録画

推奨環境

光回線

空きストレージ20G以上

注意事項

ストレージの空き領域が2GB未満だと端末保護のため録画できません

録画中でも2GB未満になると全ての録画が止まります

ストレージの空き領域を十分に確保してから実行してください


一つのアカウントを複数のアプリで共有すると再ログイン等しないといけなくなったりするので本アプリ専用アカウントを用意するのを推奨します

手動録画

・「検索」→録画したいアカウントを検索して長押し

・フォローしているアカウントの中からライブ配信中のアカウントを表示

録画したいアカウントを長押し

自動録画

1.「設定」→「通知へのアクセス」→「設定」でIGLHunterをオン

2.「設定」→「録画」→「自動録画」→「Wi-Fi」か「モバイルデータ通信」をオン

3.ログイン状態が維持されている

4.ライブ配信開始の通知を受け取る

上記全ての条件を満たすと自動録画が開始されます


・通知が来ない、遅れる場合

端末が原因なのでアプリ側でどうすることもできません

対策は各自ネットで検索してください

https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-doze

https://android.f-tools.net/Q-and-A/Doze-Off-Setting.html

https://apptsu.com/doze-sleep/

録画中

録画中は通知が表示されます

停止をタップすると録画が止まります


「設定」→「録画」→「ステータス」をオンにすると総通信量が表示されます

録画一覧

「ライブラリ」→タップで再生

削除

ライブラリから削除したい動画を長押し→削除

保存

動画はアプリをアンインストールすると一緒に削除されます

保存するとアプリ外に保存されるので削除されなくなります

ライブラリからアプリ外に保存したい動画を長押し→保存

保存したいフォルダに移動して任意の名前をつけて「保存」をタップ

しばらく待つ

アプリ外に保存されます

未結合のセグメントを結合

・ストレージの空きが2G未満になって録画停止

・不具合により強制終了

・手動で停止した

・「後で結合する」がオン

等の理由で結合されなかったセグメントを結合できます

結合には一時的に3倍の空き領域が必要になります

一覧の中から結合したいものをタップ

結合に成功すればライブラリに表示されます

成功すればもう必要ないので削除してください

Q&A

Q.

配信が終わってるのに録画が止まらない

A.

通知→キャンセル

キャンセルできなければ端末再起動

未結合一覧から該当の録画を結合