今日は昆虫の標本を見ながら 虫を描きます。
本物を見て描くと、思いもよらないほどの沢山の情報を書き込めます。
一人一つ 昆虫を選びました。
どうしてこんなにも 完璧に美しいのでしょうか
クワガタの光まで 描きました。
年長さんのさくひんです。素晴らしいです。
この 微妙な色合いは なかなか本物を見ないと出せない色だと思います。
よく見て かけました。バックも星空のようで 美しいです。
マスキング液を使って模様を丁寧に 描きました。 下の羽の色合いが とても美しいです。
一年生の作品です。
ゆっくり丁寧に 最後まで 自分の力で仕上げました。
大人のような描き方ですね。チョウは繊維のようにみえたから 線で描いた と言っていました。素晴らしいです。
まだ 一年生の子 ですが、 自分の色を 持っていますね😊 美しい色合いです。
見えるでしょうか?細かい緑色の点が‼
幼稚園生です。
とても可愛く描けました。
石垣島の昆虫館の一角に、アトリエふらりのスペースを作っていただきました。
少しでも、多くの方に見ていただけたら光栄です。
常設展示です。
月に一度絵を交換します。