杖稽古の様子

投稿日: Feb 15, 2015 1:48:56 PM

本日は稽古の様子をご紹介します。

錬正館では

稽古の前半は体術、

後半を武器技の時間として、

「剣」と「杖」を月替りで学んでいます。

今月は杖の月。

31之杖、組杖を集中的に学びます。

皆で掛け声をかけながら、1から31まで

杖を突き合わせます。

剣、杖の修練を行うことで

しっかりとした体さばきが身に付き、

体術がいっそう生きてくるとのこと。

練習にも気合が入ります。

-------

このように当道場では、

基本の体術はもちろんのこと、

剣と杖による武器技も大事にしながら

日々稽古に励んでおります。

剣や杖をやってみたい・・という方、

お気軽に見学にいらしてください!