第26回全東北合気道演武大会 開催

投稿日: Sep 04, 2016 1:20:52 PM

9月3日(土) 第26回全東北合気道演武大会が行われました。

秋田では15年前のワールドゲームズ世界大会以来の大きなイベントです。

合気道道主 植芝守央先生を招き、

また東北で活躍する合気道家が一同に会し演武を披露しました。

県立武道館にて開催

秋田竿燈でお出迎えです。

演武は、

東北合気道連盟理事長演武から始まり、

各道場による演武、高校生、大学生、子供演武、

高段者(5段、6段、7段)の演武など、充実の演目。

当館からは各県連盟演武に3名が参加。

高段者演武では小玉館長(7段)が武器技と体術を披露しました。

小玉師範による武器技。

受けは北嶋5段です。

初日最後は、道主先生による演武で締めくくられました。

二日目(4日)は、道主先生の講習会です。

皆で準備運動

貴重な機会なので、皆真剣なまなざしです。

撮影禁止とのことで写真は載せられませんが、

体の変更から、一教~三教、入り身投げ、四方投げ、小手返し、天地投げなど

基本的な技を教授いただきました。

「相手を導く」という言葉を何度もおっしゃられていたのが印象的でした。

最後は、小玉当館長の言葉で閉幕。

遠方より参加された方々、

大会運営に携わった皆様、秋田県各道場の皆様、

無事二日間の日程を終了することができました。

大変お疲れ様でした!

(記念の「東北は一枚岩」Tシャツ。錬正館はおそろいで青色です。)