumosasaki.blogspot.comFebruary 02月 (Japan Schedule only)(日本スケジュール一部) 2020年02月14日 (14th February 2019) Duo Recital on Valentine's Day Music of Strawinski, Beethoven, Chopin リサイタル チェロxピアノ プログラム: ストラビンスキー、 ベートーヴェン、ショパン ーーーーー 2020年02月23日 (22th February 2019) Kobaken and Friends' String Quartet in Iida (Nagano) コバケンと なかまたち ストリング・カルテット in 飯田創造館 2019 Concerts (Japan Schedule only.For the european's Schedule, please contact us per email)2019年コンサート (日本スケジュール一部) December 12月 (Japan Schedule only)(日本スケジュール一部) 2019年12月15日 (15th December 2019) 3.rd Student's (and teacher's) Concert of the "Padova Piano Music School" 「パドヴァ・ピアノ・音楽・クラス」発表会 Vol.3 ーーーーー 2019年12月18日+19日 (18th+19th December 2019) Tokyo Chamber Orchestra Guest Principal Cello 東京室内管弦楽団 ゲスト首席チェロ in けやき (清瀬) ーーーーー 2019年12月21日 (21st December 2019) Tchaikowski Pezzo Capriccioso for Cello & Orch. チャイコフスキー 奇想的小品 op.62 (チェロ+オーケストラ) ソロ:マルモ・ササキ 中国 オーケストラ ーーーーー 2019年12月22日 (22th December 2019) Dohnanyi Piano Quartet Concert in Tokyo ドッホナーニー ピアノ・カルテット ーーーーー 2019年12月25日 (25th December 2019) Beethoven Symphony No.9 in Suntory Hall Dir: K.Kobayashi Recording for the film "Gaia Symphony" ベートーヴェン 交響曲第9番 in サントリー・ホール 小林 研一郎 "Gaia Symphony"の レコーディング http://gaiasymphony.com/%E5%9C%B0%E7%90%83%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC%E4%B9%9D%E7%95%AA http://resolutely.blog6.fc2.com/blog-entry-1379.html ーーーーー November 11月 (Japan Schedule only)(日本スケジュール一部) 2019年11月10日 (10th November 2019) Schubert String Quartet Serie Vol.1 シューベルト カルテット シリーズ Vol.1 in Ekoda ーーーーー 2019年11月16日 (16th November 2019) Chapel Concert Cello x Contrabass Music of Paganini, Playel, etc. チャペル コンサート チェロxコントラバス この デュオの さいごの コンサートと なります。 ーーーーー 2019年11月24日 (24th November 2019) "Le jardin de la Musique" Music of Kodaly (String Trio),Monti (String Trio),Brahms (Piano Trio) Dohnanyi (Piano Quartet) ピアノ カルテット コンサート コダーイ、ブラームス、ドッホナーニ、など ーーーーー October 10月 (Japan Schedule only)(日本スケジュール一部) 14th October 2019 TCM Hall (Tokyo) Liszt Tristia (Piano Trio) Dohnanyi Piano Quintet Op.1 No.1 etc. 2019年10月14日 TCM ホール リスト トリスティア (ピアノ トリオ) ドホナーニ ピアノ クインテット Op.1 No.1 ーーーーー 20th October 2019 Maestro Kobayashi Kenichiro (Kobaken) 's Orchestra in Gifu Salamanca Hall 2019年10月20日 コバケンとその仲間たちオーケストラ in 岐阜 サラマンカ ホール ーーーーー 24th October 2019 Suisse Romande Chamber Soloists Closed Concert 2019年10月24日 スイス・ロマンド・チェンバー・ ソリスト (クローズド コンサートです) ーーーーー 27th October 2019 Suisse Romande Chamber Soloists in Ueno Program: Schubert String Trio Mozart Piano Quartet Faure` Piano Quartet 2019年10月27日 スイス・ロマンド・チェンバー・ ソリスト in 上野 プログラム: シューベルト ストリング トリオ モーツァルト ピアノ カルテット フォーレ ピアノ カルテット チケットは おかげさまで あと わずかです。 きょうみ あるかたは、おはやめの よやくを おすすめ します。 ーーーーー 31th October 2019 IWAMI GINZAN Opera Tokyo Chamber Orchestra 2019年10月31日 tco opera ーーーーー September 9月 (Japan Schedule only) (日本スケジュール一部) 1st September 2019 Concert with the Hungarian Radio Orchestra (Suntory Hall) 2019年9月1日 「小林研一郎80th祝祭演奏会VOL.1 ハンガリー放送交響楽団」 サントリーホール ーーーーー 3rd September 2019 Concert with the Hungarian Radio Orchestra (Nagoya) 2019年9月3日 「小林研一郎80th祝祭演奏会VOL.1 ハンガリー放送交響楽団」名古 ーーーーー 8th September 2019 "Classic live for 1milion people" Recital Cello & Piano Music of Piazzolla Le Grand Tango,De Falla,Brahms,etc. 2019年9月8日 100万人のクラシックライブ マルモ・ササキ(チェロ) 有吉亮治(ピアノ) プログラム:ピアソラ ル・グラン・タンゴ, ブラームス,など すばらしいコンセプトの せつめい です! https://t.co/8rafMwSVg1 https://t.co/n21uRGW0Mt ーーーーー August 8月 (Japan Schedule only) (日本スケジュール一部) 2nd~4th August 2019 Kobaken&Friends Music Festival in Suzaka 2019年8月2日~4日 音楽祭コバケンとその仲間たち音楽祭in須坂 8/2(金) コバケンとその仲間たち音楽祭in須坂 レクチャーコンサート① 8/3(土)コバケンとその仲間たち,レクチャーコンサート② 8/4(日)コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂 ーーーーー 11th August 2019 Kobaken & Friends Charity Concert in Kure Cond.: K.Kobayashi 2019年8月11日 西日本豪雨災害復興応援コンサート コバケンとその仲間たち オーケストラ in 呉 https://kobakenconcert.peatix.com/ ーーーーー 12th August 2019 Paralympic Concert in Shizuoka (Chamber Music with Flute) 2019年8月12日 「パラリンピック きずな コンサート」 in Shizuoka AOI ホール ーーーーー 16th August 2019 Concert Cello x Contrabass (Lions Club) 2019年8月16日 「チェロxコントラバス」 デュオコンサート ライオンズ・クラブ マルモ・ササキ (チェロ) 高杉健人 (コントラバス) ーーーーー July 7月 (Japan Schedule only)(日本スケジュール一部) 1st July 2019 Gala Concert Asia in Resonance Sym Orchestra Musicians from Japan&Southeast Asia. Cond: K.Kobayashi 2019年7月1日 「響きあうアジア2019」 日本の演奏家を交え,ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア・ミャンマーのオケから,選び抜かれた演奏家. ーーーーー 5th July 2019 Strings Ristorante Concert with Piano Trio, Shamisen, Koto, other traditional instruments Classic & pop music 2019年7月5日 ストリング・リストランテ ーーーーー 9th July 2019 「LIFE」DANCE MEETS CELLO 16:00 & 19:00start 2019年7月9日 「ライフ」チェロ無伴奏+即興ダンサー 世界初演チェロ無伴奏ヴィヴァルディ四季・夏も ひきます!✨ 止まらない想像力と広がる表現力を持つダンサーたちです。 ーーーーー May 5月 (Japan Schedule only)(日本スケジュール一部) 15th May 2019 & 19th May 2019 Concert with the Suisse Romande Chamber Soloist Music of Schubert, Bloch, Beethoven,etc. Sachiko Nakamura (violin) Marumo Sasaki (Cello) Muriel Skatkin (Piano) 2019年5月15日 & 5月19日 スイス・ロマンド・チェンバーソリスト コンサート プログラム: シューベルト, ブロッホ、ベートーベン,など ーーーーーー 28th May 2019 Seminar Bach Inventions 2019年5月28日 バッハ セミナー Teachers: MarumoSasaki-Cello Urara Sasaki- Piano ーーーーーー April 4月 (日本 だけ の スケジュール いちぶ) Tokyo Spring Festival 10th April 2019 Duo Concert Violoncello & Contrabass Closed Concert (クローズド コンサート) 17th April 2019 48th Meeting of the Japanese Society for spine surgery and related research Duo & Piano Trio デュオ& ピアノ トリオ 30th April 2019 Yokohama March 3月 (日本 だけ の スケジュール いちぶ) (Sold out) Wagner for Kids (Collaboration with Bayreuth Festival) 21st March, 14:00 start 23 rd March 11:00 start 14:00 start 24 th March 11:00 start 14:00 start おとなも きけます。 チケットは まえ うり のみです (とうじつ けんは ngです) Kammermusik Akademie in Kure Chamber music Seminar 26th~30th March 2019 https://kammermusik2013.jimdo.com/ Next Seminar: 24th~28th March 2020 February 2月 (日本の スケジュール いちぶ) 4th February 2019 Valentine Concert ヴァレンタイン・コンサート Piano: Maestro Kobayashi マエストロ コバケン 小林 研一郎 Violin: Asuka Sezaki 瀬崎明日香 Cello: Marumo Sasaki マルモ・ササキ 24th February 2019 This concert is cancelled. いま も よやくの れんらくが いただいて、ほんとに かんしゃ しています。 January 1月 (日本の スケジュール いちぶ) 2019.01.01. ヘリオスホールの ニューイア コンサートは、 アーティストの きゅうにの びようきで ちゅうしに なりました。 はやくの かいふくを みんなで いのってます。 せっかく すてきな チラシを つくって いただいたので、のせさせて いただきます。 2019.01.09. & 2019.01.14. Yokohama Barock Salon (New year concert) 横浜バロック室内合奏団 (ニューイヤーコンサート) Program(プログラム): Bach Goldberg Variations for string trio バッハ ゴールトベルク (バイオリン+ヴィオラ+チェロ) Telemann Fagot Quartet テレマン ファゴット カルテット etc.(など) 2019.01.27. Wakuwaku Concert (Closed) わくわく コンサート(クローズド) パドヴァ・トリオ ほかは レコーディング、 プライベート レッスン、 しどう、 リハーサル、 オフィシャルに していない プロジェクトの じゅんび、 などです~ 2018 Next ConcertsDecember on Tour (solo and chamber music) 12がつは, ソロ+ しつないがくの にほん ツアーで、 まいにち リハーサル、コンサート など でした (かけがわ、さいたまの プラネタリウム、 など) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バイオリン&チェロ コンサート Violin & Cello Concert in Yokohama ★2018.11.21.ランチタイム コンサート in 奏横浜バロック関内サロン (Lunch Time Concert) ★2018.11.24. クリスマス コンサート (Christmas Concert) ★2018.11.27. パーティー コンサート (Party Concert) バイオリン: Nobuko Ogasawara チェロ: Marumo Sasaki ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2018.11.11. Le Jardin de la Musique Concert in Tokyo コンサート Program (プログラム) Dvorak Piano Quartet n.2 ドヴォルザーク ピアノ カルテット n.2 Mozart Duo violin+viola モーツァルト デュオ バイオリン+ヴィオラ Mozart Magic Flute (violin+cello) モーツァルト まてき (バイオリン+チェロ) Dohnanyi String Trio ドホナーニ げん トリオ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ 2018.11.02. Cello x Contrabass Cello: Marumo Sasaki Contrabass: Kento Takasugi リハーサル どうが: Pizzicato セクション です! とっても むずかしいけど、たのしい きょくです! つづきは コンサートで! まだ チケットあります~ www.atarashii-mimi.com 2018/11/02 19じ スタート 新しい耳 サロン テッセラ チェロxコントラバス デュオ がめんに クリック してください ☆ または ーーーーーー Cello x Contrabass チェロxコントラバス vol.3 & vol.4 2018ねん さいごの コンサート たち” を いっしょに すごしませんか?” ☆ . ーーーーーーーーーー @10.07. Atelier Hilary (Tokyo) @ 11.02. New Ears Festival (あたらしい みみ おんがくさい)in Salon Tessera ーーーーーーーーーー ぜんぜん ちがい ほうこうの コンサート なので、 にことも ききに きて くれたら たのしーですよ~ ☆ . ーーーーーーーーーー がっきー てきに すごく むずかしい へんきょくも あり、 サーカス みたく しばんの うえで とんで じゃんぷ してます。 cbで みると すごい はくりょく! しかも Takasugiさんは たのしそうに ひいています。☆ . ーーーーーーーーーー Atelier Hilaryでは、 クラシック、Tango meets Jazz のほかに, Halvorsen Passacaglia. のこり ticket 5まい ぐらいかな~ . ーーーーーーーーーーーー Salon Tesseraでは、テーマが げんだいきょく。 (ジャズ、ダブステップ、も あり) こまかいことは また こんど! とくしゅーの ほんばん ですので、ぜひ おまち しています。 . ーーーーーーーーーーー よやくは わたしに pm か、ちょくせつ でも ok です。 . Both with drink incl.! (Tea time 10/7 + おいしい ワインも!11/2) ーーーーーーーーーー
2017 Duo concert cello & contrabass ![]() ありがと ございました。 これからは、キャンセルまちを うけつけて います。 プログラムもチェロバスのデュオのスタンダードから新アレンジの小品まで。皆様是非聴きにいらして下さいませ!! 限定90席、ご予約は わたしに ちょくせつで だいじょうぶです。 →ここ←に れんらく ください。 (メールが もどってきちゃったり する ときは 、 →ここ←に おくってみて ください。)
10月1日 マルモ・ササキ × 髙杉健人 デュオ・コンサート オーキッドミュージックサロン 二子玉川ライズ バーズモールB1 【開場】13:30 【開演】14:00 ーーーーーーーーーーーーー 15th August 2017 Recital Cello & Piano 70.anniversary of the Ongaku Kenritsudo in Kanagawa Marumo Sasaki (cello) Masao Kitsutaka (piano) ーーーーーーーーーーーーーーーー Brahms series 11th August 2017 Musicasa 2p.m. Piano Trio N.2 Horn Trio Piano Trio N.3 5 p.m. Clarinet Trio (viola version) Piano Trio N.1 阿部真也と仲間達室内楽コンサートVol.46 ブラームスの室内楽総決算 全5回公演 46#4 8月11日(金祝)14:00開演 ムジカーサ(代々木上原駅より徒歩7分) ピアノ三重奏2番 ホルン三重奏 ピアノ三重奏3番 ♪夜の部 17:30開演 クラリネット三重奏ヴィオラ版 ピアノ三重奏曲1番 演奏者 松本裕子:ピアノ 越取浩一:ホルン 阿部真也:ヴァイオリン、ヴィオラ マルモ・ササキ:チェロ ーーーーーーーーーーーーーーーーー from 4th to 6th August 2017Kobaken and Friends Festival & Lecture in Iinuma (Nagano) 第1回なちゅら音楽祭 2017年8月4日〜6日 飯山市文化交流館 大ホール 曲目:シューマン作曲交響曲2番 指揮:小林研一郎 管弦楽:コバケンと仲間たちプレミアムオーケストラ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
concert with the new age group Himekamiin Gujo Shirotori (Gifu)(drums, flute, string quartet, synthesizer)「Himekami コンサート あんない(シンセサイザー、げん クアルテット、わだいこ、しゃくはち)」4 years ago (spring and winter),I was invited to play a recital,exactly in the same city.Such a incredible coincidence!4ねん まえに、 リサイタルを ひきにいった おんなじ まちで、ことし えんそう しに いきます。すっごい ぐーぜん です。I remember the fresh and genuine air,in addition to the kindness of the publicand the friendly staff.すっごい おいしい くうきと、おきゃくさんと スタッフさんのやさしさを おぼえてます。This time we will play in a temple!The effects of lighting, the original musiccomposed by two generations, the atmosphere,will capture you in a typical world of Himekami,with oriental and western instruments.こんかいは じんじゃ で ひきます。ライティング、おんがく、ふいんき が、Himekami の せかいに ひきこまれて いきます。おんがくは、に せだいの オリジナルでさっきょく です。After the success of the tours in Shanghai,we play this month also in Japan.If you are around Gifu (the exactly place is calledGujo Shirotori, famous also for its dance festival),please please come to listen our concert.It will take your heart.しゃんはい での ツアー つづきまして、にほんでも ひきに いきます。ぎふ けんの ぐじょう しろとり で おまち しています!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2017.07.21.Closed Concert
National Institute of Informatics International Seminar House (Karuizawa, Nagano Pref.) 20th Anniversary Memorial concert 21st July 2017 (Friday) Performers: ◆ Yoichiro Murakami (Professor Emeritus University of Tokyo, Professor Emeritus of International Christian University, Cellist): ◆ Marumo Sasaki (Cellist) ◆Tomoko Okada (pianist): Beethoven variations for cello & piano, Beethoven Sonata for cello &.piano, Popper, Mozart, etc. ーーーーーーーーーーーーーBrahms Vol. 46-3String Quartet Op.51 N.2 String Quintet Op.111 N.2 String Sextet N.2 阿部真也と仲間達室内楽コンサートVol.46-3〜ブラームスの室内楽曲全曲演奏会シリーズ全5回〜2017年6月11日(日)14:00開演 (13:30 開場)3500円(高校生以下3000円)LaLyre(茗荷谷駅より徒歩7分)Program弦楽シリーズ2番の魅力アーティスト加藤えりな、佐原敦子:ヴァイオリンマルモ・ササキ・遠藤希:チェロ柳澤崇史・阿部真也:ヴィオラHaydn Concerto N.2 for Cello and Orchestra Kamakura Sinfonietta
ーーーーーーーfrom 7 to 12th May 2017 15 concerts tour Cello & Orchestra (tour in Nagano)
|
Archiv 2016 (Photos) >